偉人・有名人などの人物名が付いたカクテル|種類やレシピリスト・一覧を簡単に紹介

1915年のチャールズ・スペンサー・チャップリン

[ スポンサーリンク ]

ー 関連のカクテルレシピ リスト ー

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

アディントンワインベース + ソーダ ) Recipe no.008

ワインベース・ロングカクテルのアディントン

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・9%

フレーバードワインのドライとスイートのベルモットを合わせ、ソーダで割ったレシピで、アクセントのオレンジの香りがハーブ香と合わさり、上品で爽やかな一品に仕上がっています。
Photo|ヘンリー・アディントン( 元英国首相 )

元イギリス首相ヘンリー・アディントン

マルガリータテキーラベース + ホワイトキュラソー ) Recipe no.062

テキーラベースショートカクテルのマルガリータ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

テキーラの風味が全体に深みを与え、トリプルセックの甘味が全体のバランスを取り、ライムジュースが爽やかでシャープな酸味を与えています。そしてグラスの縁の塩味が他の味を引き立て、さらに飲みやすくなります。
Photo|イメージ画像

男性が女性の額にキスをする男女のカップル

レットバトラーリキュールベース ) Recipe no.065

リキュールベースショートカクテルのレットバトラー
  • サザンカンフォート・・・・20ml
  • オレンジキュラソー・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・・10ml
  • ライムジュース・・・・・・10ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

サザンカンフォートに、オレンジキュラソー、レモン & ライムの酸味を加えることで、フルーティーかつサッパリとした飲み口に、サザンカンフォートの深みを感じられる飲みやすいカクテルに仕上がっています。
Photo|レットバトラーの壁画( 小説の主要人物 )

レットバトラーの壁画

アレキサンダーブランデーベース + クリーム ) Recipe no.067

ブランデーベースショートカクテルのアレキサンダー
  • ブランデー・・・・・・・・30ml
  • クレーム・ド・カカオ・・・15ml
  • 生クリーム・・・・・・・・15ml
  • ナツメグパウダー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

アレキサンダーの特徴は何といってもクレーム・ド・カカオの香りに生クリームが合わさったまろやかな甘味でしょう。 チョコレートを連想させる味わいがあり、甘味が強いため、アルコールが25%以上もあることを感じさせません。
Photo = アレクサンドラ・オブ・デンマーク( イギリス国王妃 )

アレクサンドラ・キャロライン・マリー・シャーロット・ルイーズ・ジュリア・オブ・シュレスヴィグ=ホルスタイン=ゾンダーバーク=グリュックスバーク

[ スポンサーリンク ]

シンデレラノンアルコールベース ) Recipe no.074

ノンアルコールショートカクテルのシンデレラ
  • オレンジジュース・・・・・20ml
  • パインジュース・・・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%

フルーツジュースがバランスよく使われていて、中でもパイナップルの香りが強く、飲むとレモンジュースの柑橘系の酸味と、オレンジジュースのフルーティーさが味わえるカクテルです。
Photo|シンデレラ( 童話の主人公 )

青いドレスを纏い、舞踏会へ向かう森の中のシンデレラ

キールワインンベース + カシスリキュール ) Recipe no.082

ワインベースロングカクテルのキール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ワイングラス
アルコール・・12%

辛口のブルゴーニュ産白ワインに、フツーティーで甘味の強いクレーム・ド・カシスを加えることで、白ワインにフルーティーなベリー特有の甘味が加わり、サッパリと奥深い味わいを感じられるカクテルになっています。
Photo = フェリックス・キールの銅像( フランスディジョン市市長 )

フランス・ディジョン市市長キール氏の銅像

トム & ジェリーブランデーベース + ホットスタイル ) Recipe no.091

ブランデーベースホットカクテルのトムアンドジェリー
  • ブランデー・・・・・・・・30ml
  • ダークラム・・・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・2tsp
  • ・・・・・・・・・・・・1個
  • 熱湯・・・・・・・・・・・Full
  • ナツメグ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ホットグラス
アルコール・・9%

味はブランデーの香り、ダークラムの甘味とコクに、卵白のきめ細やかな泡がまろやかさを加えたカクテルです。 卵とホットミルクが滑らかな口当たりを提供し、リッチな味わいを楽しめます。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
Photo|ジェリー・トーマス( バーテンダー )

ジェリー・トーマス

グロッグラムベース + ミネラルウォーター ) Recipe no.097

ラムベースロングカクテルのグロッグ
  • ゴールドラム・・・・・・・30ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • ミネラルウォーター・・・・Full
  • シナモンスティック・・・・1本
  • クローブ・・・・・・・・・3粒

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・6%

ラムの甘さとライムの酸味がバランスよく調和した味わいが特徴です。クローブやシナモンのスパイシーな香りが加わることで、深みのある温かみのある味わいとなり、飲む人をほっとさせる効果があります。
Photo|エドワード・バーノン( イギリス海軍提督 )

イギリス海軍提督のエドワード・ヴァーノン

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ|ドライ ジン ~

世界中で飲まれている定番のジンで、キレに定評があります。カクテルに最も合うジンの中のひとつで、マティーニで使われることが多いようです。ボンベイ・ブランド特有のふくよかな香りと味の主張が魅力的な一品です。

シャーリーテンプルノンアルコールベース + ジンジャーエール ) Recipe no.105

ノンアルコールロングカクテルのシャーリーテンプル

技法・・・・ステア & 沈める
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・0%

グレナデンの甘さとジンジャーエールの炭酸感が口の中に広がり、まるでキャンディのような感覚を与えてくれます。ライムジュースを加えることで、甘さが引き締まり、より複雑な風味を楽しむことができます。
Photo|シャーリー・ジェーン・テンプル( アメリカ女優 )

子役時代のアメリカ女優のシャーリー・テンプル

アイアンレディーウイスキーベース + ワイン ) Recipe no.117

ウイスキーベースショートカクテルのアイアンレディー
  • ウイスキー・・・・・・・・30ml
  • ポートワイン・・・・・・・15ml
  • ドライベルモット・・・・・15ml
  • オレンジビター・・・・・・1dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

ウイスキーの香りとスッキリとドライな口当たりが特徴的なカクテルで、アルコール度数も高めなので、飲みごたえがあります。オレンジビターは隠し味的な存在で、全体のバランスを整えてくれています。
Photo|マーガレット・サッチャー( 英国首相 )

イギリス元首相のマーガレット・サッチャー

シャーリーテンプル・ブラックノンアルコールベース + コーラ ) Recipe no.124

ノンアルコールロングカクテルのシャーリーテンプルブラック
  • グレナデンシロップ・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp
  • コーラ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ワイングラス
アルコール・・0%

シャーリーテンプルのジンジャーエールをコーラに変更したカクテルで、コーラの甘味にグレナデンシロップの甘味を追加したレシピで、爽やかな甘味が強いのが特徴です。
Photo|シャーリー・テンプル・ブラック( アメリカ女優 )

アメリカ女優のシャーリーテンプル

プッシーフットオレンジジュース + エッグスタイル ) Recipe no.125

ノンアルコールショートカクテルのプッシーフット
  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • レモンジュース・・・・・・10ml
  • グレナデンシロップ・・・・5ml
  • 卵黄・・・・・・・・・・・1個

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%

コク、フルーティー、酸味、そして甘味がバランスよく混ざりあい、口当たりが良く卵を感じさせない味わいが特徴で、非常に飲みやすいカクテルです。
 Photo|ウィリアム・E・ジョンソン( アメリカ・ジャーナリスト )

アメリカの禁酒法の提唱者のウィリアム・E・ジョンソン

[ スポンサーリンク ]

アリスノンアルコールベース + クリーム ) Recipe no.146

ノンアルコールショートカクテルのアリス
  • パイナップルジュース・・・20ml
  • オレンジジュース・・・・・10ml
  • グレナデンシロップ・・・・10ml
  • 生クリーム・・・・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%

パインジュースとオレンジジュースのフルーティーさに、ざくろを使ったグレナデンシロップ、まろやかさとコクの生クリームを加えたレシピで、濃い甘味を持ちながらも爽やかで飲みやすいカクテルです。
Photo|アリス イメージ( 童話の主人公 )

アリスワンダーランドの絵

ギムレットジンベース + ライムジュース ) Recipe no.200

ジンベースショートカクテルのギムレット
  • ドライジン・・・・・・・40ml
  • ライムジュース・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%


ドライジンの辛味のあるキレに、甘味と柑橘系酸味のライムジュースを加えシェークしてよく冷やすというレシピで、ジンのほのかな香り、ライムジュースの甘味が合わさり、サッパリとしたキレが特徴のカクテルです。
Photo|イメージ画像( イギリス海軍・軍医 )

治療を行っている医師と看護師

クイーンエリザベスブランデーベース + ベルモット ) Recipe no.307

ブランデーショートカクテルのクイーンエリザベス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

ブランデーの芳醇な香りが口の中に広がり、スイートベルモットの甘味が追いかけてきます。オレンジキュラソーがほんのりとした柑橘系の香りを加え、全体のバランスを整えています。
Photo|クイーンエリザベス2世( イギリス女王 )

エリザベス女王

ネグローニジンベース + カンパリ ) Recipe no.340

ジンベースロングカクテルのネグローニ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・7%

ビターでありながら甘味と香りが調和した、複雑でリッチな味わいが特徴です。カンパリの苦味、ベルモットの甘味、ジンのボタニカルな香りが絶妙に融合しています。
Photo|イメージ画像( イタリア貴族 )

紳士&男爵

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ|ウォッカ & ラム ~

スミノフウォッカは世界で一番消費量が多いウォッカです。カクテルでも特に多く使われている銘柄で、材料としての安定感や認知度がズバ抜けて高く、カクテルに使うには間違いのないウォッカです。

ラム酒の最大手ブランドのバカルディの特徴は、完成したラムをチャコールフィルタリングという炭を使って濾過することです。強い香味成分や雑味を取り除き、独自のクリアなラム酒をつくり、甘味、酸味は残り、全てのバランスが良く、カクテルの材料として最適なラムと言えます。

1 2 3
目次