食前酒におすすめのカクテルレシピリスト 150選
食前酒|ロング
食前酒|ショート
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
コザック
ウォッカベース + ブランデー

- ウォッカ・・・・・・・・・25ml
- ブランデー・・・・・・・・25ml
- ライムジュース・・・・・・10ml
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・27%
ガツンとくる強い飲みごたえにブランデーの香りと柑橘系の酸味が口当たりをサッパリとさせ、飲みやすくなっています。 その強めの飲みごたえが、コザック兵をイメージしているカクテルです。
サードレール
ラムベース + ベルモット
ゴールドラムの力強く、スパイシーな香りをベースに、ドライベルモットとスイートベルモットの組み合わせが、カクテルに複雑な味わいを加え、オレンジがカクテルに爽やかさをプラスし、飲みやすく仕上げています。
コニャックコリンズ
ブランデーベース + ソーダ

- コニャック・・・・・・・・50ml
- レモンジュース・・・・・・25ml
- シュガーシロップ・・・・・15ml
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
- レモンスライス
技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・10%
レモンの酸味がそのリッチな味わいを引き立て、爽やかさと同時に深みを感じさせます。最後には、コニャックのオーク由来の複雑な余韻が口の中に残り、飲み応えがあります。
ティントレット
スパークリングワイン + グレナデンシロップ
喉越しのよい辛口のスパークリングワインに、フルーティーな甘味のシロップを加えたレシピで、 スパークリングワインの辛口度が和らぎ、フルーティーな甘味がマッチしてい爽やかさが売りのカクテルです。
アペロールミスト
ビールベース + リキュール

- アペロール・・・・・・・・30ml
- レモンジュース・・・・・・10ml
- ビール・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ピルスナーグラス
アルコール・・5%
爽やかで飲みやすいカクテルです。アペロールのほろ苦さとビールの爽快感が絶妙にマッチし、ビールの喉越し、アペロールの心地よい苦味、爽やかな酸味が合わさりゴクゴク飲めてしまうカクテルです。
ティ・パンチ
ラムベース + ライム
- ホワイトラム・・・・・・・50ml
- ライムカット・・・・・・・3個
- シュガーシロップ・・・・・5ml
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・28%

通常のラムよりも風味が豊かなアグリコームラムの飲みごたえを、ライムの酸味がサッパリとさせ、シュガーシロップの甘味が全体をまとめて飲みやすくしている爽やかなカクテルです。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
ライジングサン
テキーラベース + リキュール

- テキーラ・・・・・・・・・・・30ml
- シャルトリューズ・ジョーヌ・・20ml
- ライムジュース・・・・・・・・10ml
- スロージン・・・・・・・・・・1tsp
- マラスキーノチェリー
- 塩スノースタイル
技法・・・・シェーク & フロート
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・32%
シャルトリューズ・ジョーヌの甘味のあるハーブテイストと、テキーラの風味とライムジュースの酸味が調和して爽やかさを生み出し、アクセントの塩が唯一無二の一品に仕上げているカクテルです。
〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ リキュール|ビター系 ~
オレンジを中心に何十種類ものハーブを合わせ製造されたハーブ & ビター系のリキュールです。 炭酸類、果実類問わず合うオススメな一品。
¥1,782 (2025/06/25 16:08時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ライムエード
ノンアルコール + ミネラルウォーター

- ライムエード・・・・・・・40ml
- シュガーシロップ・・・・・3tsp
- ミネラルウォーター・・・・Full
- ライムカット
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・0%
ライム特有の酸味が口の中に広がり、砂糖やシロップの甘味がバランスをとっています。酸味が主役となることで非常に爽快な飲み口になっており、特に暑い日のリフレッシュしたい時や、喉を潤したい時にぴったりです。
ジンバック
ジンベース + ジンジャーエール
一口目からジンの芳醇な香りが広がり、続いてジンジャーエールの優しい甘味とピリッとした刺激が舌を楽しませます。レモンジュースが爽やかな酸味をプラスし、全体の味をさっぱりとまとめ上げています。
オレンジブロッサム
ジンベース + オレンジジュース
オレンジの爽やかな甘さ、ジンのハーブやスパイスのニュアンスが感じられます。これらが絶妙に溶け合い、サッパリとしたフルーティーさ、しっかりとしたコク、そして口当たりのなめらかさが楽しめます。
カジノ
ジンベース + リキュール
- ドライジン・・・・・・・・40ml
- マラスキーノ・・・・・・・10ml
- レモンジュース・・・・・・10ml
- オレンジビターズ・・・・・2dash
- マラスキーノチェリー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・27%

カジノは、20世紀初頭のカクテル文化を象徴するクラシックカクテルの一つで、その洗練されたスタイルが魅力です。シンプルなレシピながらも、複雑な風味を楽しむことができる一杯です。
メスカルマルガリータ
メスカルベース + ライムジュース

- メスカル・・・・・・・・・30ml
- アガヴェシロップ・・・・・15ml
- ライムジュース・・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・17%
スモーキーな風味と、ライムの爽やかな酸味、トリプルセックの甘さが絶妙に調和しており、メスカルの独特な香りと深い味わいが、マルガリータを一段とユニークにし、大人のカクテルとして楽しむことができます。
ネイキッド & フェイマス カクテル
メスカルベース + リキュール
- メスカル・・・・・・・・・・15ml
- シャルトリューズイエロー・・15ml
- アペロール・・・・・・・・・15ml
- ライムジュース・・・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

メスカルの微かなスモーキーとアガヴェ独特の風味に、ハチミツとハーブの香りが特徴のシャルトリューズ・イエローの存在が大きく、複雑かつ香りや苦味などは唯一無二であり、爽やかさもある一品です。
エアメール
ラムベース + スパークリングワイン

- ゴールドラム・・・・・・・45ml
- ライムジュース・・・・・・20ml
- ハチミツ・・・・・・・・・10ml
- スパークリングワイン・・・Full
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・16%
ラムのコクとハチミツの甘味が優しく広がり、続いてライムのフレッシュな酸味が感じられ、最後にスパークリングワインの泡が弾け、余韻にかけて軽やかな仕上がりになります。
ラムオールドファッションド
ラムベース + ロックスタイル
- ラム・・・・・・・・・・・45ml
- アンゴスチュラビターズ・・2dash
- 角砂糖・・・・・・・・・・1個
- ミネラルウォーター・・・・1tsp
- オレンジスライス
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・36%

ラムはウイスキーに比べて甘味とバニラ、キャラメル、スパイスなどの風味が強いことが多く、それがカクテルに深みを与えます。ビターズがラムの複雑な風味を引き立て、バランスの取れた一杯に仕上がります。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ リキュール|ビター系 ~
クセになる苦味が、最大の特徴であるハーブ & ビター系のリキュールです。 炭酸類、果実類問わず合い、アクセントにも良く使われている個性ある一品です。
¥1,984 (2025/06/28 07:22時点 | Amazon調べ)
ポチップ
1837年にフランスで発売された柑橘系のビターリキュール。 オレンジの皮、ゲンチアナ、キナなどを主原料にしており、独特の苦味と柑橘系を思わせる香り、スッキリとした甘味が特徴です。
¥2,310 (2024/07/10 06:47時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ