オレンジジュースを使うカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介

果汁系 カクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

デュボネフィズ

リキュール / ソーダ

リキュールベースロングカクテルのデュボネフィズ
  • デュボネ・・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・・10m
  • チェリーリキュール・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・2%

苦味、甘味、酸味を爽やかに味わえ、オレンジのフレッシュ感と苦味が飲みやすくしていて、アクセントのチェリーリキュールと合わせてクセになるテイストをつくり出しています。

菜の花

ドライジン / リキュール

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%

ジンベースショートカクテルの菜の花

オレンジジュースのフルーティーな甘味の中に桃の淡い香りと甘味が溶け込み、ドライジンの存在が甘味と辛味のバランスを良くし、爽やかで飲みごたえのあるカクテルにしています。

ファジーネーブル

リキュール

リキュールベースロングカクテルのファジーネーブル

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

ファジーネーブルは、ピーチリキュールのフルーティーで甘い香りと、オレンジジュースの爽やかな酸味が絶妙にバランスしています。アルコール度数が低めなので、飲みやすく、デザート感覚で楽しめる一杯です。

ボッチボール

リキュール / ソーダ

  • アマレット・・・・・・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのボッチボール

アーモンドの香りと甘味が感じられながらも、オレンジソーダの爽快感が、全体をサッパリと仕上げており、アルコール度数も低く、飲みやすく親しみやすい一品です。

パッソアオレンジ

リキュール

リキュールベースロングカクテルのパッソアオレンジ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

パッソアのパッションフルーツの濃厚で甘酸っぱい風味が、オレンジジュースの自然な甘みと酸味と絶妙にマッチしています。軽やかな口当たりでありながらも、フルーティーで深みのある味わいが楽しめる一杯です。

クロンダイククーラー

ウイスキー / ジンジャーエール

  • ウイスキー・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • ジンジャーエール・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ウイスキーベースロングカクテルのクロンダイククーラー

クロンダイクとは、カナダのユーコン準州にある土地の名称で、その土地には同じ名前の川もあります。カナディアンウイスキーの軽く爽やかな口当たりの中に果実感、そして爽やかな辛味がマッチしたカクテルです。

ワインクーラー

ワイン / オレンジキュラソー

ワインベースロングカクテルのワインクーラー

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ワイングラス
アルコール・・14%

ワインの豊かな香りが広がり、その後オレンジの爽やかな酸味がやってきます。グレナデンシロップの甘味が全体を優しく包み込み、氷の冷たさが喉を通り過ぎます。

レッドプッシーキャット

パインジュース / グレープフルーツジュース

  • オレンジジュース・・・・・50ml
  • パイナップルジュース・・・50ml
  • グレープフルーツジュース15ml
  • グレナデンシロップ・・・・30ml
  • オレンジスライス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・0%

ノンアルコールロングカクテルのレッドプッシーキャット

トロピカルフルーツの爽やかな酸味と、グレナデンシロップの甘味が絶妙に調和した、甘酸っぱい味わいが特徴です。アルコールを含まないため、誰でも安心して楽しむことができます。

〚 オレンジジュースと合う!! おすすめのカクテル材料 〛
~ 果実リキュール|サザンカンフォート ~

ピーチ、オレンジ、アプリコット、レモンなどの果実を使い、スピリッツと合わせたフルーツミックスリキュールです。 爽やかな香りと甘味が飲みやすく、果実ジュース、炭酸類など幅広く合います。

トロピカルファジーネーブル

リキュール

リキュールベースロングカクテルのトロピカルファジーネーブル
  • ピーチリキュール・・・・・15ml
  • マンゴーリキュール・・・・15ml
  • オレンジジュース・・・・・90ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・4%

ピーチリキュールの甘さと香りがベースとなり、マンゴーやオレンジのジューシーな風味が加わります。オレンジジュースの爽やかな酸味が全体を引き締め、後味にフルーツの自然な甘さが心地よく残ります。

ディタオレンジ

リキュール

  • ディタ・・・・・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・・・Full
  • オレンジカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのディタオレンジ

豊潤な甘味が特徴的なライチリキュールを、オレンジジュースで割るシンプルなレシピで、ライチの爽やかさが、フルーティーなオレンジジュースを上品な一品に仕上げています。

オレンジブリーゼ

日本酒 / トニックウォーター

日本酒ベースロングカクテルのオレンジブリーゼ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

トニックウォーターが目立ちますが、その中にオレンジジュースを感じることができ、苦味の中にそよ風のようにオレンジジュースと日本酒を感じれるネーミング通りのカクテルです。

サンセットドライバー

テキーラ / カシスリキュール

  • テキーラ・・・・・・・・・30ml
  • カシスリキュール・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • オレンジジュース・・・・・40ml
  • クラッシュアイス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・12%

テキーラベースロングカクテルのサンセットドライバー

甘味、酸味、フルーティーさがバランスよく合わさり、テキーラの独特な風味とカシスリキュールのペリー系の甘味が唯一無二のカクテルに仕上げています。

バルボタージュ

スパークリングワイン / レモンジュース

ワインベースロングカクテルのバルボタージュ
  • オレンジジュース・・・・・・・90ml
  • レモンジュース・・・・・・・・30ml
  • グレナデンシロップ・・・・・・1tsp
  • スパークリングワイン・・・・・Full

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・4%

スパークリングワインにオレンジジュース、レモンジュース、グレナデンシロップを合わせた華やかなカクテルです。フルーティーで爽やかな味わいが特徴で、見た目も美しいオレンジピンクの色合いが魅力です。

レイモンドビーチ

ベルモット / オレンジジュース

  • スイートベルモット・・・・40ml
  • オレンジジュース・・・・・20ml
  • オレンジビター・・・・・・1dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・9%

ベルモットのショートカクテルのレイモンドビーチ

全体的に爽やかでフルーティーな甘さとほのかな苦味が絶妙に調和した味わいが特徴です。バランスの取れた甘さと酸味、苦味が楽しめるため、食前酒やリフレッシュしたいときに最適な一杯です。

〚 オレンジジュースと合う!! おすすめのカクテル材料 〛
~ 果実系リキュール|オレンジキュラソー & マンダリン ~

オレンジの果皮を漬け込み加糖をしたリキュール。ベースのお酒のお供としてよく使われていて、オレンジ色に着色されており、オレンジの香りとブランデーの芳醇さが豊かなリキュールです。


柑橘系リキュールの皇帝と呼ばれるマンダリンオレンジのリキュール。 スペイン産のオレンジと、オールド・コニャックを使って生産されたまさにプレミアムなリキュールです。

1 2 3 4 5
目次