食前酒( アペリティフ )におすすめできるカクテルレシピ|オードブルに合うカクテルをリスト・一覧で紹介

[ スポンサーリンク ]

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

フランボワーズトニックリキュールベース + トニックウォーター ) Recipe no.184

リキュールベースロングカクテルのフランボワーズトニック

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

フランボワーズの甘酸っぱさと、少しの苦味と飲みごたえのあるトニックウォーターを合わせたカクテルです。トニックウォーターの苦味がフランボワーズの甘さを引き立て、爽やかな飲み口になっています。

イエーガートニックリキュールベース + トニックウォーター ) Recipe no.185

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・5%

リキュールベースロングカクテルのイエーガートニック

イエーガーマイスターの風味には、リコリス、シナモン、ジンジャー、シトラスなどのハーブが感じられ、それがトニックのクリーンでシャープな味わいと調和して、飲むたびに異なる味の層を感じることができます。

エメラルドスプリッツァーワインベース + ソーダ ) Recipe no.186

  • 白ワイン・・・・・・・・45ml
  • マスカットリキュール・・45ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • メロンリキュール・・・・1tsp
  • ミントの葉

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・6%

白ワインの持つほのかな果実味と酸味がベースになり、ライムジュースの爽やかな酸味が加わってリフレッシュ感を強化します。炭酸水の刺激が口当たりを軽やかにし、全体をさっぱりとした仕上がりにしています。

ピエールコリンズブランデーベース + ソーダ ) Recipe no.190

  • ブランデー・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ブランデーベースロングカクテルのピエールコリンズ

ブランデーの芳醇な香りと、レモンの爽やかな酸味が特徴です。砂糖を加えることで、甘味とコクが加わり、バランスの取れた味わいが楽しめます。ソーダで割ることで、軽やかで爽快な飲み口になります。

[ スポンサーリンク ]

イーストインディアン ( ワインベース + ベルモット ) Recipe no.193

ワインベースショートカクテルのイーストインディアン
  • ドライシェリー・・・・・30ml
  • ドライベルモット・・・・30ml
  • オレンジビターズ・・・・1dash

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・15%

ドライシェリーとドライベルモットという辛口とサッパリ感が特徴の2つを合わせ、オレンジビターズでアクセントを加えたレシピです。 爽やかな香りと、スッキリとした飲み口が特徴のカクテルです。

ジンジャートニックノンアルコール + トニックウォーター ) Recipe no.197

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0%

ノンアルコールロングカクテルのジンジャービア

トニックウォーターの爽やかな風味と、甘口のジンジャーエールの組み合わせは、夏にぴったりの爽快な味わい。一方、スパイシーな風味のトニックと辛口のジンジャーエールの組み合わせは、大人な味わいです。

ギムレットジンベース + ライムジュース ) Recipe no.200

ジンベースショートカクテルのギムレット
  • ドライジン・・・・・・・40ml
  • ライムジュース・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ドライジンの辛味のあるキレに、甘味と柑橘系酸味のライムジュースを加えシェークしてよく冷やすというレシピで、ジンのほのかな香り、ライムジュースの甘味が合わさり、サッパリとしたキレが特徴のカクテルです。

ウォッカギムレットウォッカベース + ライムジュース ) Recipe no.202

  • ウォッカ・・・・・・・・・45ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

ウォッカベースショートカクテルのウォッカギムレット

爽やかなライムの酸味とウォッカのクリーンな味わいが特徴。シンプルシロップがほんのり甘さを加え、バランスの取れた飲み口になっており、透明感のある美しい液体にライムのガーニッシュが映えます。

〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ スピリッツ|ドライジン ~

世界中で飲まれている定番のジンで、キレに定評があります。カクテルに最も合うジンの中のひとつで、マティーニで使われることが多いようです。ボンベイ・ブランド特有のふくよかな香りと味の主張が魅力的な一品です。

スプリッツァーワインベース + ソーダ ) Recipe no.216

ワインベースロングカクテルのスプリッツァー
  • 白ワイン・・・・・・・・・90ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・6%

白ワインをソーダで割ることで、酸味や辛味を軽く抑え、喉越しをプラスし、軽やかで爽快なカクテルへと生まれ変わっています。また軽やかな飲み口と、アルコール度数が比較的低いため、長時間楽しむことができます。

コロネーションワインベース ) Recipe no.217

  • ドライシェリー・・・・・30ml
  • ドライベルモット・・・・30ml
  • オレンジビター・・・・・2dash
  • マラスキーノ・・・・・・1dash

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・15%

ワインベースショートカクテルのコロネーション

全体的に、シェリーとベルモットが辛口でサッパリとした味わいを生んでいます。アクセントとしてオレンジビターとマラスキーノ入れていることから、味に深みが生まれ、上品な風味が表れています。

サケジンジャー日本酒ベース + ジンジャーエール ) Recipe no.219

日本酒ベースロングカクテルのサケジンジャー

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・6%

日本酒とジンジャーエールという異色の組み合わせではありますが、相性はとても良く、日本酒の香りや風味に、辛味と甘味が加わり、爽やかな飲みごたえが特徴のカクテルです。

アペタイザージンベース + オレンジジュース ) Recipe no.223

  • ジン・・・・・・・・・・30ml
  • デュボネ・・・・・・・・15ml
  • オレンジジュース・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

ジンベースショートカクテルのアペタイザー

ジンの辛味とキレに、赤ワインにハーブ類を漬け込んでつくられたデュボネの香りと苦味、オレンジのフルーティーな甘味が混ざり合い、爽やかで飲みやすく、ほのかな苦味が食前酒向きのカクテルに仕上がっています。

[ スポンサーリンク ]

オブニカクテルウォッカベース + ベルモット ) Recipe no.226

ウォッカベースショートカクテルのオブニカクテル

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・29%

ベルモットの香りと辛味、キュラソーの甘味が主役として味わえるカクテルで、ウォッカが二つの材料を調和させ、カンパリの苦味が奥行きをつくり出している一品です。

テキーニテキーラベース + ベルモット ) Recipe no.230

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%

テキーラベースショートカクテルのテキーニ

テキーニの材料はテキーラとドライベルモットで、オリーブやレモンピールがガーニッシュとして使われ、テキーラの独特の風味とドライベルモットのほのかな甘味と苦味が融合し、スムーズで力強い味わいが楽しめます。

カシス・ソーダリキュールベース + ソーダ ) Recipe no.231

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

「 カシスソーダ 」のカシスとは、ストロベリー、ブルーベリーなどのベリー系の一つで、直径約1cmほどの黒色に近い紫色をした実のことです。カシスソーダは、ベリー系特有の甘酸っぱさと、甘味が特徴のカシスを爽快感あるソーダで割ったレシピで、アルコール度数も低く、口当たり、香りなどどこを見ても飲みやすさバツグンのカクテルです。

オリエンタルウイスキーベース + ベルモット ) Recipe no.236

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%

ウイスキーベースショートカクテルのオリエンタル

ライウイスキーとベルモットが複雑かつバランスの取れた味わいを生み、ライムジュースの酸味が飲み口の良さと全体的なバランスを取っています。ほのかな甘さも感じるところから、飲みやすいカクテルになっています。

〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ 醸造酒|日本酒 ~

日本酒製造で大切な水を、軽やかさ、柔らかさ、そしてほんのりとした甘味を持った新潟県の雪どけの水を使っています。「 するりと喉を通るシンプルなお酒 」をつくるというコンセプトの通り、気品あふれる香りと上品な口当たりが特徴的な日本酒です。

花を連想させるような上品な香りとミネラル香、生酛特有のクリーム系の香りが感じられ、まろやかさと旨味、酸味のバランスが良く、カクテルに使う日本酒としておすすめの一品です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
目次