ブランデーベースのおすすめカクテルレシピリスト 50選
※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
ブランデー|ロング
ブランデー|ショート
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
エッグノック
ラム / ミルク

- ブランデー・・・・・・・・30ml
- ダークラム・・・・・・・・15ml
- シュガーシロップ・・・・・15ml
- 卵黄・・・・・・・・・・・1個
- 牛乳・・・・・・・・・・・Full
- ナツメグ
技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・8%
古くからアメリカ南部でクリスマスドリンクとして飲まれているカクテル。ブランデーの香り、卵黄のコク、ミルクの甘味などが合わさり、まろやかさが印象的な温まるカクテル。
エッグサワー
オレンジキュラソー / 全卵
- ブランデー・・・・・・・・30ml
- オレンジキュラソー・・・・20ml
- レモンジュース・・・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
- 全卵・・・・・・・・・・・1個
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・サワーグラス
アルコール・・18%

全体的にまろやかさなコクが目立ちますが、中にオレンジキュラソーの甘味とレモンジュースの酸味が感じられ、サッパリ感もある奥深いテイストのカクテルです。
カフェロワイヤル
コーヒー

- ブランデー・・・・・・・・1tsp
- ホットコーヒー・・・・・・Full
- 角砂糖・・・・・・・・・・1個
技法・・・・・その他
グラス・・・・コーヒーカップ
アルコール・・0~1%
味や風味ではなく演出を楽しむカクテルで、落ち着いた照明の喫茶店内などで、青い火が幻想的にゆらゆらと揺れる様を楽しむことこそがこカクテルの特徴です。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
カリフォルニア・サンセット
オレンジジュース
- ブランデー・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・10ml
- オレンジジュース・・・80ml
- グレナデンシロップ・・2tps
技法・・・・・ステア & 沈める
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・12%

ブランデーのクセをレモンとオレンジが和らげているため、飲みやすくなっています。 フルーティーな甘味の中に、少しの酸味とブランデーの風味が感じられるカクテルです。
キャロル
ベルモット
ブランデーの芳醇な香りに、スイートベルモットのハーブの香りが特徴のカクテル。 ブランデーとスイートベルモットが調和し、香りあるコクと爽やかな甘味を感じられる一品です。
クリス
アマレット / トニックウォーター
ブランデーの芳醇な香りと、アマレットのアーモンドのような香ばしさが合わさり、深みのある味わいが生まれ、ドライベルモットとレモンの爽やかさが、ブランデーとアマレットの香りを引き立ているカクテルです。
アレキサンダー
リキュール / クリーム

- ブランデー・・・・・・・・30ml
- カカオリキュール・・・・・15ml
- 生クリーム・・・・・・・・15ml
- ナツメグパウダー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%
カカオの香りに生クリームが合わさったまろやかな甘味が最大の特徴で、チョコレートを連想させる味わいがあります。そのまろやかな甘味、ブランデーの香りと奥深い味わいが上品なテイストに仕上げています。
ダーティードッグ
グレープフルーツジュース
- ブランデー・・・・・・・・・45ml
- グレープフルーツジュース・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

ブランデーをグレープフルーツジュース割りにするのみというとても簡単なレシピで、ブランデーの豊かで上品な香りと、グレープフルーツジュースのフルーティーな甘酸っぱさがとてもマッチした飲みやすい一品です。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ブランデー ~
日本を代表する高品質なブランデー。ブランデーならではの華やかで優美、そしてフルーティーさも持った香りと、複雑さとなめらかさもあるのが魅力的な一品。
¥3,540 (2025/04/01 21:22時点 | Amazon調べ)
ポチップ
トム & ジェリー
お湯割り / 全卵

- ブランデー・・・・・・・・30ml
- ダークラム・・・・・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・2tsp
- 卵・・・・・・・・・・・・1個
- 熱湯・・・・・・・・・・・Full
- ナツメグ
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ホットグラス
アルコール・・9%
味はブランデーの香り、ダークラムの甘味とコクに、卵白のきめ細やかな泡がまろやかさを加えたカクテルです。 卵とホットミルクが滑らかな口当たりを提供し、リッチな味わいを楽しめます。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
ブランデーサワー
レモンジュース
- ブランデー・・・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・20ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・サワーグラス
アルコール・・23%

芳醇な香りが高く、まろやかな口当たりが特徴のブランデーにレモンジュースの酸味が加わり、深くまろやかな味わいとサッパリ感が混ざり合ったシンプルで飲みやすいカクテルになっています。
ブランデースプリッツァー
グレナデンシロップ / ソーダ
通常はアルコール度数が高くゆったりと飲むことが多いブランデーも、スプリッツァーにすることで爽やかになり、暑い季節や日中でも飲みやすくなります。
コニャックオレンジ
オレンジジュース

- コニャック・・・・・・・・45ml
- オレンジジュース・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・7%
高品質のブランデーをオレンジジュースで割るシンプルなカクテルです。 コニャックならではの香りの豊かさを、オレンジジュースというフルーティーな味を加えることにより、飲みやすくなっています。
ブランデーエッグノック
ミルク / 全卵

- ブランデー・・・・・・・30ml
- ラム・・・・・・・・・・15ml
- 卵・・・・・・・・・・・1個
- ミルク・・・・・・・・・Full
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%
濃厚でクリーミーでありながら、ブランデーのフルーティーさとほのかなスパイシーさが絶妙に混ざり合っています。まず一口飲むと、卵黄と生クリームが作り出すまろやかなコクが口の中に広がります。
オリンピック
オレンジキュラソー / オレンジジュース
フルーティーで爽やか、かつブランデーの芳醇さがしっかりと感じられるバランスの取れています。最初にオレンジジュースのフレッシュな酸味と甘さが感じられ、次第にブランデーのコクのある深みと香りが広がります。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ブランデー|コニャック ~
フローラルなアロマが織りなす絶妙なハーモニー、ソフトでフルーティーな香り、ほんのりとオーク樽の香りがあるのが特徴です。 そのフルーティーな香りがカクテルにも生かされる一品です。
¥5,271 (2025/03/27 03:58時点 | Amazon調べ)
ポチップ
砂糖漬けにしたプラムやリンゴのようなフルーティーな香りと、ナッツやコーヒーなどの香ばしい香りが感じられ、ボルドリー地区のブドウから造られる特有の複雑かつエレガントな味わいが特徴です。
¥18,950 (2025/03/27 14:24時点 | Amazon調べ)
ポチップ