ウイスキーベースのおすすめカクテルレシピリスト|ショートカクテル編
※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
ウイスキーの歴史 ・原料 & 製法は ⇒ 歴史 / 原料 & 製法
ウイスキーベース
ウイスキー|ロング
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
マンハッタン
ベルモット

- ライウイスキー・・・・・・45ml
- スイートベルモット・・・・15ml
- アンゴスチュラ・ビター・・1dash
- マラスキーノチェリー
- レモンピール
技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%
ウイスキーの深みのある風味と、ベルモットの甘味が絶妙に調和し、ビターズが加わることでほのかな苦味がアクセントとなり、全体のバランスが保たれています。これにより濃厚で複雑な味わいが楽しめます。
アルゴンキン
パインジュース
ライウィスキーの特徴であるスパイシーさと、少しの苦味に、辛味の強いドライベルモットと、甘味とフルーティーの香りが強いパインジュースを加えたカクテル。このカクテルは、ロングとしても飲まれることがあり、お好みでお選びください。
アイアンレディー
ベルモット / ワイン

- ウイスキー・・・・・・・・30ml
- ポートワイン・・・・・・・15ml
- ドライベルモット・・・・・15ml
- オレンジビター・・・・・・1dash
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%
ウイスキーの香りとスッキリとドライな口当たりが特徴的なカクテルで、アルコール度数も高めなので、飲みごたえがあります。オレンジビターは隠し味的な存在で、全体のバランスを整えてくれています。
アーティスツスペシャル
ワイン / グレナデンシロップ
- ウイスキー・・・・・・・20ml
- ドライシェリー・・・・・20ml
- レモンジュース・・・・・10ml
- グレナデンシロップ・・・10ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・15%

ウイスキーの芳醇な香りに、ドライシェリーの辛口を合わせ、レモンジュースの酸味とグレナデンシロップの甘味で整えたカクテルです。 香りを楽しみ、スッキリとした味わいの中にしっかりとした辛味とアルコールを感じられるカクテルです。
アースクエイク
ドライジン / リキュール

- ドライジン・・・・・・・・20ml
- ウイスキー・・・・・・・・20ml
- アブサン・・・・・・・・・20ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・38%
名前の由来は、飲むと体がグラグラと揺れてしまうくらい強いお酒ということです。ガツンとくる飲みごたえと、口の中でウイスキーとアブサンの香りが広がるのが特徴的です。
アフィニティ
ベルモット
ドライベルモットとスイートベルモットの両方を使うことで、甘さと辛さが絶妙にバランスを取り合い、ビターズの苦味が最後に全体を締めているため、後味にしっかりとしたキレがあります。
インディアンリバー
ベルモット / グレープフルーツジュース
ウイスキーの芳醇な香り、グレープフルーツの酸味、スイートベルモットのハーブの香り、グレナデンの甘味を入れ、果実の爽やかな香りの中に芳醇な香りが混ざり、飲みすさと飲みごたえの両方を合わせたカクテルです。
エデン
リキュール / 紅茶
ウイスキーの芳醇な香りとまろやかさ、アップルバレルのフルーティーな甘味、紅茶の優しい口当たりと香りが飲みやすく、エデンの雰囲気を十二分に出しているカクテルです。
〚 おすすめのウイスキー 〛
~ スコッチ|ブレンデッド ~
キレと素朴な風味と微かな甘味も感じられます。スッキリとした後味と香りのバランスが良く、カクテルに使うオススメなコスパの良いブレンデッド・スコッチです。
¥2,860 (2025/04/02 14:37時点 | Amazon調べ)
ポチップ
オリエンタル
ベルモット
ライウイスキーとベルモットが複雑かつバランスの取れた味わいを生み、ライムジュースの酸味が飲み口の良さと全体的なバランスを取っています。ほのかな甘さも感じるところから、飲みやすいカクテルになっています。
オールドパル
ベルモット / カンパリ
フロート状にしているのは、一口飲むたびに味の変化を楽しむためです。 一口目はロックスタイルを飲んでいるようにウイスキーを楽しみ、二口目からは飲むたびにミネラルウォーターの量が少しづつ増えていきます。
カウボーイ
ミルク
炭酸の刺激がウイスキーの香りを引き立て、フルーティーな甘さやスモーキーさ、スパイシーさなど、ウイスキー本来の風味が爽やかに楽しめます。後味はスッキリとしており、喉越しの良さが特徴です。
カシスカクテル
ベルモット / カシスリキュール
全てアルコールが入っている材料なので、アルコール度数は高めではあるものの、カシスとベルモットの香りが、飲みやすさを生み、ウイスキーの芳醇な味わいが複雑かつ飲みごたえをつくり出している一品です。
カメロンズキック
スコッチウイスキー特有のピート香に、アイリッシュウイスキー特有のオイリーなフレーバーとなめらかさを加え、アクセントにオレンジビターの微かな苦味と、レモンジュースの酸味が全体を整えている至高の一杯です。
ブルックリン
ベルモット
- ライウイスキー・・・・・45ml
- ドライベルモット・・・・15ml
- マラスキーノ・・・・・・1dash
- アメールピコン・・・・・1dash
技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%

ライウイスキーのスパイシーで力強い風味に、ドライベルモットのハーブの香り、マラスキーノのわずかな甘味が加わり、アンゴスチュラビターズが全体を引き締め、複雑でバランスの取れた味わいが楽しめます。
アイリッシュブラックソーン
ベルモット
ハーブとウイスキーの香りを感じながら口当たりの良い飲み口で、飲むとガツンとくる飲みごたえとドライさを感じられ、繊細で柔らかい印象を持つ一品です。
キングスバレイ
ホワイトキュラソー
スコッチの複雑かつ重厚感ある風味をベースに、ホワイトキュラソーの甘味、ライムジュースの柑橘系酸味を加えたレシピで、飲むと口当たりが良く爽やかさを感じ、飲みごたえと複雑な味わいが楽しめる一品です。
〚 おすすめのウイスキー 〛
~ スコッチ|ブレンデッド ~
1887年の快速帆船の名前カティサーク号を採用し、その名のイメージ通り、上品な甘味とフルーティーな香り、そしてライトでスムースなキレの味わいが特徴。
¥1,298 (2025/03/31 01:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
麦芽の甘い香りとフルーツの香り、チョコレートなどの香ばしさがあり、爽やかさな香り、深いまろやかさ、チョコレートのような甘味とスモーキーさが口の中に広がる一品です。
¥1,380 (2025/03/31 01:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ