ジンベースのカクテルレシピリスト|ショートカクテル編
ジンの歴史・誕生 ⇒ ドライジン / ジュネヴァ / シュタインヘーガー
ジンのおすすめ銘柄リスト ⇒ ドライジン / ジュネヴァ / シュタインヘーガー
ジンベース
ジンベース|ロング
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
イエローフィンガーズ
リキュール / クリーム

- ドライジン・・・・・・・・30ml
- ストロベリーリキュール・・10ml
- バナナリキュール・・・・・10ml
- 生クリーム・・・・・・・・10ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%
ドライジンの辛味、ストロベリーリキュールとバナナリキュールの甘味、生クリームのコクが合わさり、全体的にフルーティーでまろやかな口当たりが特徴的なデザートカクテルです。
ペル・メル
ベルモット
風味のバランスが非常に繊細であり、甘さ、酸味、苦味の調和が見事に取れたカクテルです。口当たりが滑らかでありながらも、多様なフレーバーが感じられるため、特にゆっくりと時間をかけて味わうのに適しています。
A-1 ~ エーワン ~
オレンジキュラソー
辛口とキレのドライジンに、オレンジキュラソーの甘味を加えたシンプルなレシピで、アクセントのレモンジュースとレモンピールが香り、風味ともに上品に仕上げているカクテル。
エンジェルフェイス
ブランデー / リキュール
- ドライジン・・・・・・・・30ml
- アップルブランデー・・・・15ml
- アプリコットブランデー・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・33%

ドライジンの辛口のキレ、アップル・ブランデーのフルーティーな甘味とコク、アプリコットブランデーの杏の香りとブランデーの香りが、飲み口を良くしているレシピです。
オーキッド
リキュール / 卵白

- ドライジン・・・・・・・・45ml
- パルフェタムール・・・・・20ml
- 卵白・・・・・・・・・・・1個
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%
オーキッドの特徴は美しい見た目です。淡い紫色が、蘭の花が咲いたように輝きます。味わいは、甘さは控えめでスミレの香りが華やかに広がり、ジンが爽やかさを加えることで、上品で繊細なバランスが特徴です。
オーヴェルニュ
リキュール / ライムジュース
- ドライジン・・・・・・・・30ml
- ヴェルヴェーヌ・ヴェレ・・15ml
- ライムジュース・・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

ツンッとした香りとドライな仕上がりが特徴のリキュールです。そのヴェルヴェーヌ・ヴェレを使う事で、ドライジンの辛口にさらに微量の甘味と辛口が加わり、それらを酸味で整えたカクテルです。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ジュネヴァ ~
ほのかに樽と麦の香りを感じられ、琥珀色で口当たりはまろやかかつジュニパーベリーの香りが爽やかさを演出しています。 例えるならジンの中のウイスキー。
¥11,000 (2025/04/02 15:06時点 | Amazon調べ)
ポチップ
K.Oカクテル
ウイスキー / ブランデー

- ウイスキー・・・・・・・・15ml
- ドライジン・・・・・・・・15ml
- ブランデー・・・・・・・・15ml
- ペルノ・・・・・・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・34%
ウイスキーの芳醇な香り、ドライジンの辛味、ブランデーの香り、ペルノのハーブ感が合わさったレシピで、飲むと複雑な味わいと香りを感じられ、かなりのパンチ感が襲ってきます。
クローバークラブ
グレナデンシロップ / 卵白
ジンの爽やかな風味、グレナデンシロップの甘さ、レモンの酸味が加わり、フルーティーでさわやかな味わいです。卵白を使うことで、滑らかな飲み心地が楽しめ、酸味と甘味のバランスが絶妙な飲みやすいカクテルです。
アビエーション
リキュール

- ドライジン・・・・・・・・45ml
- マラスキーノ・・・・・・・15ml
- レモンジュース・・・・・・15ml
- パルフェタムール・・・・・1tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・26%
ヴァイオレットの色合いと香りが混ざり合ったレシピで、全体的にはスッキリとしながら、飲みごたえと少しの甘味としっかりとした酸味を感じられる一品です。
ヴェスパーマティーニ
ウォッカ / ワイン
- ドライジン・・・・・・・・90ml
- ウォッカ・・・・・・・・・30ml
- リレ・ブラン・・・・・・・15ml
- レモンの皮 + レモンピール
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・34%

ジンのボタニカルな風味、ウォッカのスムーズさ、リレ・ブランのほのかな甘味と苦味が、複雑かつ洗練された味わいをつくり、エレガントで洗練されたカクテルで、ジンとウォッカのバランスが取れた味わいが魅力です。
ハンキーパンキー
ベルモット
最初にスイートベルモットの甘味とジンのハーバルな香りが広がり、すぐにフェルネットブランカの複雑で苦味のある薬草系の風味が続きます。甘さと苦さのバランスが取れた非常に洗練された味わいです。
サケティーニ
日本酒
サケティーニは、日本酒とドライジンが織りなす洗練されたハーモニー、マティーニの和の解釈、和の美意識を体現する洗練されたカクテル、そして近年注目を集める日本酒のカクテルであるという魅力が特徴です。
ハリケーン
ウイスキー / ミントリキュール
一口飲めば、ウイスキーとジンの力強い香りが広がり、ペパーミントの爽快感が鼻腔を通り抜けます。レモンの酸味が全体を引き締め、複雑で奥深い味わいを生み出します。
ビーズ・ニーズ
オレンジジュース / ハチミツ
- ドライジン・・・・・・・・50ml
- オレンジジュース・・・・・20ml
- レモンジュース・・・・・・20ml
- ハチミツ・・・・・・・・・2tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・18%

ジンのボタニカルな風味、レモンジュースの酸味、そしてハチミツの自然な甘さが絶妙に調和しています。特にハチミツを使うことで、ほのかな甘みとフローラルな香りが加わり、深みのある味わいが楽しめます。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ジュネヴァ ~
オーク樽で18カ月以上の時間をかけて熟成し、ほのかな麦と樽の香りに、ジュニパーベリーの爽やかな香りを感じられるジュネヴァです。 飲みやすくバランスが良いため、どのカクテルにも合います。
¥6,100 (2025/03/27 00:18時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アメリカンオーク樽を使い、最低でも12か月以上は熟成させて明るい琥珀色になっているジュネヴァです。口当たりが良く甘味も感じられ、ジュネヴァ最初の一本に適していると言えます。
¥2,728 (2025/03/27 00:18時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ