ソーダ( 炭酸水 )を使うカクテルレシピのリスト|レシピを簡単リストで紹介

炭酸系 カクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

焼酎モヒート

焼酎 / ミント

焼酎ベースロングカクテルの焼酎モヒート
  • 芋焼酎・・・・・・・・・45ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・2tsp
  • ミントの葉・・・・・・・12枚
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • ライムカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

ミントとライムの爽快感が焼酎のまろやかさと絶妙に調和しています。甘味と清涼感が焼酎のナチュラルな風味を引き立てており、モヒートに比べて焼酎の素朴で優しい味わいが加わり、繊細なフレーバーが広がります。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

シンガポールスリング

ドライジン / リキュール

  • ドライジン・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • チェリーブランデー・・・15ml
  • マラスキーノチェリー & マドラー

技法・・・・シェーク & ステア & 沈める
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・10%

ジンベースロングカクテルのシンガポールスリング

見た目はネーミングの通り美しい2層になっており、爽やかさと程よい甘味を感じられます。甘さと酸味のバランスが良く、初心者でも楽しみやすいカクテルです。

ウォッカスリング

ウォッカ / ミネラルウォーター

ウォッカベースロングカクテルのウォッカスリング
  • ウォッカ・・・・・・・・・45ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ミネラルウォーター・・・・Full
  • ( ソーダでも可 )

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

ウォッカとシンプルシロップの甘さがバランスよく調和し、ソーダやミネラルウォーターが軽やかさを加えており、アルコールの強さを感じさせない飲みやすさがあり、カクテル初心者にもおすすめです。

カルーアソーダ

コーヒーリキュール

  • カルーア・・・・・・・・45ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのカルーアソーダ

コーヒーフレーバーが、ソーダの爽快感と組み合わさり、絶妙なバランスを生み出します。カルーア特有のバニラやチョコレートのような風味が炭酸によって軽く感じられ、甘味と爽やかさが共存する味わいが魅力的です。

ジンスリング

ドライジン / ミネラルウォーター

ジンベースロングカクテルのジンスリング
  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ミネラルウォーター・・・・Full
  • ( ソーダでも可 )

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

このカクテルは、甘すぎず、酸味と甘味、そして苦味がバランスよく感じられるため、非常に飲みやすく、夏の暑い時期やリフレッシュしたいときにぴったりです。

サムライハイボール

日本酒

  • 日本酒・・・・・・・・・1/2
  • ソーダ・・・・・・・・・1/2

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・11%

日本酒ベースロングカクテルのサムライハイボール

日本酒独特の香り( 吟醸香 )を感じながら、なめらかな飲み口とソーダの爽快感を同時に楽しむことができます。その上日本酒自体のアルコール度数は低めなので、気にせずゴクゴクと飲めるかと思います。

ジンソニック

ドライジン / トニックウォーター

ジンベースロングカクテルのジンソニック

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

トニックウォーターのほのかな甘味と炭酸水の清涼感がバランス良く調和し、ジンのボタニカルな香りとフレーバーを引き立てます。甘さが控えめなので、ジントニックよりもスッキリした後味が特徴です。

サンエキスポ

ウォッカ / オレンジジュース

  • ウォッカ・・・・・・・・・・45ml
  • アプリコットブランデー・・・15ml
  • オレンジジュース・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・・2tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・・Full
  • マラスキーノチェリー

技法・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・9%

ウォッカベースロングカクテルのサンエキスポ

1970年大阪万博記念世界カクテルコンクールロング部門 グランプリの一品。少し赤が入った黄色が太陽をイメージし、夏にピッタリな飲みやすさがあり、爽やかさと飲みごたえを兼ね備えたカクテルです。

〚 炭酸水が合う!!おすすめの材料 〛
~ スピリッツ|ドライジン ~

世界で初めてボタニカルにオレンジピールを使用したドライジン。 風味などのバランスも良く、レモンが強調されているカクテルには特におすすめの一本です。

カンパリソーダ

カンパリ

リキュールベースロングカクテルのカンパリソーダ
  • カンパリ・・・・・・・・・45ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・5%

ほろ苦い風味が前面に出た一品。炭酸水の爽やかな泡立ちが口の中を軽くし、後味には柑橘系やハーブの繊細な香りが広がります。甘さが抑えられているため、スッキリとした飲み口で食事前の一杯として最適です。

パラダイスガイア

ワイン

  • ポートワイン・・・・・・・60ml
  • ピーチネクター・・・・・・90ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・6%

ワインベースロングカクテルのパラダイスガイア

爽快感、甘くフルーティーな香りを併せ持った飲みやすさが抜群のカクテルです。 またアルコール度数の低さも飲みやすさを倍増させていて、初心者や女性にもおすすめできるカクテルです。

パイナップルクーラー

パインジュース

ノンアルコールロングカクテルのパイナップルクーラー
  • パインジュース・・・・・150ml
  • ライムジュース・・・・・10ml
  • アンゴスチュラビター・・3dash
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0.5%

一口飲めば、パイナップルの甘い香りが口の中に広がり、ライムの酸味が爽やかさを加えます。アロマティックビターズの香りがほんのりとした苦味を演出します。

カーネルコリンズ

ウイスキー / レモンジュース

  • バーボンウイスキー・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ウイスキーベースロングカクテルのカーネルコリンズ

バーボンの芳醇な香りとコクが口に広がり、レモンの爽やかな酸味が追いかけてきます。シロップの控えめな甘さが酸味を引き締め、ソーダが口当たりを軽やかにします。深み、爽やかさのバランスが取れたカクテルです。

ハーバードクーラー

リキュール

ブランデーベースロングカクテルのハーバードクーラー
  • アップルブランデー・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

フルーティーな香りと甘味が特徴のアップルブランデーをベースに、柑橘系のレモンジュースを加えシェークし、ソーダで割ったレシピで、飲みやすさ、爽やかさ、程よい甘味が揃ったクーラースタイルのカクテルです。

ベルモット & カシス

ベルモット / カシスリキュール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・6%

ワインベースロングカクテルのベルモットカシス

フルーティーでありながら、ベルモットのハーブ風味が加わることで大人の味わいに仕上がっています。甘さとほろ苦さが絶妙にバランスを取り合い、エレガントな一杯です。

シャークストゥース

ラム

ラムベースロングカクテルのシャークストゥース

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・8%

まろやかな飲み口のゴールドラムをベースに、グレナデンシロップの甘味をアクセントに加え、爽快感あるソーダで割ったレシピ。全体的に爽やかで飲みやすいカクテルで、ゴールドラムを際立たせた一品と言えます。

ミドリショット

テキーラ / リキュール

  • テキーラ・・・・・・・・25ml
  • ミドリ・・・・・・・・・10ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ショット
グラス・・・・ショットグラス
アルコール・・20%

テキーラベースショートカクテルのミドリショット

テキーラのスパイシーな風味とミドリの甘い香りが絶妙にマッチし、爽やかな後味が特徴。 鮮やかな緑色が見た目にも美しく、パーティーなどで盛り上がります。

〚 炭酸水が合う!!おすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|梅酒 & メロン ~

国産の梅を100%使用し、芳香成分を抽出しやすい焙煎樽で梅酒を熟成させた梅酒。梅酒の香りとうまみが染み込んだ梅酒貯蔵の樽で、ウイスキーを合わせるといった山崎ならではのプレミアムな梅酒です。


夕張&マスクメロンのリキュールです。マスクメロン由来のフルーティーでフレッシュな香り、メロンの華やかな香味、カクテルを彩る美しい緑色が特徴です。

1 2 3 4 5 6 7
目次