ブランデーベース ショートスタイルの種類 カクテルリスト・一覧|レシピを簡単リストで紹介

見た目はウィスキーとよく似ていますが、原料と製造が違うため、風味や香りが大きく変わります。 また穀物を原料として使うウィスキーに対してブランデーは果実を使います。 ウィスキーとはまた違った芳醇な果実の香りを堪能できます。カクテルにももちろん使われていて、特に他のベースのお酒に比べて卵やミルクなどを使っているものが多いのが特徴で、相性が良いのでぜひお試しいただきたいレシピが多くあります。

それでは ブランデーベースのショートスタイル レシピをリストで紹介!!

※ 文字か画像をクリックすると、レシピ リスト・一覧ページへジャンプします。

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

  • お酒ベースから探すレシピリストは ⇒ コチラ
  • 割り材料から探すレシピリストは ⇒ コチラ

アレキサンダー ミルク & クリーム )   Recipe no.067
  • ブランデー・・・・・・・・30ml
  • クレーム・ド・カカオ・・・15ml
  • 生クリーム・・・・・・・・15ml
  • ナツメグパウダー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

名前の由来は、イギリス国王エドワード7世の妻である王妃アレクサンドラが由来なのが一般的です。アレキサンダーの特徴は何といってもクレーム・ド・カカオの香りに生クリームが合わさったまろやかな甘みでしょう。 チョコレートを連想させる味わいがあり、甘みが強いため、アルコールが25%以上もあることを感じさせません。

アメリカン・ビューティーオレンジジュース )   Recipe no.119

技法・・・・シェーク & フロート
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・13%

アメリカン・ビューティーとは、数多くある薔薇の品種の中の一つで、アメリカの首都であるワシントンD.Cのシンボルフラワーに指定されている花です。ブランデーの風味、ドライ・ベルモットの辛口感、オレンジジュースのフルーティー、グレナデンシロップの甘みが加わり、ポートワインがアクセントとなっているカクテルです。 ポートワインが浮かんでいるため、一口飲むとポートワイン味が広がり、その次に深みのある甘みが口の中に広がります。

イースト・インディアパインジュース )   Recipe no.140
  • ブランデー・・・・・・・・40ml
  • オレンジ・キュラソー・・・10ml
  • パイナップルジュース・・・10ml
  • アンゴスチュラ・ビターズ1dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・28%

ブランデーの芳醇な香りに、オレンジ・キュラソーとパイナップルジュースのフルーティーな甘み、そしてアンゴスチュラ・ビターズをアクセントに使っているレシピ。どちらかというとフルーティーな甘口で飲みやすいところが特徴的ではありますが、 アルコールは高めなので飲み過ぎには注意。

ソムリエが最適なワインをお届け【Pocket Sommelier】
オリンピックオレンジジュース )   Recipe no.166

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

1924年パリ・オリンピック開催を記念してつくられた由緒あるカクテル。ブランデーの香り、オレンジ・キュラソーの独特のほろ苦さ、オレンジジュースのフルーティーさがマッチしたレシピです。 フレッシュなオレンジジュースが爽やかさを出し、甘味を引き締め、ブランデーのコクを更に深めているカクテルです。

イエロー・パロットリキュール )   Recipe no.187
  • アプリコット・ブランデー・・20ml
  • シャルトリューズイエロー・・20ml
  • アブサン・・・・・・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・41%

「 イエロー・パロット 」とは直訳すると「 黄色いオウム 」という意味です。シャルトリューズ・イエローという蜂蜜とハーブから作られたハーブ系リキュールと、ニガヨモギという苦みのあるハーブを使い、アルコール度数約70%くらいのアルコール度数の高さが特徴のアブサン、杏から作られた果実系リキュールのアプリコットの香りが合わさったカクテルです。

カルヴァドス・カクテルオレンジジュース )   Recipe no.191
  • カルヴァドス・・・・・・・20ml
  • ホワイト・キュラソー・・・10ml
  • オレンジジュース・・・・・20ml
  • オレンジ・ビターズ・・・・10ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

フランス産ブランデーカルヴァドスの甘みと香りに、オレンジジュースのフルーティーさを合わせ、ホワイト・キュラソーでバランスを整え、隠し味的なアクセントにオレンジ・ビターを加えたレシピです。 フルーツとブランデーの香り、甘めの濃厚な味が特徴のカクテルです。

キューバ・カクテル リキュール )   Recipe no.215
  • ブランデー・・・・・・・・・30ml
  • アプリコット・ブランデー・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

ブランデーのブドウと、樽熟成した濃厚な香りに、柑橘系の酸味のライムジュース、杏の甘みのアプリコット・ブランデーがバランスよく混ざり合い、香り、甘み、酸味を一体として味わえ、それぞれの香りも楽しめるカクテルです。

スティンガーリキュール )   Recipe no.238
  • ブランデー・・・・・・・・・・40ml
  • ホワイトミント・リキュール・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・28%

「 スティンガー 」とは、昆虫や植物系の「 針 」の意味があります。 ミントリキュールの指すような風味からこの名前が付いたと言われています。ミントリキュールの突き抜けるような爽やかさが混ざり合ったレシピで、ミントリキュールの爽やかさがブランデーのクセを和らげ、飲みやすいカクテルです。

ヴェルジーネリキュールベース )   Recipe no.257

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

杏の種子からつくられたアマレットのアーモンドの香りと甘みに、クレーム・ド・カシスのベリー系の香りと甘みとブランデーの芳醇な風味を加え、オレンジビターをアクセントと調和に使用しているレシピです。それぞれベースとして使われている主張の強い材料をバランスよく使い、甘みが強めではあるが香り高く飲みやすいカクテルです。

アップルジャックショートスタイル )   Recipe no.262

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

「 アップルジャック 」とはアメリカの古くからあるリンゴを原酒とし、凍結濃縮法と呼ばれる伝統製法でつくられているお酒のことです。お酒の名前をそのままカクテル名にし、アップルブランデーのフルーティーな甘みに、グレナデンシロップの爽やかな甘み、レモンジュースの柑橘系酸味をアクセントに加えているレシピで、香り、酸味、甘みがバランスよく混ざり合った飲みやすいカクテルです。

カクテルで使うブランデー
¥6,127 (2023/10/04 21:05時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
CAMUS(カミュ)
¥4,998 (2023/09/28 07:05時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング