ジンベースのおすすめカクテルレシピリスト 80選|レシピを簡単リストで紹介
			
	
		
			
ー 関連記事 ー
ジンベース|ロング
ジンベース|ショート
ジンベース Pt-2
シュタインヘーガーの歴史
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
オーヴェルニュ
  リキュール / ライムジュース

- ドライジン・・・・・・・・30ml
 
- ヴェルヴェーヌ・ヴェレ・・15ml
 
- ライムジュース・・・・・・15ml
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%
  
ツンッとした香りとドライな仕上がりが特徴のリキュールです。そのヴェルヴェーヌ・ヴェレを使う事で、ドライジンの辛口にさらに微量の甘味と辛口が加わり、それらを酸味で整えたカクテルです。
  
K.Oカクテル
  ウイスキー / ブランデー
- ウイスキー・・・・・・・・15ml
 
- ドライジン・・・・・・・・15ml
 
- ブランデー・・・・・・・・15ml
 
- ペルノ・・・・・・・・・・15ml
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・34%
 
 
ウイスキーの芳醇な香り、ドライジンの辛味、ブランデーの香り、ペルノのハーブ感が合わさったレシピで、飲むと複雑な味わいと香りを感じられ、かなりのパンチ感が襲ってきます。
  
フレンチ 75
  スパークリングワイン

- ドライジン・・・・・・・・30ml
 
- レモンジュース・・・・・・15ml
 
- シュガーシロップ・・・・・15ml
 
- スパークリングワイン・・・Full
 
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・6%
  
レモンジュースとシャンパンの組み合わせが、爽快で上品な味を演出します。そのエレガントな見た目と爽やかな味わいから、特別な日の乾杯やパーティーの最初の一杯としても最適です。
  
クローバークラブ
  グレナデンシロップ / 卵白
ジンの爽やかな風味、グレナデンシロップの甘さ、レモンの酸味が加わり、フルーティーでさわやかな味わいです。卵白を使うことで、滑らかな飲み心地が楽しめ、酸味と甘味のバランスが絶妙な飲みやすいカクテルです。
  
アビエーション
  リキュール

- ドライジン・・・・・・・・45ml
 
- マラスキーノ・・・・・・・15ml
 
- レモンジュース・・・・・・15ml
 
- パルフェタムール・・・・・1tsp
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・26%
  
ヴァイオレットの色合いと香りが混ざり合ったレシピで、全体的にはスッキリとしながら、飲みごたえと少しの甘味としっかりとした酸味を感じられる一品です。
  
ロングアイランドアイスティー
  コーラ
- ドライジン・・・・・・・・・・15ml
 
- ウォッカ・・・・・・・・・・・15ml
 
- ホワイトラム・・・・・・・・・15ml
 
- テキーラ・・・・・・・・・・・15ml
 
- ホワイトキュラソー・・・・・・15ml
 
- レモンジュース・・・・・・・・30ml
 
- シュガーシロップ・・・・・・・20ml
 
- コーラ・・・・・・・・・・・・Full
 
- クラッシュアイス
 
 
 
技法・・・・・ステア | グラス・・・・コリンズグラス | アルコール・・17%
スピリッツそれぞれの特徴が絶妙に重なり合った複雑な風味を感じ、コーラの甘味と炭酸が後味を爽やかに引き締めます。レモンの酸味が全体のバランスを整え、軽やかで、飲み進めるほどに心地よい余韻を楽しめます。
  
ブラッドハウンド
  ベルモット

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・18%
  
イチゴのフルーティーな甘酸っぱさが飲みやすくし、ドライジンが飲みごたえを出し、ベルモットが奥深さや香りを演出しています。ジンの爽やかさとフルーツの甘酸っぱさが絶妙に調和し、後味もすっきりとしています。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
  
ヴェスパーマティーニ
  ウォッカ / ワイン
- ドライジン・・・・・・・・90ml
 
- ウォッカ・・・・・・・・・30ml
 
- リレ・ブラン・・・・・・・15ml
 
- レモンの皮 + レモンピール
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・34%
 
 
ジンのボタニカルな風味、ウォッカのスムーズさ、リレ・ブランのほのかな甘味と苦味が、複雑かつ洗練された味わいをつくり、エレガントで洗練されたカクテルで、ジンとウォッカのバランスが取れた味わいが魅力です。
  
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ クラフト ジン ~
ウイスキーの聖地のアイラ島で誕生したジン。 植物学者が島内に自生している珍しいボタニカルを植物学者が選別し、クセが無くジュニパーベリーが優しく香るジンを完成させました。
		
							
						
				
				
									
						¥4,086						(2025/10/31 12:23時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
ハンキーパンキー
  ベルモット
最初にスイートベルモットの甘味とジンのハーバルな香りが広がり、すぐにフェルネットブランカの複雑で苦味のある薬草系の風味が続きます。甘さと苦さのバランスが取れた非常に洗練された味わいです。
  
サケティーニ
  日本酒
サケティーニは、日本酒とドライジンが織りなす洗練されたハーモニー、マティーニの和の解釈、和の美意識を体現する洗練されたカクテル、そして近年注目を集める日本酒のカクテルであるという魅力が特徴です。
  
ハリケーン
  ウイスキー / ミントリキュール
一口飲めば、ウイスキーとジンの力強い香りが広がり、ペパーミントの爽快感が鼻腔を通り抜けます。レモンの酸味が全体を引き締め、複雑で奥深い味わいを生み出します。
  
ジンジンミュール
  ジンジャーエール / ミント
ジンの爽やかでハーバルな風味とジンジャービアのスパイシーで微炭酸な味わいが絶妙にマッチし、ライムジュースの酸味が全体を引き締めます。◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
  
ブランブル
  レモンジュース / リキュール

- ドライジン・・・・・・・・45ml
 
- レモンジュース・・・・・・20ml
 
- シュガーシロップ・・・・・10ml
 
- クレーム・ド・ミュール・・15ml
 
- クラッシュアイス
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・19%
  
鮮やかなパープルとクリアなジンの層が美しく、ブラックベリーの甘さとレモンジュースの酸味が絶妙に調和しています。フルーティでありながら爽やかな後味が特徴で、特に夏にぴったりのカクテルです。
  
ビーズ・ニーズ
  オレンジジュース / ハチミツ
- ドライジン・・・・・・・・50ml
 
- オレンジジュース・・・・・20ml
 
- レモンジュース・・・・・・20ml
 
- ハチミツ・・・・・・・・・2tsp
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・18%
 
 
ジンのボタニカルな風味、レモンジュースの酸味、そしてハチミツの自然な甘さが絶妙に調和しています。特にハチミツを使うことで、ほのかな甘みとフローラルな香りが加わり、深みのある味わいが楽しめます。
  
サウスサイド
  レモンジュース / ミント

- ドライジン・・・・・・・・45ml
 
- レモンジュース・・・・・・15ml
 
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
 
- ミントの葉・・・・・・・・6枚
 
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%
  
ジンのボタニカルな風味とミントの爽やかな香りが融合し、シトラスの酸味が全体を引き締める非常にバランスの良いものです。ミントの清涼感とシトラスのフレッシュさが特徴的で、軽やかな口当たりが続きます。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
  
ジンフィズ
  ソーダ
- ドライジン・・・・・・・・45ml
 
- レモンジュース・・・・・・20ml
 
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
 
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
 
- レモンスライス
 
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%
 
 
辛口のジンをベースに、柑橘系酸味のレモンジュースと砂糖の甘味を加え、爽快感あるソーダで割ったレシピで、爽やかで飲みやすく、飽きも来ないことから、長年飲まれ続けているフィズ・スタイルのカクテルです。
  
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ クラフト ジン ~
最初の口当たりに甘味を感じること、海藻を使っているためなのか、海藻感とコクも感じられる点です。 波をイメージしたボトルデザインも魅力のひとつ。
		
							
						
				
				
									
						¥7,920						(2025/11/03 21:08時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
コニャックを生産している会社がつくったジンです。19種類ものボタニカルを使い、甘めの口当たりに、香り、味共に洗練されていることから、他の材料との相性も抜群です。
		
							
						
				
				
									
						¥2,860						(2023/12/16 11:40時点 | 楽天市場調べ)
					
				
									
							 
				
								
					
					ポチップ