牛乳( ミルク )や生クリームは日常で多く使われています、朝に牛乳を飲んでいる方は日本中に多くいるでしょうし、お菓子作り、乳製品など多くのものにミルクや生クリームを使っています。 もちろんカクテルに使われること多くあります。 シェーカーに入れてシェークすればラテのように泡立てて冷たく美味しくすることもできますし、冬はホットカクテルとして使われることもあります。
それでは ミルク・生クリームのカクテルレシピを一覧で紹介!!
サンライズ ( テキーラベース ) Recipe no.154

「 サンライズ sunrise 」とは日の出のこと。 テキーラ、ハーブ系のリキュールガリアーノ、バナナリキュール、生クリームを混ぜ合わせたレシピ。 アガヴェと呼ばれる竜舌蘭を原料とした独特な香りのテキーラをベースに、バナナとアニスとハーブがほんのりと香り、それらを生クリームで包み込んだ味わい。 複雑な味わいではあるが、奥深い味わいでもある。
ブランデー・エッグノック ( ブランデーベース ) Recipe no.165
- ブランデー・・・・・・・・30ml
- ラム・・・・・・・・・・・15ml
- 卵・・・・・・・・・・・・1個
- ミルク・・・・・・・・・・Full

同じブランデーベースで「 エッグ・ノック 」というカクテルがありますが、今回のは別バージョンです。 香り高いブランデーをベースに、ラムのガツンと来るアルコール感、コクの卵を牛乳で割るレシピ。 コクとブランデーの香りが加わった甘みが口に広がり、ロングカクテルなので、アルコールも低めで飲みやすいカクテルです。
カシス・コラーダ ( リキュール・パインジュース ) Recipe no.210
- ココナッツ・リキュール・・45ml
- クレーム・ド・カシス・・・10ml
- パイナップルジュース・・・45ml
- ミルク・・・・・・・・・・45ml
- クラッシュ・ド・アイス・・適量
- パインやチェリーなどのフルーツ
- ストロー

ナッツの甘い香りが特徴のココナッツ・リキュールをベースに、サッパリとした甘みとフルーティーさが特徴のパイナップルジュース、ベリーの風味と甘みのクレーム・ド・カシス、濃厚さとコクのミルクを混ぜ合わせたレシピです。
ココナッツ・リキュール、クレーム・ド・カシスと甘みの強いものがベースとして入ってはいますが、パイナップルジュースのフルーツの爽やさがそれらを感じさせず、さらにミルクのコクが飲みやすく、飽きのこないトロピカルドリンクに仕上げています。
- 1
- 2