ウォッカベースの種類 カクテルリスト・一覧|レシピを簡単リストで紹介
[ スポンサーリンク ]
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
クリーミードライバー ( + オレンジジュース ) Recipe no.149
- ウォッカ・・・・・・・・・30ml
- オレンジジュース・・・・・90ml
- 卵黄・・・・・・・・・・・1個
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・8%
ウォッカと卵黄の存在が飲みごたえを生み、オレンジの風味が豊かで、全体的にまったりとしたフルーティーなテイストに仕上がっていますので、食後にもおすすめできます。
ウォッカギブソン ( + ベルモット ) Recipe no.150
ウォッカギブソンは、究極のドライな味わい、氷のように澄んだ美しい見た目、ドライベルモットが引き出すウォッカの奥深い味わい、そしてマティーニの進化形であるという意外な歴史が魅力のカクテルです。
ウォッカコリンズ ( + ソーダ ) Recipe no.177
- ウォッカ・・・・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
- レモンスライス
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%
ベースをドライジンからウォッカに変更することで、ドライジンよりもウォッカの方がクリアなため、原酒の風味などはあまり感じません。 なのでレモンジュースの酸味をより感じる味となります。
ウォッカマティーニ ( + ベルモット ) Recipe no.178
ウォッカマティーニの魅力は、そのシンプルさとクリーンな味わいにあります。少ない材料で作られるため、シンプルながらも洗練された印象を与え、味わいがクリアでクセが少ないのが特徴です。
[ スポンサーリンク ]
春 暁 ( 日本酒ベース ) Recipe no.196
- 日本酒・・・・・・・・・・・・20ml
- ウォッカ・・・・・・・・・・・40ml
- グリーンティーリキュール・・・1tsp
- 桜の塩漬け
技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%
辛口でサッパリとしながら、ガツンッとくる飲みごたえが特徴で、グリーンティーリキュールが奥深さと複雑さを生み、桜の塩漬けが日本の雰囲気を上手に演出しています。
グリーンスパイダー ( + リキュール ) Recipe no.201
- ウォッカ・・・・・・・・・・40ml
- グリーンミントリキュール・・20ml
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・32%
エメラルドグリーンが美しく、見た目通り爽やかな香りと口当たりが特徴的。少しの甘味も感じられ、突き抜けるような爽快感が後味をサッパリとさせていることから、食後のカクテルとして飲まれていることが多いです。
ウォッカギムレット ( + ライムジュース ) Recipe no.202
- ウォッカ・・・・・・・・・45ml
- ライムジュース・・・・・・15ml
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%
爽やかなライムの酸味とウォッカのクリーンな味わいが特徴。シンプルシロップがほんのり甘さを加え、バランスの取れた飲み口になっており、透明感のある美しい液体にライムのガーニッシュが映えます。
ケープコッダー ( + クランベリージュース ) Recipe no.225
- ウォッカ・・・・・・・・・45ml
- クランベリージュース・・・45ml
- ライムカット
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・18%
味わいは非常にシンプルでありながら、爽やかでバランスが取れています。クランベリージュースの酸味と甘味がウォッカのアルコール感を柔らかく包み込み、飲みやすさが際立っています。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ウォッカ|フレーバード ~
ポーランドの世界遺産「 ビャウォヴィエジャの森 」にしか自生していない「 ジュブルフカ 」という草( 別名:バイソングラス )があり、瓶の中にその「 バイソングラス 」を香りづけに使用し、そして一本一本手作業で瓶の中に入れてあることです。 その香りと柔らかくまろやかな口当たりが特徴です。
¥1,894 (2024/11/17 19:54時点 | Amazon調べ)
ポチップ
オブニカクテル ( + ベルモット ) Recipe no.226
ベルモットの香りと辛味、キュラソーの甘味が主役として味わえるカクテルで、ウォッカが二つの材料を調和させ、カンパリの苦味が奥行きをつくり出している一品です。
ゴッドマザー ( + リキュール ) Recipe no.248
ウォッカのクリアで力強いアルコール感と、アマレットの甘くて香ばしいアーモンド風味が絶妙に調和しています。ウォッカの強さと優しい甘味と同時に感じられ、飲みごたえと飲みやすさがクセになるかもしれません。
ホワイトスパイダー ( + リキュール ) Recipe no.249
ウォッカの滑らかでクリーンな風味が、ペパーミントリキュールの強いミント感と見事に調和しています。全体的にクールでスッキリとした味わいですが、甘さもほんのりと感じられ飲みやすくなっています。
ウォッカスリング ( + 水割り or ソーダ ) Recipe no.272
- ウォッカ・・・・・・・・・45ml
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- ミネラルウォーター・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%
ウォッカとシンプルシロップの甘さがバランスよく調和し、ソーダやミネラルウォーターが軽やかさを加えており、アルコールの強さを感じさせない飲みやすさがあり、カクテル初心者にもおすすめです。
[ スポンサーリンク ]
エスプレッソマティーニ ( + コーヒー ) Recipe no.273
- ウォッカ・・・・・・・・・・40ml
- カルーア・・・・・・・・・・20ml
- シュガーシロップ・・・・・・10ml
- エスプレッソ( ダブル )・・・60ml
- コーヒー豆・ココアパウダーなど
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・15%
エスプレッソの深いコクとコーヒーリキュールの甘味がウォッカと絶妙に調和し、濃厚でありながらもスムーズな飲み口です。エスプレッソの苦味とコク、カルーアの甘味を強く感じられるカクテルです。
ザ・ノーザンライト ( + クランベリージュース ) Recipe no.294
「 ザ・ノーザンライト The Northern Light 」とは「 オーロラ 」のこと。主役であるベリーの風味を感じつつ酸味と飲みごたえを備え、飲む際にコーラルスタイルの砂糖を感じながら楽しめるカクテルです。
オーロラ ( + グレープフルーツジュース ) Recipe no.295
- ウォッカ・・・・・・・・・・30ml
- クレーム・ド・カシス・・・・10ml
- グレナデンシロップ・・・・・10ml
- グレープフルーツジュース・・5ml
- レモンジュース・・・・・・・5ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%
1994年、サントリーカクテルコンペティション・スピッツ部門優勝の一品。 考案者は「 大塚 陽人 」氏。クリアさとアルコール感が特徴のウォッカをベースに、ベリーの香りと甘味が特徴のクレーム・ド・カシス、ざくろのシロップの甘味、グレープフルーツジュースのフルーティーな酸味を加えたレシピで、甘酸っぱさとウォッカの飲みごたえが特徴的なカクテルです。
サンエキスポ ( オレンジジュース + ソーダ ) Recipe no.317
- ウォッカ・・・・・・・・・・45ml
- アプリコット・ブランデー・・15ml
- オレンジジュース・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・・15ml
- シュガーシロップ・・・・・・2tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・・Full
- マラスキーノチェリー
技法・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・9%
1970年大阪万博記念世界カクテルコンクールロング部門 グランプリの一品。少し赤が入った黄色が太陽をイメージし、夏にピッタリな飲みやすさがあり、爽やかさと飲みごたえを兼ね備えたカクテルです。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ウォッカ|フレーバード ~
フランス産高級小麦を100%使用し、甘味があり、スムーズな口当たりのグレイグース・ウォッカをベースに、アメリカ・フロリダ州産の完熟オレンジを混ぜ合わせ、フレッシュでデリケートなアロマと、甘味と酸味のバランスが整ったラグジュアリーなフレーバード・ウォッカです。
¥4,970 (2024/11/19 05:19時点 | Amazon調べ)
ポチップ
クリア度の高いロシア・ウォッカをベースに使用し、爽やかな口当たりとレモンの香りが心地よいフレーバー・ド・ウォッカです。ストレートやロックでも楽しめ、レモンなど柑橘系酸味のカクテルとの相性が良い一品です。
¥1,296 (2024/11/16 10:36時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ