世界4大スピリッツの中でも特に人気のある「 ジン 」。
ほのかにジュニパーベリーの香りがし、様々な材料と合いやすく、様々な国で根付いてきたことからカクテルレシピも他のベースに比べて多く生まれました。
ジンベースのロングスタイルの中で代表的なもので「 ジン・トニック 」は特に有名で、お酒を飲まない人でも存在を知る方は多いと思います。 他にも「 シンガポール・スリング 」「 ジン・バック 」「 ジン・フィズ 」「 トム・コリンズ 」「 ネグローニ 」と代表的なカクテルも多くあります。
それではジンベース・ロングスタイルのレシピ一覧をご紹介!!


※ 文字か画像をクリックすると、レシピ リスト・一覧ページへジャンプします。
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
エメラルド・クーラー ( + ソーダ ) Recipe no.001
ドライ・ジンのクリアなアルコール感をベースに、色鮮やかなグリーン・ミントリキュールの爽やかさと爽快感、柑橘系酸味のレモンジュースを加え、ソーダで割ったクーラースタイルのレシピで、甘み、酸味、爽快感のバランスが良く、サッパリと飲めるカクテルです。

カフェ・ド・トーキョー ( + ジンジャーエール ) Recipe no.035
1973年 アメリカで開催された国際カクテル・コンペティションで、ロングカクテル部門第3位に入賞した日本代表のカクテルレシピです。
ドライ・ジンの飲みごたえとハーブ系のリキュールであるカンパリのほろ苦さとハーブの香り、ビター系でバニラ風味のガリアーノを 1tsp 香りづけとして入れ、辛みと甘みのあるジンジャーエールで割ったレシピで、複雑な味わいと、サッパリとした爽快感が合わさり、飲みやすく飽きの来ないカクテルです。
グランパシフィック・クーラー ( + ジンジャーエール ) Recipe no.046

ピーチやオレンジを使用したサザンカンフォート、ザクロのシロップのグレナデンシロップ、柑橘系酸味のライムジュースに、辛口のジンとジンジャーエールを組み合わせた クーラースタイル のレシピです。 ジンの飲みごたえにサザンカンフォートのフルーティーな甘み、ジンジャーエールの爽快感が飲みやすくし、飽きの来ない味わいにしています。 使う材料は多いですが、ロングカクテルの中でもいくつかある特にオススメのカクテルです。
カクテルで使うジン( ドライ・ジン )