2つの材料でつくる! おうちで簡単カクテルリスト・一覧|ショートカクテル編

カクテル・ゴールデンゲートをモデルとした2つの材料でつくるショートカクテルリストのタイトル

[ スポンサーリンク ]

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

青い珊瑚礁

ドライジン / リキュール

ジンベースショートカクテルの青い珊瑚礁

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・29%

ジンの微かなジュニパーベリーの香りととくるアルコール感に、ペパーミントリキュールの爽やかな風味が合わさり、爽快な味わいが特徴。 見た目はその名の通り、南の海の珊瑚礁が見える様をモチーフ。

ギムレット

ドライジン / ライムジュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ジンベースショートカクテルのギムレット

ドライジンの辛味のあるキレに、甘味と柑橘系酸味のライムジュースを加えシェークしてよく冷やすというレシピで、ジンのほのかな香り、ライムジュースの甘味が合わさり、サッパリとしたキレが特徴のカクテルです。

スティンガー

ブランデー / リキュール

ブランデーベースショートカクテルのスティンガー
  • ブランデー・・・・・・・・・・40ml
  • ホワイトミント・リキュール・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・28%

シンプルながらも洗練された味わいで、ミントの爽やかな風味が、ブランデーの濃厚な味わいを引き立てます。ブランデーの深い味わいとミントリキュールの爽やかな風味が調和し、甘さとフレッシュさが楽しめます。

アラスカ

ドライジン / リキュール

  • ドライジン・・・・・・・・・45ml
  • シャルトリューズジョーヌ・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・37%

ジンベースショートカクテルのアラスカ

淡い黄色の色合いがグラスに映え、特別な場面でも映えるカクテルで、ジンのすっきりとしたボタニカルな香りに、イエローチャートリューズの豊かなハーブの風味が絶妙にマッチしており、非常にエレガントな味わいです。

[ スポンサーリンク ]

ホワイトスパイダー

ウォッカ / リキュール

ウォッカベースショートカクテルのホワイトスパイダー
  • ウォッカ・・・・・・・・・・40ml
  • ホワイトミントリキュール・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・28%

ウォッカの滑らかでクリーンな風味が、ペパーミントリキュールの強いミント感と見事に調和しています。全体的にクールでスッキリとした味わいですが、甘さもほんのりと感じられ飲みやすくなっています。

カウボーイ

ウイスキー / ミルク

  • バーボンウイスキー・・・・40ml
  • ミルク・・・・・・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ウイスキーベースショートカクテルのカウボーイ

ウイスキーの香り高い風味と生クリームのリッチな口当たりが融合し、力強さと優雅さを兼ね備えた味わいが特徴で、ウイスキーの個性が際立ちつつ、生クリームのまろやかさが、後味を滑らかく心地よく仕上がります。

エメラルド

ブランデー / リキュール

ブランデーベースショートカクテルのエメラルド
  • コニャック・・・・・・・・・・45ml
  • グリーンミントリキュール・・・15ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・33%

グリーンミントリキュール特有の突き抜けるような爽快感が特徴的で、ミントリキュールの爽やかさがブランデーのクセを和らげ、スティンガー同様飲みやすく、上品さと飲みごたえもあるカクテルです。

ピカドール

テキーラ / コーヒーリキュール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・27%

テキーラベースショートカクテルのピカドール

一口飲めば、テキーラのスパイシーな香りが広がり、カルーアのコーヒーの苦みが追いかけてきます。甘さと苦味のバランスが絶妙で、力強さと深みのある味わいが特徴です。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ・ドライジン ~

世界中で飲まれている定番のジン。キレに定評があり、カクテルに最も合うジンの中のひとつで、ブランド特有のふくよかな香りと味の主張が魅力的な一品です。

¥1,738 (2025/03/10 17:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten
\ポイント5%還元!/
Yahoo

エンジェルキッス

リキュール / クリーム

リキュールベースショートカクテルのエンジェルキッス
  • クレーム・ド・カカオ・・・40ml
  • 生クリーム・・・・・・・・20ml
  • マラスキーノチェリー

技法・・・・・フロート
グラス・・・・リキュールグラス
アルコール・・16%

クリームの柔らかな口当たりと、カカオリキュールのリッチでチョコレートのような風味が絶妙に組み合わさっています。甘さとまろやかさが際立っており、まるでデザートのような感覚で楽しめるカクテルです。

イタリアンスティンガー

ブランデー / アマレット

  • ブランデー・・・・・・・・40ml
  • アマレット・・・・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・30%

ブランデーベースショートカクテルのイタリアンスティンガー

ブランデーの芳醇な香りに、アマレットのアーモンドのような香りと甘味が合わさり、コクを感じられるレシピで、飲みごたえとデザートのような甘さが特徴のカクテルです。

ゴールデンゲート

ラム / ワイン

ラムベースショートカクテルのゴールデンゲート

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%

ドライシェリーの芳醇な香りとドライ感、それとアルコール感ある飲みごたえが特徴的で、サッパリとしているので食前酒向きではあるのですが、アルコール度数が高いので、空腹時の飲みすぎは注意しましょう。

ベルモットカクテル

ベルモット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・14%

ワインベースショートカクテルのベルモットカクテル

スイートベルモットにアンゴスチュラビターズをアクセントに加え、ステアして冷やすレシピで、スイートベルモットの甘味、ハーブの香り、かすかな苦味を感じながら、アクセントのビターも感じられる一品です。

[ スポンサーリンク ]

アンティール

ラム / リキュール

ラムベースショートカクテルのアンティール
  • ホワイトラム・・・・・・・40ml
  • デュボネ・・・・・・・・・20ml
  • マラスキーノチェリー
  • オレンジピール

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・27%

ラムとデュボネという個性的な組み合わせが特徴のカクテルです。シンプルながらも奥深い味わいは、カクテル好きを虜にする魅力があります。一度味わえば、その独特な味わいを忘れられないでしょう。

シティスリッカー

ブランデー / ホワイトキュラソー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・34%

ブランデーベースショートカクテルのシティスリッカー

芳醇な香りが特徴のブランデーに、スピリッツにオレンジの果皮などを漬け込みつくられたホワイトキュラソーを加えたレシピで、キリッとした口当たりと飲みやすさが、食前酒として飲まれることが多いカクテルです。

ケンタッキー

ウイスキー / パインジュース

ウイスキーベースショートカクテルのケンタッキー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

パインジュースのフルーティーな甘酸っぱさがバーボンの甘さを引き立て、爽やかさと奥深さを兼ね備え、バーボンの強い風味がマイルドに感じられ、飲みやすくなっています。

オレンジブロッサム

ドライジン / オレンジジュース

  • ドライジン・・・・・・・・40ml
  • オレンジジュース・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ジンベースショートカクテルのオレンジブロッサム

オレンジの爽やかな甘さ、ジンのハーブやスパイスのニュアンスが感じられます。これらが絶妙に溶け合い、サッパリとしたフルーティーさ、しっかりとしたコク、そして口当たりのなめらかさが楽しめます。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ・ウォッカ & ラム ~

スミノフウォッカは世界で一番消費量が多いウォッカです。カクテルでも特に多く使われている銘柄で、材料としての安定感や認知度がズバ抜けて高く、カクテルに使うには間違いのないウォッカです。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten
\ポイント5%還元!/
Yahoo

スペイン語でリッチな味わいのラムを意味するネーミングで、ホワイトラムの中でも正統派のラム。スッキリとした味わいは、カクテルに使うのには最適な一品。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten
\ポイント5%還元!/
Yahoo
1 2
目次