ロックスタイル(ロックグラス)のカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介
ー 関連のカクテルレシピ リスト ー
ウイスキーベース
2つの材料でつくる
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
チンザノハーフ
ベルモット
ニガヨモギを主軸としたハーブの香りとサッパリ感が特徴のドライベルモットと、同じくハーブの香りとカラメルの甘味が特徴のスイートベルモットをハーフ & ハーフで割り、ロックスタイルにしたレシピです。
オールドファッションド
ウイスキー
- バーボンウイスキー・・・・45ml
- アンゴスチュラビター・・・2dash
- ミネラルウォーター・・・・1tsp
- 角砂糖・・・・・・・・・・1個
- オレンジスライス
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・34%

芳醇でコクのあるウイスキーの豊かな風味をベースに、砂糖の甘味とビターズのほのかな苦味、オレンジピールの香りがアクセントとなり、バランスの取れた味わいです。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
ネグローニ
ジン + カンパリ
ビターでありながら甘味と香りが調和した、複雑でリッチな味わいが特徴です。カンパリの苦味、ベルモットの甘味、ジンのボタニカルな香りが絶妙に融合しています。
マタドール
テキーラ + パインジュース
- テキーラ・・・・・・・・・30ml
- パインジュース・・・・・・45ml
- ライムジュース・・・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・12%

トロピカルな甘味と爽やかな酸味が調和したバランスの良いカクテルです。全体的にやや甘口でパイナップルジュースのフルーティーさの中にテキーラを感じられる飲み口の良いカクテルです。
ダーティーマザー
ブランデー + コーヒーリキュール
ブランデーの香り高く芳醇で力強い味わいに、コーヒーリキュールの甘く濃厚なコーヒー風味が加わり、リッチでまろやかな味わいが楽しめます。特に寒い季節や夜のひとときにぴったりです。
バージンブリーズ
ノンアルコール
- グレープフルーツジュース・・60ml
- クランベリージュース・・・・60ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・0%

グレープフルーツジュースとクランベリージュースという両方とも甘酸っぱさが特徴のジュースを合わせているのが特徴的で、さっぱりとした酸味がスッキリとした味わいをつくり、夏によく合う一品になっています。
ガルフストリーム
ウォッカ + パインジュース
グレープフルーツの甘酸っぱさの中にピーチリキュールとパイナップルジュースの甘味があり、爽やかさの中に奥深さを楽しめるカクテルです。フルーティーな香りが南国を連想させ、気分を高めてくれます。
カイピリーニャ
カシャッサ + ライム
- カシャッサ・・・・・・・・60ml
- グラニュー糖・・・・・・・4tsp
- ライム・・・・・・・・・・1/2個
- クラッシュアイス
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・22%

フレッシュなライムの酸味と砂糖の甘さがカシャッサの力強い風味と相まって、爽やかでリフレッシュできる味わいです。暑い日などにはもってこいの一品です。◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
〚 カクテルに使うおすすめのグラス 〛
~ オールドファッションドグラス( ロックグラス ) ~
グラス自体が回るように設計されている面白く便利なグラス。 ウイスキーなどのスピリッツ類をロックで飲む場合におすすめなグラスです。
¥3,132 (2025/04/01 07:54時点 | Amazon調べ)
ポチップ
サゼラック
ウイスキー

- ライウイスキー・・・・・・60ml
- アブサン・・・・・・・・・10ml
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- アンゴスチュラビター・・・2dash
- レモンピール
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・37%
独特なほろ苦さを持つライウイスキーが主体で、そこにアンゴスチュラビター( 本来はペイショーズビターズ )のアクセントと微量な甘味、そして柑橘系の香りを加えたシンプルなカクテルです。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
島 カイピリーニャ
焼酎 + ライム
- 黒糖焼酎・・・・・・・・・60ml
- ライム・・・・・・・・・・1個
- グラニュー糖・・・・・・・4tsp
- クラッシュアイス
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・23%

黒糖焼酎にライムの柑橘系酸味、砂糖の甘味を加え、キンキンに冷えた氷と混ぜて飲むカクテルで、カイピリーニャ同様クリアな口当たりが良く、暑い日などにはもってこいの一品です。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
メキシカンバナナ
テキーラ + リキュール

- テキーラ・・・・・・・・・45ml
- クレーム・ド・バナーヌ・・15ml
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・33%
テキーラとバナナの相性は良く、テキーラのクセが和らぎ、まろやかな口当たりとフルーティーな香りが、爽やかで優しい甘口のカクテルに仕上げています。
ペニシリン
ウイスキー
一口飲むと、スコッチの深い味わいに加えて、レモンの爽やかさ、ハチミツの甘さ、ジンジャーのピリッとした刺激が楽しめ、甘さ、酸味、スモーキーさのバランスが絶妙で、飲みごたえがあります。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
ブランデークラスタ
ブランデー

- ブランデー・・・・・・・・60ml
- マラスキーノ・・・・・・・1tsp
- レモンジュース・・・・・・1tsp
- アンゴスチュラビターズ・・1dash
- 螺旋状にむいたレモンの皮
- 砂糖スノースタイル
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・33%
芳醇な香りが特徴的なブランデーを酸味や甘味などのアクセントのみを加えたレシピで、ブランデーに螺旋状にむいたレモンの皮が、芳醇な香りに爽やかさを加えているのが特徴的なカクテルです。
ブラッドハウンド
ジン + ベルモット
技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・18%

イチゴのフルーティーな甘酸っぱさが飲みやすくし、ドライジンが飲みごたえを出し、ベルモットが奥深さや香りを演出しています。ジンの爽やかさとフルーツの甘酸っぱさが絶妙に調和し、後味もすっきりとしています。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
ブラックルシアン
ウォッカ + コーヒーリキュール
コーヒーリキュールの香ばしいコーヒーの香りが主に感じられ、ウォッカのクリアでクリーンなアルコール感と、コーヒーリキュールの濃厚で甘いコーヒー風味が絶妙に組み合わさっています。
マイタイ
ラム + トロピカル
酸味や果実感を強く感じながら、ホワイトラムの飲みごたえと、飲むにつれて風味を感じられるダークラムが酸味と合わさり、トロピカル・カクテルの雰囲気を演出している一品です。
〚 ロックで飲むおすすめのお酒 〛
~ ブランデー ~
オーク樽で長期熟成されたエレガントでフローラルな香りが感じられるブランデー。 バニラの香り、熟した果実のしっかりとしながらも繊細な香り、まろやかさとシルクのような質感が特徴です。
¥6,756 (2025/03/28 01:23時点 | Amazon調べ)
ポチップ
りんごの芳醇な香り、濃厚な味わい、フルーティーな口当たり、爽やかな酸味があり、食後のチーズやシガーとの相性が良く、カクテルの材料としても多く使われているアップルブランデーです。
¥2,899 (2025/04/03 20:12時点 | Amazon調べ)
ポチップ