オレンジジュースは、カクテルの材料として定番中の定番。 そのフルーティーで飲みやすく、カクテルの材料と相性の良い果実ジュースは、どのベースにも必ず使われています。オレンジジュースは、カクテルの割り材料の中でも特に多いソーダやトニックに負けないくらいのレシピ数があります。それではオレンジジュースを使ったカクテルレシピをリストで紹介!!
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
スクリュードライバー ( ウォッカベース ) Recipe no.019
ウォッカにオレンジジュースというとてもシンプルで簡単なカクテルです。 基本ウォッカは無味無臭ですから、オレンジジュースの果実の甘みを十分引き立ててくれているカクテルです。 スクリュードライバーは、ご自宅でも簡単に誰でも作れます。 市販のオレンジジュースでも簡単ですぐ飲めますが、スーパーなどで売られている安価のオレンジを数個買ってきて搾ったオレンジジュースで飲むと格別の美味しさになります。
アンジェロ ( ウォッカベース ) Recipe no.036
- ウォッカ・・・・・・・30ml
- サザンカンフォート・・10ml
- パインジュース・・・・20ml
- オレンジジュース・・・20ml
- ガリアーノ・・・・・・1tsp
- オレンジジュース・・・Full
- オレンジカット

アンジェロとはイタリア語で「 天使 」です。 どこでこの名が付いたのかは不明です。サザン・カンフォートは「 フルーツフレーバーリキュール 」と呼ばれるお酒で、ピーチ、オレンジ、スパイス類を使っています。 そのサザン・カンフォートとオレンジジュース、パインジュースのフルーティーさが際立ち、そこへバニラやハーブを使っているガリアーノの香りが追加されているカクテルです。
カリフォルニア・サンセット ( ブランデーベース ) Recipe no.041
カリフォルニアはアメリカ西海岸の街の事、サンセットは夕日の事です。 テキーラ・サンライズと同じくオレンジジュースが夕日に染まった空、グラスの底に沈めたグレナデンシロップが沈みゆく夕日をモチーフにしたカクテルです。