さわやか & あっさりなおすすめのカクテルレシピリスト|簡単リストで紹介
ー 関連のカクテルレシピ リスト ー
ソーダ
トニックウォーター
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
梅ソーダ
梅酒ベース + ソーダ
- 梅酒・・・・・・・・・・60ml
- ソーダ・・・・・・・・・Full
- 梅干し
技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

梅酒特有の甘酸っぱい風味がソーダの爽快感によって引き立ち、軽く飲みやすい仕上がりになります。梅酒に含まれる梅の果実味が全体に豊かな味わいをもたらし、炭酸の心地よい刺激が後味をさっぱりと整えます。
サンセットピーチ
ノンアルコール + ウーロン茶
ピーチネクターの甘味を、ウーロン茶がサッパリとしたテイストに変えて飲みやすくなっています。ピーチ系 + ウーロン茶というのはとても相性が良いく、万人受けするのでオススメの一品です。
エメラルドスプリッツァー
ワインベース + ソーダ
- 白ワイン・・・・・・・・45ml
- マスカットリキュール・・45ml
- ソーダ・・・・・・・・・Full
- メロンリキュール・・・・1tsp
- ミントの葉
技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・6%

白ワインの持つほのかな果実味と酸味がベースになり、ライムジュースの爽やかな酸味が加わってリフレッシュ感を強化します。炭酸水の刺激が口当たりを軽やかにし、全体をさっぱりとした仕上がりにしています。
梅ごこち
日本酒ベース + ソーダ

- 日本酒・・・・・・・・・・50ml
- 梅酒・・・・・・・・・・・80ml
- グレナデンシロップ・・・・1tsp
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
- 梅干し
技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・11%
梅酒の濃厚な甘味と、日本酒の飲み口、酸味がソーダ水で引き締まり、グレナデンシロップの軽い甘味がアクセントとなって、飲み口がさっぱりとしています。
ウイスキーピーチソーダ
ウイスキーベース + ソーダ
- ウイスキー・・・・・・・・45ml
- ピーチリキュール・・・・・10ml
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
- レモンスライス
技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ウイスキーの力強さに、ピーチリキュールの甘くフルーティーな香りが加わり、飲みやすく、それでいて奥深い味わいが楽しめます。アルコールも低く飲みやすいためお酒に弱い方にもオススメできるカクテルです。
カシスソーダ
カシスリキュール + ソーダ
カシスの濃厚な甘酸っぱさが、炭酸水の清涼感で引き立てられています。カシスのフルーティーな香りが広がり、後味はすっきりとして爽やかです。炭酸の泡が口の中で弾けることで、甘さが軽やかに感じられます。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 種子リキュール|アマレット ~
アマレットの元祖的存在。杏仁とアロマティックの豊かな香り、エレガントな甘味、そして奥深い味わいが特徴で、イタリアらしい独特なボトルデザインも魅力のひとつです。
¥3,280 (2025/04/05 02:00時点 | Amazon調べ)
ポチップ
カシスバック
カシスリキュール + ジンジャーエール
ベリー系特有の甘酸っぱさと甘味が特徴のカシスを、辛味と甘味のあるジンジャーエールで割ったレシピで、アルコール度数も低く、口当たり、香りなどどこを見ても飲みやすさバツグンのカクテルです。
スローワルツ
クランベリージュース + コーラ

- クランベリージュース・・・30ml
- レモンジュース・・・・・・1tsp
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- 巨峰・・・・・・・・・・・4粒
- コーラ・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0%
コーラとクランベリーの香りを感じられ、口に含むと、酸味と甘味に加えて巨峰の旨味を、喉越しの良い炭酸と一緒に楽しめ、サッパリ感のある後味があり、何度でも飲めてしまうフルーティーさがあるカクテルです。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
シンガポールスリング
ジンベース + ソーダ
- ドライジン・・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・20ml
- 砂糖・・・・・・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・・Full
- チェリーブランデー・・・15ml
- マラスキーノチェリー & マドラー
技法・・・・シェーク & ステア & 沈める
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・10%

見た目はネーミングの通り美しい2層になっており、爽やかさと程よい甘味を感じられます。甘さと酸味のバランスが良く、初心者でも楽しみやすいカクテルです。
セーフ・セックス・オン・ザ・ビーチ
クランベリージュース
- ピーチネクター・・・・・・60ml
- パイナップルジュース・・・90ml
- クランベリージュース・・・90ml
- マラスキーノチェリー
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・0%

ピーチネクターの甘い香りとクランベリーのさわやかな酸味が、パインジュースの甘酸っぱさと調和し、どこかトロピカルな印象を与えます。バランスの良い酸味と甘味の味わいと美しい色彩を楽しむことができます。
サンエキスポ
ウォッカベース + ソーダ

- ウォッカ・・・・・・・・・・45ml
- アプリコットブランデー・・・15ml
- オレンジジュース・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・・15ml
- シュガーシロップ・・・・・・2tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・・Full
- マラスキーノチェリー
技法・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・9%
1970年大阪万博記念世界カクテルコンクールロング部門 グランプリの一品。少し赤が入った黄色が太陽をイメージし、夏にピッタリな飲みやすさがあり、爽やかさと飲みごたえを兼ね備えたカクテルです。
カンパリオレンジ
カンパリ + オレンジジュース
- カンパリ・・・・・・・・・45ml
- オレンジジュース・・・・・Full
- オレンジカット
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

カンパリ特有の柑橘やハーブの香りが前面に広がり、ビターな風味がオレンジジュースの自然な甘味で包み込まれています。一口飲むごとにほろ苦さとフルーティーな爽やかさが交互に楽しめる、絶妙なバランスが魅力です。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|カシス & パッションフルーツ ~
ブルゴーニュ産のカシス中でも厳選された良質なものを選び、保存料・添加物を一切加えず、カシス本来のフルーティーな香りと味わいを引き出した一品です。
¥2,161 (2025/04/04 04:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
世界初のパッションフルーツのお酒。 パッションフルーツのフルーティーな甘味が感じられ、その中に微量のほろ苦さや甘酸っぱさがあり、複雑でありながらフローラルな仕上がりが特徴的な一品。
¥3,054 (2025/03/29 21:11時点 | Amazon調べ)
ポチップ