ラム酒のカクテルリスト・一覧 レシピ50選 |レシピを簡単リストで紹介

3種類のハバナクラブラムをモデルにしたラムブランド記事のタイトル

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

[ スポンサーリンク ]

ラムの歴史・製造は ⇒ コチラ
ラム酒のおすすめ銘柄リスト ⇒ ホワイト / ゴールド / ダーク

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

イエローバード

リキュール / オレンジジュース

ラムベース・ロングカクテルのイエローバード
  • ゴールドラム・・・・・30ml
  • バナナリキュール・・・15ml
  • レモンジュース・・・・30ml
  • オレンヂジュース・・・30ml
  • 砂糖・・・・・・・・・1tsp
  • オレンヂカット
  • チェリー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・14%

口当たりの良いゴールドラム、バナナリキュール、酸味のレモンジュース、フルーティーな甘味のオレンジジュースを合わせた飲みやすいフルーティーなトロピカル・カクテルです。

イスラ・デ・ピノス

グレープフルーツジュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・16%

ラムベースのトロピカルカクテル・イスラデピノス

ホワイトラムに、グレープフルーツジュースをクラッシュアイスに入れ飲むトロピカルで、グレナデンシロップと砂糖の甘味が酸味を和らげ、飲みやすくなっているカクテルです。

キューバリブレ

コーラ

ラムとコーラのロングカクテル・キューバリブレ
  • ホワイトラム・・・・・・・45ml
  • ライムジュース・・・・・・10ml
  • コーラ・・・・・・・・・・Full
  • ライムカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ホワイトラムに、ライムジュースをアクセントに加え、コーラで割ったシンプルなレシピで、飲みごたえがあり、コーラの甘味と爽快感がとても飲みやすくしています。

イブニングミスト

リキュール / パインジュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・16%

ラムベースロングカクテルのイブニングミスト

フルーティーな桃の甘味と柑橘系の酸味のレモンジュース、フルーティーで少し酸味のあるパインジュースが入ったレシピで、爽やかさとフルーティーな甘味が特徴のカクテルです。

[ スポンサーリンク ]

インディアンサマー

ソーダ / 卵黄

ラムベースロングカクテルのインディアンサマー
  • ラム・・・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • 卵黄・・・・・・・・・・・1個
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ラムをベースに、レモンジュースの酸味と、卵黄のコクとまろやかさを合わせソーダで割るレシピ。爽やかさとまろやかさを兼ね備え、飲みごたえと爽快感もある小春日和にピッタリのカクテルです。

エルゾルザル

リキュール / オレンジジュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・サワーグラス
アルコール・・16%

ラムベースロングカクテルのエル・ゾルザル

フルーツのフレッシュな味わいが際立ち、特に柑橘系の爽やかさが感じられ、甘味と酸味のバランスが良く、アニゼットのハーブ&スパイスリキュールが味に奥行きと深みを与えています。

ダイキリ

ライムジュース

ラムベースショートカクテルのダイキリ
  • ホワイトラム・・・・・・・40ml
  • ライムジュース・・・・・・10ml
  • シュガーシロップ・・・・・10ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・23%

ホワイトラムのクリーンな味わいと、ライムジュースの酸味というシンプルで清涼感のあるカクテルで、非常に爽やかな飲み口です。特に暑い季節には最高のリフレッシュメントとなります。

カサブランカ

パインジュース

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・13%

ラムベースロングカクテルのカサブランカ

フルーティで甘味がありながら、ラムの風味がしっかりと感じられるバランスの取れた味わいで、甘酸っぱさが特徴的なフローズンスタイルのトロピカル・カクテルです。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ラム|ホワイト ~

スペイン語でリッチな味わいのラムを意味するネーミングで、ホワイトラムの中でも正統派のラム。スッキリとした味わいは、カクテルに使うのには最適な一品。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten
\ポイント5%還元!/
Yahoo

グリーンアイズ

ミルク / パインジュース

ラムベースロングカクテルのグリーンアイズ
  • ゴールドラム・・・・・・・30ml
  • ミドリ・・・・・・・・・・25ml
  • ココナッツミルク・・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • パインジュース・・・・・・45ml
  • マラスキーノチェリー
  • クラッシュアイス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・13%

1984年ロサンゼルス・オリンピックの公式カクテルオフィシャルドリンクに選ばれたカクテル。パイナップルジュースとココナッツクリームの組み合わせが、南国のリゾートを思わせるトロピカルな風味を提供します。

グロッグ

水割 & お湯割り

  • ゴールドラム・・・・・・・30ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • ミネラルウォーター・・・・Full
  • シナモンスティック・・・・1本
  • クローブ・・・・・・・・・3粒

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・6%

ラムベースロングカクテルのグロッグ

ラムの甘さとライムの酸味がバランスよく調和した味わいが特徴です。クローブやシナモンのスパイシーな香りが加わることで、深みのある温かみのある味わいとなり、飲む人をほっとさせる効果があります。

ジャック・ター

リキュール

ラムベースロングカクテルのジャック・ター

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・38%

ロンリコ151のガツンとパンチの効いたアルコール感に、フルーティーな甘味と酸味が合わさり飲み口が爽やかで、軽やかな甘味を楽しめます。ですが、アルコール度数が高いため、飲みすぎには注意してください。

アイオープナー

卵黄

  • ラム・・・・・・・・・・40ml
  • オレンジキュラソー・・・2dash
  • アブサン・・・・・・・・2dash
  • 卵黄・・・・・・・・・・1個
  • 砂糖・・・・・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・30%

ラムベースショートカクテルのアイオープナー

サトウキビを原料としたラムをベースに、アブサンのハーブ系の香り、オレンジキュラソーの甘味、卵黄のコクを加えたレシピで、その名の通り、眠気を吹き飛ばすような強い味わいがあります。

[ スポンサーリンク ]

キューバンスクリュー

オレンジジュース

ラムベースロングカクテルのキューバンスクリュー
  • ラム・・・・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・7%

甘い風味とスピリッツ特有の飲みごたえのホワイトラムを、フルーティーな甘味が特徴的なオレンジジュースで割るレシピで、飲みやすさはもちろん、果実感あふれる爽やかな甘味と、ラムの風味を楽しめるカクテルです。

アカプルコ

ホワイトキュラソー / 卵白

  • ホワイトラム・・・・・・・40ml
  • コアントロー・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・5ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • 卵白・・・・・・・・・・・1/2個

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・28%

ラムベースショートカクテルのアカプルコ

アカプルコの特徴はラムとホワイトキュラソーの爽やかさと、卵白のまろやかさが合わさった口当たりの良さです。 ラムに甘味と酸味が加わり、爽やかなカクテルでありながら、奥深さもある仕上がりとなっています。

カリビアンアイスバーグ

リキュール / パインジュース

ラムベーストロピカルカクテルのカリビアンアイスバーグ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・15%

ラムの風味をベースに、パイナップルやライチなどのフルーツの甘酸っぱい香りが広がります。ブルーキュラソーの爽やかな苦味がアクセントとなり、全体としてバランスの取れた味わいのトロピカルカクテルです。

アップルパイ

ベルモット

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

ラムベースショートカクテルのアップルパイ

まろやかさの中に酸味なども感じられ、複雑なテイストのカクテルです。複雑ではありますが、甘味のバランスが良く、フルーティーさもあることから飲みやすくなっている一品です。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ラム|ゴールド & ダーク ~

17世紀の海賊ヘンリー・モーガンに因んでつくられたラムです。口当たりがとても良く、バニラなどの香草やアプリコットなどの果実や香辛料が使われ、風味豊かな味わいが特徴。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten
\ポイント5%還元!/
Yahoo

微かなスモーキーの香りと、洗練された深い味わいと香りが特徴的です。ロックなどでも美味しく飲めますし、コストパフォーマンスが良く、カクテルにオススメなダークラムです。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten
\ポイント5%還元!/
Yahoo
1 2 3 4 5
目次