女性に人気のおすすめカクテルレシピリスト|ロングカクテル編
女性に人気 & おすすめ
女性に人気|ショート
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
スプリッツァー
ワイン + ソーダ

- 白ワイン・・・・・・・・・90ml
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・6%
白ワインをソーダで割ることで、酸味や辛味を軽く抑え、喉越しをプラスし、軽やかで爽快なカクテルへと生まれ変わっています。また軽やかな飲み口と、アルコール度数が比較的低いため、長時間楽しむことができます。
抹茶ビア
ビール + リキュール
- グリーンティーリキュール・・・30ml
- ビール・・・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ピルスナーグラス
アルコール・・7%

ビールの苦味と喉越しに、抹茶の香りと風味やコクを加えたレシピで、リキュールなので甘味も感じられます。まずは意外と相性が良いビールと抹茶の組み合わせをゆっくりと味わっていただきたいです。
ゴールデンフレンドシップ
ラム + ジンジャーエール
爽やかさとナッツの甘味、舌にピリッとした刺激のあるジンジャーエールの喉越しを感じながらゴクゴクと飲めるカクテルです。 ホワイトラムの存在があるため飲みごたえもあり、飽きないカクテルです。
カシスソーダ
カシスリキュール + ソーダ
カシスの濃厚な甘酸っぱさが、炭酸水の清涼感で引き立てられています。カシスのフルーティーな香りが広がり、後味はすっきりとして爽やかです。炭酸の泡が口の中で弾けることで、甘さが軽やかに感じられます。
カシスミルク
カシスリキュール + ミルク
カシスの甘酸っぱさがミルクのクリーミーさと絶妙に調和しており、フルーティーで濃厚な香りが鼻に抜け、口の中では滑らかなテクスチャーとほのかな酸味が心地よく広がります。優しい甘さを感じられる一杯です。
シルビア
ラム + パインジュース
オレンジやパイナップルのフルーティーさが強く感じ、卵黄が入ることにより全体にコクが加わり、フルーツジュースの酸味が抑えられ、全体的にサッパリとした甘味とまろやかさが特徴のカクテルです。
イタリアンサーファー
リキュール + パインジュース

- アマレット・・・・・・・・30ml
- マリブ・・・・・・・・・・30ml
- パインジュース・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・3%
アーモンドの香りを持つアマレットと、ココナッツのマリブを合わせ、甘味と酸味のパインジュースで割ったレシピで、全体的に甘口ですが、パインのフルーティーさが爽やかにしており、飲みやすくなっている一品です。
焼酎モヒート
焼酎 + ソーダ
- 芋焼酎・・・・・・・・・45ml
- 砂糖・・・・・・・・・・2tsp
- ミントの葉・・・・・・・12枚
- ソーダ・・・・・・・・・Full
- ライムカット
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

ミントとライムの爽快感が焼酎のまろやかさと絶妙に調和しています。甘味と清涼感が焼酎のナチュラルな風味を引き立てており、モヒートに比べて焼酎の素朴で優しい味わいが加わり、繊細なフレーバーが広がります。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
〚 女性におすすめできる材料 〛
~ ワイン ~
15%が蜂蜜、砂糖漬けのオレンジ、ライム、ミントなどで構成されているアペリティフ・ワイン。 アロマが複雑に絡み合ったフレッシュでフルーティーなテイストが魅力的な一品です。
¥3,100 (2025/04/13 02:46時点 | Amazon調べ)
ポチップ
スローワルツ
コーラ + クランベリージュース

- クランベリージュース・・・30ml
- レモンジュース・・・・・・1tsp
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- 巨峰・・・・・・・・・・・4粒
- コーラ・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0%
コーラとクランベリーの香りを感じられ、口に含むと、酸味と甘味に加えて巨峰の旨味を、喉越しの良い炭酸と一緒に楽しめ、サッパリ感のある後味があり、何度でも飲めてしまうフルーティーさがあるカクテルです。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
シンガポールスリング
ジン + ソーダ
- ドライジン・・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・20ml
- 砂糖・・・・・・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・・Full
- チェリーブランデー・・・15ml
- マラスキーノチェリー & マドラー
技法・・シェーク & ステア & 沈める
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・10%

見た目はネーミングの通り美しい2層になっており、爽やかさと程よい甘味を感じられます。甘さと酸味のバランスが良く、初心者でも楽しみやすいカクテルです。
シナモンサーフ
ラム + グレープフルーツジュース

- ダークラム・・・・・・・・・30ml
- グレープフルーツジュース・・60ml
- レモンジュース・・・・・・・10ml
- 蜂蜜・・・・・・・・・・・・10ml
- アンゴスチュラビターズ・・・2dash
- クラッシュアイス
- シナモンパウダー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・10%
飲むときにまずシナモンの香りがします、口に含むとグレープフルーツジュースの酸味に、ダークラムの奥深い風味が口に広がるカクテルです。暑い日に飲むとひときわ美味しいです。
カルーアミルク
コーヒーリキュール + ミルク
まずカルーアの芳醇なコーヒーの香りが広がり、続いてミルクの優しい甘さが舌を包み込みます。コクのある味わいを感じますが、後味は軽やかで、甘さにしつこさがなく、飲みやすさも抜群です。
セーフ・セックス・オン・ザ・ビーチ
パインジュース + クランベリージュース
- ピーチネクター・・・・・・60ml
- パインジュース・・・・・・90ml
- クランベリージュース・・・90ml
- マラスキーノチェリー
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・0%

ピーチネクターの甘い香りとクランベリーのさわやかな酸味が、パインジュースの甘酸っぱさと調和し、どこかトロピカルな印象を与えます。バランスの良い酸味と甘味の味わいと美しい色彩を楽しむことができます。
カリプソコーヒー
ラム + コーヒー

- ダークラム・・・・・・・・10ml
- ティアマリア・・・・・・・10ml
- 生クリーム・・・・・・・・20ml
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- アイスコーヒー・・・・・・Full
- クラッシュアイス
技法・・・・・ステア & フロート
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・2%
カリプソコーヒーの最大の特徴は、そのリッチでクリーミーな味わいです。コーヒーリキュールが深いコーヒーの味わいを引き立て、クリームがそれに滑らかさと豊かさを加えます。
カルーアラテ
カルーア + ミルク
- カルーア・・・・・・・・・40ml
- ミルク(牛乳)・・・・・・60ml
- ココアパウダー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・7%

コーヒーリキュールの香りと甘味に、ミルクのコクを加えた一品です。シェークすることでミルクが泡立ち、まろやかな仕上がりになっています。飲みやすくてアルコールも低いため、万人受けされるカクテルです。
〚 女性におすすめできる材料 〛
~ 果実リキュール|カシス & 木苺 ~
国産ブランド「 あおもりカシス 」の特徴は、じっくりと低温で約2か月間浸漬させ、香料などの添加物を加えず造り上げたリキュールで、酸味とフルーティーな深い香りが最大の特徴と言えます。
¥4,370 (2025/04/09 18:54時点 | Amazon調べ)
ポチップ
甘酸っぱい香りとテイストが最大の魅力である木苺のリキュール。 保存料・添加物を一切加えず、木苺の風味を損なわないよう丁寧につくられ、とろみがあり、カクテル以外のデザートや料理にも使える一本。
¥2,494 (2025/04/12 04:14時点 | Amazon調べ)
ポチップ