※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
世界4大スピリッツの中でも特に人気のあるジン。カクテルのレシピを見ても、特に数が多いのがこのジンベースで、カクテルの王様と呼ばれるマティーニ、日本で大人気のジントニック、世界ランキングで毎年1、2位を争っているネグローニもジンベースです。今回は大人気ジンベースのレシピをリスト紹介します!
ー 関連記事 ー
ジンベース|ロング
ジンベース|ショート
ジンベース Pt-2
ジンの歴史
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
エメラルドクーラー
  ミントリキュール / ソーダ

- ジン・・・・・・・・・・30ml
 
- ミントリキュール・・・・15ml
 
- レモンジュース・・・・・15ml
 
- シュガーシロップ・・・・1tsp
 
- ソーダ・・・・・・・・・Full
 
技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%
  
その名前の通りエメラルドの鮮やかな色をしたカクテル。辛味とキレのドライジンと、ミントリキュールが合わさり、ソーダで割ることで、サッパリ感と爽快感が特徴なカクテルです。
  
オレンジフィズ
  ソーダ / オレンジジュース
- ドライジン・・・・・・・・45ml
 
- オレンジジュース・・・・・30ml
 
- レモンジュース・・・・・・15ml
 
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
 
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
 
- オレンジカット
 
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%
 
 
果実の甘味や酸味のフレッシュなテイストの中にしっかりとドライジンの飲みごたえを感じることができ、例えるならガツンとくるオレンジソーダといったカクテルです。
  
ジントニック
  トニックウォーター
辛口とキレのドライジンと、トニックウォーターのほろ苦さと炭酸が見事にマッチしています。ライムの酸味と風味がアクセントになっていて、何杯でも飲めてしまうカクテルです。
  
マティーニ
  ベルモット
辛口のドライジンに、何十種類ものハーブをワインに浸したドライベルモットを合わせたシンプルなレシピ。ジンとベルモットの香り、飲みごたえとキレが特徴のカクテルです。
  
カフェ・ド・トーキョー
  リキュール + ジンジャーエール
1973年アメリカで開催された国際カクテルコンペで、ロング部門第3位に入賞した日本代表のカクテルです。複雑な味わいと、サッパリとした爽快感が合わさり、飲みやすく飽きの来ないカクテルです。
  
ドッグスノーズ
  ビール
見た目は普通のビールですが、ジンを加えることで、ジンのドライ感とスッキリとした風味がビールとマッチし、爽やかに飲めてしまうカクテルです。
  
クリームフィズ
  ソーダ
- ジン・・・・・・・・・・・45ml
 
- レモンジュース・・・・・・10ml
 
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
 
- 生クリーム・・・・・・・・2tsp
 
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
 
技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・9%
 
 
ジンとクリームという珍しい組み合わせのフィズスタイルカクテル。 ジンフィズに生クリームを追加したレシピで、ジンフィズの爽やかさにまろやかさとコクが加わり、ホワイトソーダのような味わいが楽しめます。
  
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ドライ ジン ~
世界中で飲まれている定番のジン。キレに定評があり、カクテルに最も合うジンの中のひとつで、ブランド特有のふくよかな香りと味の主張が魅力的な一品です。
		
							
						
				
				
									
						¥3,250						(2025/11/01 16:44時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
クイーンエリザベス 2世
  リキュール / ソーダ
口当たりも軽く、飲みごたえあるオレンジジュースの中に微かに感じる苦味がクセになります。ソーダの爽快感が飲みやすいカクテルに仕上げているので、ぜひお試しいただきたい一品です。
  
グリーンデビル
  ミントリキュール / ミント
辛口のドライジンに、甘味と爽やかさのペパーミントのリキュールが合わさり、そこに酸味のレモンジュースを加えたカクテルです。ペパーミントの爽やかさを感じながら少しずつ飲むととても味わいのあるカクテルです。
  
クイーンズペック
  スパークリングワイン
サッパリとした味わいのスパークリングワインにドライジンを入れることで、辛味とパンチが加えられるのが特徴。シャンパンの爽快感とジンの風味が絶妙にマッチし、爽やかで清涼感のあるカクテルに仕上がっています。
  
アイデアル
  ベルモット / グレープフルーツジュース
- ドライジン・・・・・・・・・30ml
 
- ドライベルモット・・・・・・15ml
 
- グレープフルーツジュース・・15ml
 
- マラスキーノ・・・・・・・3dash
 
- マラスキーノチェリー
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%
 
 
しっかりとした飲みごたえに、甘さ、辛さ、酸味がバランスよく調和されており、そのスッキリとしながらもフルーティーさも感じられるテイストは、食前酒にも飲めるカクテルです。
  
グリーンフィズ
  レモンジュース / ソーダ

- ドライジン・・・・・・・・45ml
 
- レモンジュース・・・・・・15ml
 
- ミントリキュール・・・・・1tsp
 
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
 
- 卵白・・・・・・・・・・・1個
 
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
 
- レモンスライス
 
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%
  
ジン、ミント、レモンが絶妙に調和し、爽やかな味わいに仕上がっています。卵白が入ることでジンの辛味やミントの風味をまろやかに包み込み、サッパリとしながらも口当たりのまろやかさも楽しめるカクテルです。
  
青い珊瑚礁
  ミントリキュール
ジンの微かなジュニパーベリーの香りととくるアルコール感に、ペパーミントリキュールの爽やかな風味が合わさり、爽快な味わいが特徴。 見た目はその名の通り、南の海の珊瑚礁が見える様をモチーフ。
  
グリーンハット
  ミントリキュール / ソーダ
ドライジンの風味と辛口に、グリーンミント・リキュールの突き抜けるような爽快感を、炭酸の喉越しで飲むカクテル。 何といっても爽やかさがこのカクテルの特徴です。
  
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ドライ ジン ~
世界で初めてボタニカルにオレンジピールを使用したドライジン。 風味などのバランスも良く、レモンが強調されているカクテルには特におすすめの一本です。
		
							
						
				
				
									
						¥1,295						(2025/11/03 08:51時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
キリッとした味わいとクリア感が特徴的です。カクテルもキリッとした特徴から、シンプルなものが合います。緑色の丸みのあるボトルデザインはシェーカーをモチーフにしたもだそうです。
		
							
						
				
				
									
						¥2,050						(2025/10/30 20:11時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					
					ポチップ