ソーダ( 炭酸水 )を使うカクテルの種類 リスト・一覧|レシピを簡単リストで紹介

[ スポンサーリンク ]

[adcode]

炭酸系 カクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

焼酎モヒート日本酒 & 焼酎ベース + ミント )   Recipe no.266
  • 芋焼酎・・・・・・・・・45ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・2tsp
  • ミントの葉・・・・・・・12枚
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • ライムカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

ラムベースの モヒート から派生したバリエーションカクテル。芋焼酎の独特の香りと、ミントのハーブの香りが特徴で、ソーダの爽快感をミントが大幅にアップしてくれています。

シンガポールスリングジンベース + リキュール )   Recipe no.269
  • ドライジン・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • チェリーブランデー・・・15ml
  • マラスキーノチェリー & マドラー

技法・・・・シェーク & ステア & 沈める
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・10%

「 シンガポール・スリング 」の名前の由来は、その名の通り「 シンガポール 」で誕生したのが由来です。ドライジンの辛味と飲みごたえに、レモンジュースの酸味を加え、爽快感と喉越しのソーダで割り、チェリーの甘味と香りが特徴のチェリー・ブランデーを沈めたレシピで、見た目はネーミングの通り美しい2層になっていて、爽やかさと程よい甘味を感じられます。

ウォッカ・スリングウォッカベース )   Recipe no.272
  • ウォッカ・・・・・・・・・45ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ミネラルウォーター・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

ウォッカをミネラルウォーター( ソーダでも可 )で割り、シュガーシロップで甘味を少し足したシンプルなスリングスタイルのカクテルです。ウォッカにはジンのような香りがないため、物足りなさを感じるかもしれません。 なので、ウォッカにオレンジやレモンを使ったフレーバー・ド・ウォッカに変更することをオススメします。

[ スポンサーリンク ]

[adcode]

カルーア・ソーダリキュールベース )   Recipe no.278
  • カルーア・・・・・・・・45ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

カルーアはラム酒の様なスピリッツ、コーヒー、バニラ、カラメルといった材料からできており、しっかりとした風味とコクや甘味があるので、ミルク以外の割り材料でも十分美味しく飲めますし、様々なレシピも存在しています。ソーダ割りは、数ある中でも一番シンプルで、カルーアの風味をストレートに感じられるカクテルです。

ジン・スリングジンベース )   Recipe no.291
  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ミネラルウォーター・・・・Full
  • ( ソーダでも可 )

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

ドライジンに少しの甘味を加え、ミネラルウォーター( ソーダでも可 )で割るというシンプルでクラシックなスリングスタイルのカクテルです。柑橘系ジュースを加えないので、ドライジンの風味を強く感じれるレシピで、ドライジンにこだわらず、クラフトジンジュネヴァシュタインヘーガーなど自分好みのジンを使う事をおすすめします。

サムライ・ハイボール日本酒ベース )   Recipe no.311
  • 日本酒・・・・・・・・・1/2
  • ソーダ・・・・・・・・・1/2

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・11%

本来こういった割りカクテルに使うベースのお酒の分量は30ml~60ml程なのですが、日本酒は薄めてしまうと特徴が感じにくいため、ハーフ & ハーフでつくります。 日本酒自体のアルコール度数は低めなので、気にせずゴクゴクと飲めるかと思います。

〚 炭酸水が合う!!おすすめの材料 〛
~ ブランデー|アップルブランデー ~

アップルブランデーの代名詞と言えるカルヴァドス産。その中でもりんごの芳醇な香り、濃厚な味わい、フルーティーな口当たり、爽やかな酸味があり、食後のチーズやシガーとの相性が良く、カクテルの材料としても多く使われているアップルブランデーです。

ジン・ソニックジンベース + トニックウォーター )   Recipe no.314

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ジンの特徴である辛味、アルコール感とほのかな香りを、ソニックスタイルで割ったレシピで、ガツンとくるアルコール感に、ジンのほのかな香りを感じながら、トニックウォーターの苦味と爽快感を楽しむカクテルです。 風味と作り方両方ともシンプルなので、お家カクテルのレシピに加えてみてはいかがでしょうか?

サン・エキスポウォッカベース + リキュール )   Recipe no.317
  • ウォッカ・・・・・・・・・・45ml
  • アプリコットブランデー・・・15ml
  • オレンジジュース・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・・2tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・・Full
  • マラスキーノチェリー

技法・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・9%

1970年大阪万博の時にEXPO’70 世界カクテルコンクールが開催され、ロング部門 グランプリを獲得した一品で、考案者は「 小林 省三 」氏です。少し赤が入った黄色が太陽をイメージし、夏にピッタリな飲みやすさがあり、爽やかさと飲みごたえを兼ね備えたカクテルです。

カンパリ・ソーダリキュールベース )   Recipe no.324
  • カンパリ・・・・・・・・・45ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・5%

クセになる苦味が特徴的なハーブ & ビター系リキュールのカンパリをベースに、爽快感あるソーダで割ったレシピ。 レモンスライスを入れることで爽やかさが増します。

[ スポンサーリンク ]

[adcode]

パラダイス・ガイアワインベース )   Recipe no.332
  • ポートワイン・・・・・・・60ml
  • ピーチネクター・・・・・・90ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・6%

甘味とコクが特徴的なポートワインに、これまたフルーティーな甘味とコクが特徴的なピーチネクターを加え、それらをソーダで割ったレシピで、爽快感、甘くフルーティーな香りを併せ持った飲みやすさが抜群のカクテルです。 またアルコール度数の低さも飲みやすさを倍増させていて、初心者や女性にもおすすめできるカクテルです。

パイナップル・クーラーノンアルコール + パインジュース )   Recipe no.338
  • パインジュース・・・・・150ml
  • ライムジュース・・・・・10ml
  • アンゴスチュラビター・・3dash
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0.5%

パイナップルを主役にしたカクテルで、パイナップルジュースの酸味とフルーティーな甘味に、柑橘系酸味のライムジュースを加え、爽快感あるソーダで割ったレシピで、アクセントとしてアンゴスチュラビターを加えます。爽やかさと爽快感あるクーラースタイルで、まさに夏にピッタリのカクテルです。

カーネル・コリンズウイスキーベース )   Recipe no.353
  • バーボンウイスキー・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

バーボン・ウィスキーの芳醇な香りに、レモンジュースの柑橘系酸味を加え、ソーダで割ったレシピで、シンプルで飲みやすくいカクテルです。 ウィスキー・ハイボールとよく似ていますが、レモンジュースと砂糖をバーボン・ウィスキーとシェークしているところが違いです。 少しの酸味を加えることで、ウィスキー・ハイボールとはまた違った楽しみ方ができます。

〚 炭酸水が合う!!おすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|カシス & ピーチ ~

ブルゴーニュ産のカシス中でも厳選された良質なものを選び、保存料・添加物を一切加えず、カシス本来のフルーティーな香りと味わいを引き出して製造された一品です。また他のカシス・リキュールよりも甘味が強いため、アイスクリームソースや、ケーキなどの材料にも使われることがあり、カクテル以外でも世界中で親しまれています。

南フランス生まれの芳醇なピーチリキュール。 まろやかな甘味と爽やかな桃の香りが飲みやすく、他の果実系のジュースとも合うだけでなく、かき氷やアイスクリームなどのシロップとしても使えるフルーティーな一品です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
目次