なめらか・まろやかな甘味が特徴のカクテルレシピリスト|濃厚カクテルを簡単リストで紹介
ー 関連のカクテルレシピ リスト ー
ブランデーベース
コーヒー
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
ウィドゥズドリーム
リキュール + 全卵

- ベネディクティン・・・・・60ml
- 卵・・・・・・・・・・・・1個
- 生クリーム・・・・・・・・15ml
技法・・・・シェーク & フロート
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・24%
ベネディクティンのハーブの香りが甘く芳醇な風味を生み出し、口の中に豊かな余韻を残し、その見た目と味わいは、夢幻的でロマンティックな雰囲気を醸し出し、特別な日に飲みたいカクテルとして人気があります。
ヴェルジーネ
リキュール + ブランデー
最初にアマレットの甘味とブランデーの風味が感じられ、その後、カシスリキュールの酸味と苦味、オレンジビターズのほのかな苦味が広がります。甘さと苦味、酸味が絶妙に調和した、奥深い味わいです。
カルーアミルク
コーヒーリキュール + ミルク
まずカルーアの芳醇なコーヒーの香りが広がり、続いてミルクの優しい甘さが舌を包み込みます。コクのある味わいを感じますが、後味は軽やかで、甘さにしつこさがなく、飲みやすさも抜群です。
カウボーイ
ウイスキー + ミルク
ウイスキーの香り高い風味と生クリームのリッチな口当たりが融合し、力強さと優雅さを兼ね備えた味わいが特徴で、ウイスキーの個性が際立ちつつ、生クリームのまろやかさが、後味を滑らかく心地よく仕上がります。
カリプソコーヒー
ラム + コーヒー

- ダークラム・・・・・・・・10ml
- ティアマリア・・・・・・・10ml
- 生クリーム・・・・・・・・20ml
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- アイスコーヒー・・・・・・Full
- クラッシュアイス
技法・・・・・ステア & フロート
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・2%
カリプソコーヒーの最大の特徴は、そのリッチでクリーミーな味わいです。コーヒーリキュールが深いコーヒーの味わいを引き立て、クリームがそれに滑らかさと豊かさを加えます。
カルーアラテ
コーヒーリキュール + ミルク
- カルーア・・・・・・・・・40ml
- ミルク・・・・・・・・・・60ml
- ココアパウダー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・7%

コーヒーリキュールの香りと甘味に、ミルクのコクを加えた一品です。シェークすることでミルクが泡立ち、まろやかな仕上がりになっています。飲みやすくてアルコールも低いため、万人受けされるカクテルです。
エンジェルキッス
リキュール + クリーム

- クレーム・ド・カカオ・・・40ml
- 生クリーム・・・・・・・・20ml
- マラスキーノチェリー
技法・・・・・フロート
グラス・・・・リキュールグラス
アルコール・・16%
クリームの柔らかな口当たりと、カカオリキュールのリッチでチョコレートのような風味が絶妙に組み合わさっています。甘さとまろやかさが際立っており、まるでデザートのような感覚で楽しめるカクテルです。
イエローフィンガーズ
ジン + クリーム
- ドライジン・・・・・・・・30ml
- ストロベリーリキュール・・10ml
- クレーム・ド・バナーヌ・・10ml
- 生クリーム・・・・・・・・10ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ドライジンの辛味、ストロベリーリキュールとバナナリキュールの甘味、生クリームのコクが合わさり、全体的にフルーティーでまろやかな口当たりが特徴的なデザートカクテルです。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ミルク|クリーム ~
プロのシェフやパティシエに選ばれている北海道産の高品質なフレッシュクリーム。45%という高い乳脂肪ならではのコクがあり、カクテルを濃厚でなめらかにしてくれます。
¥594 (2025/07/03 02:31時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ジャマイカンコーヒー
ラム + コーヒー

- ダークラム・・・・・・・・15ml
- ティア・マリア・・・・・・15ml
- コーヒー・・・・・・・・・Full
- クリーム・・・・・・・・お好み
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%
ダークラムの深い香りを感じ、飲むとコーヒーの苦味とラムの甘味が絶妙に混ざり合います。コーヒーリキュールの滑らかな甘さが、全体に丸みを与え、ラムのスパイシーな風味がアクセントとなっているカクテルです。
ブランデーミルクパンチ
ブランデー + ミルク
- ブランデー・・・・・・・40ml
- ミルク・・・・・・・・・120ml
- シュガーシロップ・・・・1tsp
- ナツメグパウダー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・9%

クリーミーで甘さ控えめなため、まるでデザートやミルクシェイクのような感覚で楽しむことができます。アルコール感が強すぎないので、特に女性やカクテル初心者にも好まれるカクテルです。
エンジェルズディライト
リキュール + クリーム
香りはパルフェタムールの香りが一番感じられます。風味や味わいは、全ての材料が甘味が強い材料なため、かなりの甘口です。その綺麗な見た目を楽しみながらお好みで混ぜながら少しずつ味わうことをおすすめします。
フロストバイト
リキュール + クリーム
テキーラのスパイシーな風味と、ホワイトクリーム・ド・カカオの甘味が絶妙にバランス。生クリームがコクとまろやかさを加え、濃厚でクリーミーな味わい。
オーガズム
リキュール + ミルク
- コーヒーリキュール・・・・20ml
- ベイリーズ・・・・・・・・20ml
- アマレット・・・・・・・・15ml
- ミルク・・・・・・・・・・15ml
- 生クリーム・・・・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%

香りはアマレットの杏仁豆腐とアーモンドの香りと、かすかにコーヒーとカラメルのような香りがあり、飲むとまろやかな口当たりに、コクと強い甘味を感じることが最大の特徴です。
バージンチチ
ノンアルコール + パインジュース

- パインジュース・・・・・120ml
- ココナッツミルク・・・・45ml
- クラッシュアイス
- マラスキーノチェリー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・0%
甘味とコク、酸味をトロピカルな風味で味わえ、飲みやすさはもちろん作りやすさもあるので、お家で家族やカップルでつくると楽しい夏にピッタリな一品です。
ギャツビー
リキュール + クリーム
- アマレット・・・・・・・・15ml
- クレーム・ド・カカオ・・・15ml
- 生クリーム・・・・・・・・30ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%

アマレットは、アーモンドのような香りとほのかな甘みを持っており、これにカカオリキュールと生クリームを加えることで、さらに濃厚でクリーミーな味わいになり、奥深い味わいも同時に実現しているカクテルです。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|カシス & バナナ ~
ブルゴーニュ産のカシス中でも厳選された良質なものを選び、保存料・添加物を一切加えず、カシス本来のフルーティーな香りと味わいを引き出した一品です。
¥2,179 (2025/07/05 09:53時点 | Amazon調べ)
ポチップ
美しい黄金色と濃厚なバナナの風味が際立ったリキュール。 フレッシュなバナナの風味をじっくり熟成させ、重厚で上品な甘味とバナナの香りが際立っています。
¥3,216 (2025/07/02 12:55時点 | Amazon調べ)
ポチップ