女性に人気のおすすめカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

クロンダイクハイボール

ベルモットジンジャーエール

ワインベースロングカクテルのクロンダイクハイボール

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・5%

一口飲んだ瞬間に広がるハーブの香りが特徴です。酸味が爽やかさを加え、ジンジャーエールの刺激が後味をすっきりさせます。複雑な味わいが特徴でありながら、飲みやすく、食事とも合わせやすいカクテルです。

キールインペリアル

スパークリングワイン + リキュール

  • フランポワーズリキュール・・15ml
  • スパークリングワイン・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパン
アルコール・・10%

ワインベースロングカクテルのキールインペリアル

ャンパンの繊細な泡とフランボワーズリキュールの甘酸っぱさが絶妙に調和する、上品でフルーティーな味わいです。グラスの中の淡いピンク色が見た目も美しく、飲む人の気分を華やかにしてくれます。

シャーリーテンプル

グレナデンシロップ + ジンジャーエール

ノンアルコールロングカクテルのシャーリーテンプル

技法・・・・ステア & 沈める
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・0%

グレナデンの甘さとジンジャーエールの炭酸感が口の中に広がり、まるでキャンディのような感覚を与えてくれます。ライムジュースを加えることで、甘さが引き締まり、より複雑な風味を楽しむことができます。

アプリコットカクテル

リキュールオレンジジュース

  • アプリコットブランデー・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・・15ml
  • ドライジン・・・・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・16%

リキュールベースショートカクテルのアプリコットカクテル

アプリコットブランデーの芳醇さに、レモンジュースの酸味が爽やかさを加え、オレンジジュースの甘味が全体のバランスを整えます。甘すぎず、酸っぱすぎず、絶妙なバランスが魅力です。

キールペーシェ

スパークリングワイン + リキュール

ワインベースロングカクテルのキールペーシェ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパン
アルコール・・11%

桃の爽やかな甘味と、辛口と爽快感のスパークリングワインが調和しており、サッパリとした飲み口とフルーティーさが何杯でも飲めてしまうカクテルに仕上がっています。

アフロディーテ

ワインリキュール

  • ロゼワイン・・・・・・・・・・30ml
  • フランポワーズリキュール・・・15ml
  • ホワイトキュラソー・・・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・・・2tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・16%

ワインベースショートカクテルのアフロディーテ

スッキリとした飲み口のロゼワインをベースに、そこにフランボワーズのフルーティーな甘味を加え、ライムの酸味が全体のバランスを整えているため、爽やかで飲みやすい上品なカクテルに仕上がっています。

あまずっぱ

梅酒グレープフルーツジュース

リキュールベースショートカクテルのあまずっぱ
  • 梅酒・・・・・・・・・・・・30ml
  • ドライジン・・・・・・・・・15ml
  • グレープフルーツジュース・・15ml
  • グレナデンシロップ・・・・・1tsp
  • ドライレーズン

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・14%

名前のとおり梅酒、グレープフルーツの甘酸っぱい味わいが特徴のカクテルです。 全体的に甘酸っぱさが目立ったテイストですが、中にドライジンの辛口と飲みごたえがあり、味わい深いカクテルに仕上がっています。

プッシーフット

ノンアルコール + 卵黄

  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • レモンジュース・・・・・・10ml
  • グレナデンシロップ・・・・5ml
  • 卵黄・・・・・・・・・・・1個

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%

ノンアルコールショートカクテルのプッシーフット

コク、フルーティー、酸味、そして甘味がバランスよく混ざりあい、口当たりが良く卵を感じさせない味わいが特徴で、非常に飲みやすいカクテルです。

〚 女性におすすめできる材料 〛
~ スピリッツ|アップルブランデー ~

りんごの芳醇な香り、濃厚な味わい、フルーティーな口当たり、爽やかな酸味があり、食後のチーズやシガーとの相性が良く、カクテルの材料としても多く使われているアップルブランデーです。

キューバンスクリュー

ラムオレンジジュース

ラムベースロングカクテルのキューバンスクリュー
  • ラム・・・・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・7%

甘い風味とスピリッツ特有の飲みごたえのホワイトラムを、フルーティーな甘味が特徴的なオレンジジュースで割るレシピで、飲みやすさはもちろん、果実感あふれる爽やかな甘味と、ラムの風味を楽しめるカクテルです。

アマレットスプモーニ

アマレットトニックウォーター

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのアマレットスプモーニ

アマレットの濃厚な甘味は、グレープフルーツジュースの苦味と酸味が和らげ、それらをパンチと爽快感のトニックウォーターで割ることで、甘味、酸味、苦味、爽快感と多くの飲みやすい要素を兼ね備えたカクテルです。

アドニス

ワインベルモット

ワインベースショートカクテルのアドニス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・17%

一口目に感じられるのは、シェリーの独特なドライで香ばしい風味です。その後にスイートベルモットの甘味とハーブの複雑な風味が広がり、ほのかに感じるオレンジビターズの苦味がバランスを整えています。

アリス

ノンアルコール + クリーム

  • パインジュース・・・・・・20ml
  • オレンジジュース・・・・・10ml
  • グレナデンシロップ・・・・10ml
  • 生クリーム・・・・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%

ノンアルコールショートカクテルのアリス

パインジュースとオレンジジュースのフルーティーさに、ざくろを使ったグレナデンシロップ、まろやかさとコクの生クリームを加えたレシピで、濃い甘味を持ちながらも爽やかで飲みやすいカクテルです。

カリビアンアイスバーグ

ラムパインジュース

ラムベーストロピカルカクテルのカリビアンアイスバーグ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・15%

ラムの風味をベースに、パイナップルやライチなどのフルーツの甘酸っぱい香りが広がります。ブルーキュラソーの爽やかな苦味がアクセントとなり、全体としてバランスの取れた味わいのトロピカルカクテルです。

レゲエパンチ

リキュールウーロン茶

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのレゲエパンチ

ピーチの甘い香りがふわっと広がり、ウーロン茶のほろ苦さが爽やかさを加えます。アルコール度数が低いため、ゴクゴクと飲みやすく、夏の暑さを忘れさせてくれます。

カシスグレープフルーツ

カシスリキュールグレープフルーツジュース

リキュールベースロングカクテルのカシスグレープフルーツ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

カシスの甘さとグレープフルーツの酸味が調和しています。カシスの深いベリー系の甘味が口に広がり、その後にグレープフルーツの爽やかな酸味と軽い苦みが追いかけてくることで、後味にキレが感じられます。

アポロ

リキュール + ミルク

  • チョコレートリキュール・・20ml
  • ストロベリーリキュール・・20ml
  • パインジュース・・・・・・10ml
  • ミルク・・・・・・・・・・10ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・10%

リキュールベースショートカクテルのアポロ

お菓子のアポロと同じように、チョコレートのお酒と、苺のお酒を使って再現しており、パインのフルーティーさとミルクのコクが加わり、飲みやすくなっているカクテルです。

〚 女性におすすめできる材料 〛
~ ワイン系|ベルモット ~

他ブランドに比べてハーブ香が強く、甘味と酸味は中レベルに製造されていて、全体的にバランスが良くカクテルに使うには最適なドライベルモットです。


他銘柄に比べ、苦味を弱く甘味を強めに製造されています。スイートを使うカクテルはハッキリとした甘味を出すものが多いのでマルティーニをおすすめできます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
目次