CATEGORY

ウィスキー ベース

ジョン・コリンズ|カクテルレシピ・作り方・誕生・特徴を解説( ウィスキー・レモンジュース・ソーダ )

「 ジョン・コリンズ 」のジョンとは、19世紀前半にイギリス・ロンドンのリマーズ・コーナーというお店でボーイ長を務めていたとされている「 ジョン・コリンズ 」氏の名前です。誕生したときはウィスキーベースではなく、ジンベース( 正確にはジュネヴァ )で提供されていましたが、やがてジュネヴァからオールド・トム・ジンを使うようになり、「 トム・コリンズ 」と名前を変えました。ウィスキーの飲みごたえに、柑橘系酸味のレモンジュースと、甘味の砂糖を加え、ソーダで割ったシンプルなレシピで、ウィスキーの奥深いテイストと香りが酸味と炭酸が合わさることで、爽快感と芳醇さを合わせた爽やかなカクテルに仕上がっています。

クロンダイク・クーラー|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウィスキー・オレンジジュース・ジンジャーエール )

クロンダイクとは、カナダのユーコン準州にある土地の名称で、その土地には同じ名前の川もあります。 アメリカのアラスカの国境付近の場所に位置し、1年間の内約半年間雪が積もり、9月から5月まで断続的に吹雪が続く厳しい土地です。芳醇な香りのウィスキーをベースに、フルーティーな果実の甘味が魅力のオレンジジュースを加え、辛味と爽快感のあるジンジャーエールで割ったレシピで、ウィスキー特有の飲みごたえと果実感そして爽やかな辛みがマッチしたカクテルです。飲みやすくも飲みごたえもあるサッパリとしたテイストなので、アルコール初心者からお酒好きの方まで幅広くおすすめできる一品です。

サンバレー|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( バーボンウィスキー・ストレートティー )

今回紹介したカクテルは、ウィスキーと紅茶というあまりお店などでも見かけない組み合わせです。バーボン・ウィスキーの芳醇な香りとコク、そしてバーボン特有の力強い風味と、あっさりとした口当たりに、香り高い紅茶を合わせたレシピで、意外にウィスキーと紅茶の相性は良く、ゴクゴクと飲めてしまうテイストをしております。レモンスライスを入れてレモンティーにしたり、紅茶を温めてホットティーにしたり、ウィスキーも紅茶もミルクとの相性が良いので、ミルクティー風もでき、様々な楽しみ方があります。

ウィスキー・マック( ウィスキー・マクドナルド )|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウィスキー・ジンジャーワイン )

このカクテルの名前は、写真の人物の名前である「 ヘクター・マクドナルド 」から付けられています。その名前を略してウィスキー・マックと呼ばれることが多いようです。カクテルは、ゴルファーの人々が寒いコースから帰ってきた時に、体を温めるために飲んでいたのがそのまま定着し現在でも飲まれ続けているようです。ピート香と芳醇さが特徴的なスコッチ・ウィスキーと、ピリッとした生姜と辛口白ワインを合わせたジンジャーワインを混ぜたレシピで、シンプルでいてウィスキーの奥深さにジンジャーワインの刺激を加えたカクテルです。

ウィスキースマッシュ|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウィスキー・ミント )

ウィスキースマッシュの「 スマッシュ Smash 」とは、粉砕すること、激しい一撃の意味です。 おそらくミントの葉をペストルなどで潰す様からこの名前が付いたのではないかと思われます。ウィスキーのロックに軽く潰したミントの葉を加えるロックスタイルのカクテルで、 普段ウィスキーを飲まれている方には、いつもとはちょっと違った楽しみができと思います。 これからウィスキーを飲んでみようと考えている方も、ミントの香りが飲みやすくしてくれているのでおすすめです。

ウィスキー・クラスタ|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウィスキー・ロックスタイル )

ウィスキー・クラスタとは、ブランデー・クラスタから派生したバリエーション・カクテルで、ブランデー・クラスのブランデーをウィスキーに変えること以外は全く同じレシピです。芳醇なウィスキーをベースに、マラスキーノ、アンゴラスチュラビターズ、レモンジュースをアクセントに加え、砂糖のスノースタイルにクラスタ・スタイルの最大の特徴でもある螺旋状にむいたレモンの皮をグラスの中へ入れるというレシピで、ウィスキーにほのかなビター感と、レモンの香りが感じられます。

ブールヴァルディエ|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウィスキー・スイートベルモット・カンパリ )

伊達男のことを「 ブール・バルディエ Boulevardier 」と呼び、そんなおしゃれな男性が颯爽と歩く様をイメージして考案されたそうです。 カクテルの材料は、芳醇で力強さが人気のバーボン・ウィスキーをベースに、ニガヨモギなどのハーブ類を使ったスイートベルモット、クセになる爽やかな苦味が魅力的なカンパリを合わせたレシピで、甘味と苦味と深み、そして飲みごたえがある色男にピッタリなカクテルです。

ゴッドファーザー|カクテルレシピ・作り方・特徴・由来を解説( ウィスキー・アマレット )

1972年に公開された「 ゴッドファーザー 」という歴史に残る映画があり、これはイタリア人作家マリオ・プーゾの小説「 ゴッドファーザー 」というイタリア系アメリカ人のアル・カポネを描いた作品が元だそうです。そしてこのカクテルもこの小説をイメージして考案されました。ウィスキーのまろやかな口当たり、芳醇な香りに、アーモンドのような香りに、濃厚な甘味が特徴のアマレットという2つの材料のみでつくるシンプルなレシピで、甘味と香りにウィスキーの飲みごたえが際立ったカクテルです。

ミント・ジュレップ|カクテルレシピ・作り方・誕生・特徴を解説( ウィスキー・ミント )

ミント・ジュレップは、1861年 ~ 1865年のアメリカ合衆国の内戦である南北戦争時代には飲まれていたという記録があり、起源でいうとさらに古いと言われています。1938年からこのバーボン・ウィスキーをベースとしたミント・ジュレップはこのケンタッキー・ダービーのオフィシャル・ドリンクとなり、毎年ケンタッキー・ダービーの度に80,000杯以上の数が飲まれているそうです。カクテルの材料は、バーボン・ウィスキー、氷、ミントの葉、砂糖で、お酒の材料がウィスキーのみというとってもシンプルな内容です。 バーボン・ウィスキーにミントの爽やかな香りと風味を加え、キンキンに冷やして飲むジュレップ・スタイルで、そのシンプルさがこれまで飲まれ続けている理由なのかもしれません。

ペニシリン|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウィスキー・レモンジュース・蜂蜜・しょうが )

カクテル「 ペニシリン 」とは、1928年にイギリス・スコットランドの細菌学者「 アレクサンダー・フレミング 」によって偶然アオカビから発見された抗生物質ペニシリンという名前をそのまま使ったカクテル。ブレンデッド・ウィスキーをベースに、蜂蜜と水でつくったハニーシロップ、柑橘系酸味のレモンジュース、生姜の搾り汁に砂糖を少し入れたジンジャーシロップをシェークするレシピで、全体的に甘酸っぱさとウィスキーの芳醇な香りが楽しめる一品で、最後にフロートするシングルモルトは、香りが特徴的なシングルモルトを使う事をおすすめします。