グレナデンフィズのカクテルレシピ・作り方や特徴|ジンとざくろシロップのソーダ割り

ジンベースカクテル・グレナデンフィズ

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

ジンの爽やかさに、ザクロの甘味と鮮やかな赤が彩りを添える「 グレナデンフィズ 」は、見た目も味わいも華やかなカクテルです。ジンフィズのバリエーションとして誕生し、グレナデンシロップを加えるだけで、ぐっと親しみやすく、飲みやすい一杯に仕上がっています。レモンの酸味と炭酸の爽快感が調和し、アルコールの強さを感じさせない軽やかさも魅力。カクテル初心者やパーティーにぴったりな、気分まで晴れやかにしてくれるレシピです。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

ジンのおすすめ銘柄リスト
グレナデンシロップのおすすめ銘柄リスト

作り方

グレナデンフィズの特徴とレシピ動画

特徴・味わい

ザクロとグレナデンシロップ

ジンフィズのバリエーションカクテルとして生まれたカクテルで、ジンフィズのシュガーシロップをグレナデンシロップに変えたレシピ。

華やかな甘味と美しい色合いを楽しめる爽やかなカクテルです。ドライジンをベースに、レモンジュースの酸味とザクロ由来のグレナデンシロップの甘味がバランスよく溶け合い、炭酸の軽やかさで飲み口がすっきりと仕上がります。

ドライジン、レモンジュース、グレナデンシロップをシェイクしてからグラスに注ぎ、ソーダで満たすというシンプルなレシピ。レモンスライスを添えると、見た目にも爽快感が増します。

甘さと酸味が程よく調和し、アルコールの強さを感じさせない仕上がりは、初心者にもおすすめ。おしゃれな赤い色味も特徴で、パーティーや食前酒としても映える一杯です。

  • ジンフィズのページは ⇒ コチラ

レシピ動画

材料リスト

世界で初めてボタニカルにオレンジピールを使用したドライジン。 風味などのバランスも良く、レモンが強調されているカクテルには特におすすめの一本です。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

最高のフルーツを厳選して使用し、果肉の風味を生かした昔ながらのホームメイド作法で造っています。保存料を一切使わずにナチュラルさにこだわり、その高品質さが最大の特徴です。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

水と炭酸だけでつくられた混じりけの無い刺激的な強炭酸水。 炭酸類は一度開けてしまうと、保存用のフタをしても炭酸は抜けていきます。 カクテルで使う場合は、使いきりのものをおすすめします。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次