スプリッツァー・ルージュ|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( 赤ワイン・ソーダ )
白ワインカクテルの代表的存在の「 スプリッツァー 」の白ワインを赤ワインに変更したレシピです。 赤ワインをソーダで割るので、渋味などが緩和され大変飲みやすくなります。 また赤ワインはライトボディでもミディアムボディでもフルボディでも構いませんが、元々そのまま飲むワインをソーダで割るので、お好みによっては薄まるという印象をもってしまう場合もありますので、果実感、渋味、コクが強い「 フルボディ 」をおすすめします。