リキュールベースのおすすめカクテルレシピリスト 100選|果実 & 種子系編

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

スイートジャマイカ

紅茶

リキュールベースロングカクテルのスイートジャマイカ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

トロピカルな甘味がフルーティーな紅茶に仕上げていて、お酒が苦手な方や、女性などにオススメでき、使う材料が2つでシェーカーなどを使わないため、お家で気軽に飲めるカクテルです。

パッソアオレンジ

オレンジジュース

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのパッソアオレンジ

パッソアのパッションフルーツの濃厚で甘酸っぱい風味が、オレンジジュースの自然な甘みと酸味と絶妙にマッチしています。軽やかな口当たりでありながらも、フルーティーで深みのある味わいが楽しめる一杯です。

パッソアレディーキラー

グレープフルーツジュース

リキュールベースロングカクテルのパッソアレディーキラー
  • パッソア・・・・・・・・・・45ml
  • グレープフルーツジュース・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

甘酸っぱさが魅力のグレープフルーツジュースで割ったレシピで、飲みやすさはもちろん、パッションリキュールの甘味とグレープフルーツジュースの酸味がバランスを整え、何杯でも飲めてしまうカクテルです。

スノーサローノ

クリーム

  • アマレット・・・・・・・・45ml
  • 生クリーム・・・・・・・・15ml

技法・・・・・フロート
グラス・・・・リキュールグラス
アルコール・・21%

リキュールベースショートカクテルのスノーサローノ

甘味を特徴に持った同士の組み合わせではありますが、杏仁豆腐のようなテイストを持っているアマレットと、甘味とコクを持つ生クリームの組み合わせが、濃厚でクリーミーなデザート感覚を味わえる一品です。

ピーチフィズ

ソーダ

リキュールベースロングカクテルのピーチフィズ

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

ピーチの優しく甘い香り。次にレモンジュースのほのかな酸味が味覚を刺激し、全体を爽やかにまとめ上げます。炭酸水が全体に軽やかさを与え、後味は驚くほどクリーンで飲みやすいのが特徴です。

サザンスパークル

ジンジャーエール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・3%

リキュールベースロングカクテルのサザンスパークル

爽やかな甘味とパインジュースがフルーティーさを生み、酸味と辛味でバランスを整えた爽快感と、サザンカンフォートの奥深さや複雑さもあるカクテルです。

オーガスタセブン

パインジュース

リキュールベースロングカクテルのオーガスタセブン
  • パッソア・・・・・・・・・45ml
  • パイナップルジュース・・・90ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・5%

オーガスタセブンは、パッションリキュールの甘さと深みが中心にあり、レモンジュースの酸味がバランスを整えています。パッションリキュールとパインジュースの存在がトロピカルな味わいを楽しめます。

パッションミモザ

シャンパン

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・13%

リキュールベースロングカクテルのパッションミモザ

甘いアロマも感じられる味わいのシャンパンに、フルーティーな甘味と酸味が特徴のパッションリキュールを合わせることで、スッキリとした爽やかさの中にトロピカルなテイストが加わっている一品です。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|梅 酒 ~

国産の梅を100%使用し、芳香成分を抽出しやすい焙煎樽で梅酒を熟成させた梅酒。梅酒の香りとうまみが染み込んだ梅酒貯蔵の樽で、ウイスキーを合わせるといった山崎ならではのプレミアムな梅酒です。

サザンカンフォートハイボール

ソーダ

リキュールベースロングカクテルのサザンカンフォートハイボール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

サザンカンフォートの甘さとフルーティーな香りがソーダの爽やかな泡と絶妙にマッチした一品。ピーチやバニラの甘味が前面に出つつも、シナモンや柑橘類のアクセントが全体の味わいを引き締めます。

フレンチウィスパー

バニラアイス

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・ワイングラス
アルコール・・5%

リキュールベースロングカクテルのフレンチウィスパー

パッションリキュールがバニラアイスをトロピカルな雰囲気にしており、レモンジュースとグレナデンシロップが爽やかな甘味に変えているスムージーのような一品で、デザートのように味わえるカクテルです。

サザンピーチ

トニックウォーター

リキュールベースロングカクテルのサザンピーチ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・5%

一口飲むと、サザンカンフォートの甘い香りがふわっと広がり、ピーチリキュールのフルーティーな香りが口の中に広がります。トニックウォーターの爽快感が、甘さを引き締め、爽やかな後味を残します。

トロピカルファジーネーブル

オレンジジュース

  • ピーチリキュール・・・・・15ml
  • マンゴーリキュール・・・・15ml
  • オレンジジュース・・・・・90ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのトロピカルファジーネーブル

ピーチリキュールの甘さと香りがベースとなり、マンゴーやオレンジのジューシーな風味が加わります。オレンジジュースの爽やかな酸味が全体を引き締め、後味にフルーツの自然な甘さが心地よく残ります。

ピーチツリーダイキリ

ライムジュース

リキュールベースショートカクテルのピーチツリーダイキリ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・16%

ライムの酸味とピーチの甘さが調和しており、ライムの爽やかさのあとに続くピーチのフルーティーな甘さが口の中に広がります。ラムが全体をまとめ、フルーティーさと爽やかさを両立させた味わいが特徴です。

ベイサイドピーチ

クランベリージュース

  • ピーチリキュール・・・・・20ml
  • グレープフルーツジュース20ml
  • クランベリージュース・・・20ml
  • ブランデー・・・・・・・・1tsp
  • マラスキーノチェリー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・6%

リキュールベースショートカクテルのベイサイドピーチ

ピーチリキュールの甘さとクランベリーの酸味が絶妙なバランスを保っているため、甘いカクテルが好きな方から、少し酸味のある爽やかな味わいを求める方まで幅広く楽しめる一杯です。

シシリアンキッス

ロックスタイル

リキュールベースロングカクテルのシシリアンキッス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・20%

アマレットのナッツのような甘さと、サザンカンフォートのフルーティーでスパイシーな風味が絶妙に調和し、デザートのような味わいを楽しむことができます。

チャイナブルー

グレープフルーツジュース / トニックウォーター

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのチャイナブルー

ライチの風味とグレープフルーツジュースのフルーティーさに、トニックが苦味と爽快感を与えている一品。その爽やかさと美しい色合いが人気のカクテルとして飲まれています。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|バナナ ~

熟す前のバナナを使い、甘さの中にフレッシュさを持たせたバナナのお酒。 強めのフルーティーな香りとバナナの爽やかな甘味が特徴的。 アルコール度数 15%


美しい黄金色と濃厚なバナナの風味が際立ったリキュール。 フレッシュなバナナの風味をじっくり熟成させ、重厚で上品な甘味とバナナの香りが際立っています。

1 2 3 4 5 6 7
目次