※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.475
- アペロール・・・・・・・・・・30ml
- レモンジュース・・・・・・・・20ml
- シュガーシロップ・・・・・・・10ml
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

シェーカーにアペロール、レモンジュース、シュガーシロップを入れます。
しっかりとシェークした後にシェークした材料をグラスヘ注げば完成です。
アペロールクラシックの特徴とレシピ動画
特徴・味わい

今回紹介した「 アペロールクラシック 」とは、オレンジ、ハーブ類やスパイス類を使ったリキュール「 アペロール 」を使ったクラシックスタイルのカクテルです。
アペロールクラシックは、甘味・酸味・苦味のバランスが絶妙なリキュールカクテルです。その魅力は、オレンジとハーブが香るアペロールに、レモンジュースの爽やかな酸味、そしてシュガーシロップのやさしい甘さを加えることで、飲みやすくも奥行きのある味わいに仕上がっている点にあります。
一口含むと、まずはアペロールの華やかな香りが広がり、次にレモンのキリッとした酸味が口を引き締め、最後に甘味が余韻として残る構成。軽やかながらも印象に残る味わいで、特に食前や食後の一杯としてぴったり。氷を入れたロックグラスでよく冷やして楽しむのがおすすめです。
- Point = 酸味が強すぎる場合はシュガーシロップを多めにしましょう。
レシピ動画
- アペロールクラシックは 2:40辺りからつくります。
- 参考動画|「 お酒大好きかずき 」@お酒大好きかずき
材料リスト
オレンジを中心に何十種類ものハーブを合わせ製造されたハーブ & ビター系のリキュールです。 炭酸類、果実類問わず合うオススメな一品。
イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
創業1885年の日本の老舗で、明治時代には洋食文化が次々と輸入される中、食品界の時代の最先端を走ってきたブランドです。糖度が高いので伸びがよく、ほのかに漂うバニラの香りが特徴です。
関連のカクテルレシピ リスト




⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛