リキュールベースのおすすめカクテルレシピリスト 100選|果実 & 種子系編

2つのアマレットをモデルにしたリキュールベースカクテルリスト記事のタイトル

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

アップルクーラー

ソーダ

リキュールベース・ロングカクテルのアップルクーラー
  • アップルバレル・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・10ml
  • グレナデンシロップ・・・10ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リンゴのお酒をベースに、酸味のレモンジュースと、ザクロのシロップの甘味を加え、炭酸水で割ったレシピで、リンゴのフルーティーな甘味と爽やかさが特徴的なカクテルです。

アップルシード

グレープフルーツジュース

  • アップルリキュール・・・・40ml
  • グレープフルーツジュースFull
  • グリーンミントリキュール15ml
  • マドラー
  • グリーンミントはグラスの底に沈める。

技法 ・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

アップルリキュールベースのロングカクテル・アップルシード

アップルの甘味、グレープフルーツの酸味、ミントの爽やかさが特徴で、フルーティーな甘酸っぱさと、ミントの突き抜けるような爽快感をが、夏にお薦めのフルーツカクテルです。

アップルブローフィズ

ソーダ / 卵白

リキュールベースのロングカクテル・アップルブローフィズ
  • アップルバレル・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・2tps
  • 卵白・・・・・・・・・・・1個
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

アップルリキュールとレモンジュースがたまごの雑味を消しながら甘味と酸味を与え、ソーダと卵白が爽快感とコクを加えた飲みやすい仕上がりになっているカクテルです。

アナナスクーラー

ジンジャーエール

  • オルスデローエアナナス・・40ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • ジンジャーエール・・・・・Full
  • パインカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・3%

ジンジャーエールのピリピリとした辛味、レモンジュースのスッキリさが刺激的でありながらも、アルコール度数は低く、何杯でも飲める飲みやすいカクテルになっています。

レットバトラー

オレンジキュラソー

リキュールベースショートカクテルのレットバトラー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

サザンカンフォートに、オレンジキュラソー、レモン & ライムの酸味を加えることで、フルーティーかつサッパリとした飲み口に、サザンカンフォートの深みを感じられる飲みやすいカクテルに仕上がっています。

バナナビア

ビール

  • グリーンバナナ・・・・・・45ml
  • ビール・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ピルスナーグラス
アルコール・・8%

ビールベースカクテルのバナナビア

ビールの苦味と爽快感にバナナの濃厚な甘味を加えることで、普段とは違う喉越しを楽しむことができます。 飽きにくいテイストとつくりやすいレシピなので、お家でカクテルをする人におすすめできる一品です。

アプリコットクーラー

ソーダ

リキュールベーストングカクテルのアプリコットクーラー
  • アプリコット・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・20ml
  • グレナデンシロップ・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・8%

アプリコットクーラーは杏のリキュールに、レモンの酸味を加え、ソーダで割るクーラースタイルです。 サッパリとした甘酸っぱさが特徴のカクテルで、毎日でも飲めるし、女性やカクテル初心者にもお勧めできます。

アプリコットフィズ

ソーダ

  • アプリコットブランデー・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・8%

リキュールベースロングカクテルのアプリコットフィズ

一口飲んだ瞬間に杏の香りが口いっぱいに広がり、レモンジュースが酸味を加えて全体を引き締め、炭酸水の軽い泡が爽快感を演出します。甘すぎず、バランスの良い味わいが特徴で、飲みやすい仕上がりです。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|ホワイトキュラソー ~

オレンジの果皮をスピリッツに漬けこみ加糖をしたリキュールで、強すぎないフルーティーな甘味と香りが、様々な材料と合い、ベースのお酒の引き立て役としてよく使われているリキュールです。

キールロワイヤル

スパークリングワイン

ワインベースロングカクテルのキールロワイヤル

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパン
アルコール・・12%

カシスリキュールの甘さと深み、シャンパンの爽快感と酸味が絶妙に調和しています。クレーム・ド・カシスのフルーティーな香りが鼻をくすぐり、一口飲むごとにシャンパンの軽やかな泡が口の中で弾けます。

キールインペリアル

スパークリングワイン

  • フランポワーズリキュール・・15ml
  • スパークリングワイン・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパン
アルコール・・10%

ワインベースロングカクテルのキールインペリアル

ャンパンの繊細な泡とフランボワーズリキュールの甘酸っぱさが絶妙に調和する、上品でフルーティーな味わいです。グラスの中の淡いピンク色が見た目も美しく、飲む人の気分を華やかにしてくれます。

イタリアンスクリュードライバー

オレンジジュース

リキュールベースロングカクテルのイタリアンスクリュードライバー
  • アマレット・・・・・・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

杏仁豆腐のような味わいと甘味に、オレンジジュースのフルーティーさを加えたシンプルなレシピで、甘味は強めですが、オレンジジュースのフルーティーさが爽やかに仕立て上げ飲みやすくしているカクテルです。

アプリコットカクテル

オレンジジュース

  • アプリコットブランデー・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・・15ml
  • ドライジン・・・・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・16%

リキュールベースショートカクテルのアプリコットカクテル

アプリコットブランデーの芳醇さに、レモンジュースの酸味が爽やかさを加え、オレンジジュースの甘味が全体のバランスを整えます。甘すぎず、酸っぱすぎず、絶妙なバランスが魅力です。

キールペーシェ

スパークリングワイン

ワインベースロングカクテルのキールペーシェ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパン
アルコール・・11%

桃の爽やかな甘味と、辛口と爽快感のスパークリングワインが調和しており、サッパリとした飲み口とフルーティーさが何杯でも飲めてしまうカクテルに仕上がっています。

アマレットジンジャー

ジンジャーエール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのアマレットジンジャー

杏の核を原料にして製造され、アーモンドの香りと濃厚で強めの甘味が特徴のアマレットを、辛味が特徴のジンジャーエールで割るレシピで、ジンジャーエールの爽快感と甘い後味が特徴的なカクテルです。

アマレットスプモーニ

トニックウォーター / グレープフルーツジュース

リキュールベースロングカクテルのアマレットスプモーニ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

アマレットの濃厚な甘味は、グレープフルーツジュースの苦味と酸味が和らげ、それらをパンチと爽快感のトニックウォーターで割ることで、甘味、酸味、苦味、爽快感と多くの飲みやすい要素を兼ね備えたカクテルです。

アフターディナー

ライムジュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・26%

リキュールベースショートカクテルのアフターディナー

アフターディナーに使われているアプリコットは比較的にサッパリ、スッキリ、飲みやすいといった特徴を持つカクテルに使われることが多ので、さほど重くなく、サッパリとした口当たりを楽しめます。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|キュラソー ~

オレンジの果皮を漬けこみ加糖をしたリキュールで、ベースのお酒のお供としてよく使われていて、オレンジ色に着色されており、オレンジの香りとブランデーの芳醇さが豊かなリキュールです。


レストランやホテルなどのプロ・ユースの販売数で第1位の実績を誇っています。ビターオレンジからつくった甘酸っぱさとほろ苦さのバランスが絶妙が特徴です。

¥2,288 (2024/07/02 19:21時点 | Yahooショッピング調べ)
1 2 3 4 5 6 7
目次