日本生まれ & 日本由来のカクテルレシピリスト・一覧|種類のレシピを簡単リストで紹介

[ スポンサーリンク ]

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

アポロリキュールベース + ミルク ) Recipe no.162

  • 日本のお菓子をイメージしたカクテル
  • チョコレートリキュール・・20ml
  • ストロベリーリキュール・・20ml
  • パイナップルジュース・・・10ml
  • ミルク・・・・・・・・・・10ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・10%

お菓子のアポロと同じように、チョコレートのお酒と、苺のお酒を使って再現しており、パインのフルーティーさとミルクのコクが加わり、飲みやすくなっているカクテルです。

梅ソーダリキュールベース + ソーダ ) Recipe no.170

  • 梅酒ベースのカクテル
  • 梅酒・・・・・・・・・・60ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

梅特有の酸っぱさと梅酒の甘味をソーダで割ったカクテルです。 居酒屋などでもよく見られ、国内認知度はかなり高く、スーパーなどでも多く取り揃えているので手に入りやすく、お家などでも飲まれている方が多い日本のリキュールです。

サムライ日本酒ベース + ライムジュース ) Recipe no.171

  • 侍を名前に使用
  • 日本酒・・・・・・・・・・40ml
  • ライムジュース・・・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・12%

当初サムライは「 サケ・ライム 」と呼ばれていましたが、いつの間にか名前が「 サムライ 」となっていました。日本酒ベースにライムとレモンを加えて作るカクテルで、ライムジュースとレモンジュースを入れることで、柑橘系の酸味が強く前面に出ており、日本酒特有の麹の香りはかすかですが残っています。 一見日本酒ベースと気づかないかもしれませんが、日本酒特有の飲み口やキレはそのままで、このキレが名前のルーツなのかもしれません。

梅ごこち日本酒ベース + ソーダ ) Recipe no.195

  • 梅酒ベースのカクテル
  • 日本酒・・・・・・・・・・50ml
  • 梅酒・・・・・・・・・・・80ml
  • グレナデンシロップ・・・・1tsp
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • 梅干し

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・11%

梅ごこちとは、梅酒のソーダ割りにアレンジを加えたレシピで、日本酒の口当たりに、グレナデンシロップの色と甘味を加えたカクテルです。なのでお家で梅酒をソーダなどで割って飲んでいる方は多くいて、ご自分の割り量なども決まっているのではないでしょうか? 梅酒がお好きな方にたまには違ったレシピで梅酒を楽しめると思いますのでおすすめです。

[ スポンサーリンク ]

春 暁ウォッカベース + 日本酒 ) Recipe no.196

  • 日本人が考案したカクテル
  • 日本酒・・・・・・・・・・・・20ml
  • ウォッカ・・・・・・・・・・・40ml
  • グリーンティー・リキュール・・1tsp
  • 桜の塩漬け

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%

「 春暁 」とは7世紀頃に最盛期を誇った中国の王朝「 唐 」の時代に活躍した詩人「 孟 浩然 」が詠んだ五言絶句です。1983年に在籍していた日本を代表するバーテンダー「 上田 和男 」氏がお店のカクテル・フェアの際に考案したカクテルです。日本酒の口当たりにウォッカのガツンと来るアルコール感を合わせて飲みごたえを出し、グリーンティー・リキュールでアクセントを加えたレシピです。 サッパリとした飲みごたえが特徴で、ほのかに香るグリーンティー・リキュールと、桜の塩漬けが日本の雰囲気を上手に演出しています。

シクラメンテキーラベース + オレンジジュース ) Recipe no.207

  • 日本人が考案したカクテル

技法・・・・・シェーク & 沈める
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%

カクテル「 シクラメン 」は晩秋から冬にかけて咲く花で、サクラソウ科のシクラメンをモチーフにつくられたカクテルです。1976年にバーテンダーである「 中川 訓一 」氏が考案しました。 テキーラの独特な風味に少しの酸味、オレンジのフルーティーを同時に感じられ、最後にグレナデンシロップの甘味を感じるカクテルで、やや甘めで飲みやすいカクテルです。

サケ・ジンジャー日本酒ベース + ジンジャーエール ) Recipe no.219

  • 日本酒をベースにしたカクテル

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・6%

日本酒をジンジャーエールで割るというとてもシンプルなカクテル。 日本酒とジンジャーエールという異色の組み合わせではありますが、相性はとても良く、日本酒の香りや風味に、辛みと甘味が加わり、爽やかな飲みごたえが特徴のカクテルです。日本酒自体のアルコールは低めなので、飲みやすさもあります。お好みで柚子の皮を入れたり、柚子の汁をほんの少しを加えると、香りと飲みやすさがアップします。

春 雪焼酎ベース + カルピス ) Recipe no.220

  • 日本人が考案したカクテル
  • 焼酎・・・・・・・・・・・・20ml
  • グリーンティーリキュール・・20ml
  • カルピス(原液)・・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・15%

北国の積もった雪ではなく、雪は残っているが温かみも感じられ、春が訪れはじめた頃をイメージして考案されたカクテル。日本を代表するバーテンダー「 上田 和男 」氏が考案しました。焼酎の風味にグリーンティー・リキュールの甘さとお茶の香りに甘酸っぱいカルピスを加え、まろやかながら爽やかさもあり、見た目も含め名前の通りのカクテルです。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 日本酒 ~

花を連想させるような上品な香りとミネラル香、生酛特有のクリーム系の香りが感じられ、まろやかさと旨味、酸味のバランスが良く、カクテルに使う日本酒としておすすめの一品です。

オレンジ・サキニー日本酒ベース + オレンジジュース ) Recipe no.242

  • 日本特有の熱燗をベースにしたカクテル
  • 日本酒(熱燗)・・・・・・1/2
  • オレンジジュース・・・・・1/2
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・ホットグラス
アルコール・・11%

日本酒を熱燗にすることにより、甘味と香りが広がり、飲み口がまろやかになります。 その熱燗にこれも温めたオレンジジュースで割るレシピです。 深い甘味、通常のオレンジジュースよりは飲み口がまろやかになり、オレンジジュースの香りの中に日本酒の香りも感じられるカクテルです。

ヴェルジーネリキュールベース + ブランデー ) Recipe no.257

  • 日本人が考案したカクテル
  • アマレット・・・・・・・・30ml
  • クレーム・ド・カシス・・・15ml
  • ブランデー・・・・・・・・15ml
  • オレンジビター・・・・・・2dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

杏の種子からつくられたアマレットのアーモンドの香りと甘味に、クレーム・ド・カシスのベリー系の香りと甘味とブランデーの芳醇な風味を加え、オレンジビターをアクセントと調和に使用しているレシピです。それぞれベースとして使われている主張の強い材料をバランスよく使い、甘味が強めではあるが香り高く飲みやすいカクテルです。

焼酎モヒート焼酎ベース + ソーダ ) Recipe no.266

  • 焼酎ベースのカクテル
  • 芋焼酎・・・・・・・・・45ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・2tsp
  • ミントの葉・・・・・・・12枚
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • ライムカット

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

ラムベースの モヒート から派生したバリエーションカクテル。芋焼酎の独特の香りと、ミントのハーブの香りが特徴で、ソーダの爽快感をミントが大幅にアップしてくれています。

アンシャンテジンベース + リキュール ) Recipe no.270

  • 日本人が考案したカクテル
  • ジン・・・・・・・・・・35ml
  • ライチリキュール・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・10ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・23%

アンシャンテとは、フランス語で、「 はじめまして Enchanté 」だそう。 考案者は東京銀座にあるBARオーパのオーナーバーテンダーであった「 大槻 健二 」氏。特徴はやはりライチで、飲む前からその香りを感じられます。 飲むとジンの飲みごたえとライチとレモンの甘酸っぱい風味を同時に楽しめるカクテルです。

[ スポンサーリンク ]

カルピシュ日本酒ベース + カルピス ) Recipe no.288

  • 日本独自の日本酒とカルピスを使ったカクテル
  • 日本酒・・・・・・・・・150ml
  • カルピス( 原液 )・・・・50ml

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・16%

カルピスと日本酒という異色で珍しく、マイナーなカクテルです。 どちらも日本産で、日本を代表する材料です。 カルピスの甘く爽やかな風味と、日本酒の辛みや飲み口が合わさりサッパリとしたドリンクに仕上がります。

東京選香日本酒ベース + リキュール ) Recipe no.289

  • 日本の首都の名前を使ったカクテル
  • 日本酒・・・・・・・・・30ml
  • 梅酒・・・・・・・・・・10ml
  • ディタ・・・・・・・・・10ml
  • ライムジュース・・・・・10ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・15%

辛口でまろやかな口当たりが特徴の日本酒をベースに、日本を代表するリキュール梅酒、爽やかな甘味が特徴のライチのリキュール( ディタ )、柑橘系の酸味のライムジュースを合わせたレシピで、ライチの香りが強く感じられ、酸味と甘みを同時に感じる爽やかで飲みやすいカクテルです。 

サムライ・ハイボール日本酒ベース + ソーダ ) Recipe no.311

  • 侍を名前に使ったカクテル
  • 日本酒・・・・・・・・・1/2
  • ソーダ・・・・・・・・・1/2

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・11%

本来こういった割りカクテルに使うベースのお酒の分量は30ml~60ml程なのですが、日本酒は薄めてしまうと特徴が感じにくいため、ハーフ & ハーフでつくります。 日本酒自体のアルコール度数は低めなので、気にせずゴクゴクと飲めるかと思います。

撫 子日本酒ベース ) Recipe no.312

  • 日本の撫子を名前に使ったカクテル
  • 日本酒・・・・・・・・・40ml
  • 卵白・・・・・・・・・・1/3個
  • レモンジュース・・・・・3tsp
  • グレナデンシロップ・・・2tsp
  • シュガーシロップ・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%

その名の通り柔らかく穏やかで、気品を感じられる一杯です。日本酒の口当たりに、卵白の軽いコク、レモンジュースの酸味、グレナデンシロップの優しい甘味が合わさり、甘酸っぱく程よい甘口で飲みやすいカクテルで、見た目と共に名前とマッチした一品です。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 梅 酒 ~

国産の梅を100%使用し、ウイスキーを熟成するために使った芳香成分を抽出しやすい焙煎樽で梅酒を熟成させた梅酒。梅酒の香りとうまみが染み込んだ梅酒貯蔵の樽で熟成させたウイスキーを合わせるといった、ウイスキー製造所の山崎ならではのプレミアムな梅酒です。

紀州産南高梅の中でも香り豊かな梅を厳選し、糖類と酒精のみで光、熱、空気などの外部影響を受けない設計の梅酒貯蔵で1年以上熟成させました。果肉が柔らかく、芳醇な香り、力強い酸味、そして深みのある味が最大の特徴です。

1 2 3 4
目次