辛口( ドライ )中口タイプのサッパリとした ロングカクテルレシピ・一覧|甘くないレシピを簡単リストで紹介

[ スポンサーリンク ]

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

クラウドバスターワインベース + ウォッカ ) Recipe no.128

  • ウォッカ・・・・・・・・・30ml
  • スパークリングワイン・・・Full
  • レモンピール

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・16%

ウォッカにスパークリングワイン( シャンパン )で割り、レモンの香りを加えたシンプルなカクテル。 ウォッカは基本的に無味無臭に近いので、スパークリングワインの風味がそのまま出るカクテルで、爽快感があり、サッパリとして飲みやすいです、またレモンの香りがさらに飲みやすくなっています。

テコニックテキーラベース + トニックウォーター ) Recipe no.132

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

テキーラの独特な風味に、苦みのあるトニックウォーターで割り、酸味のライムを加えたレシピで、ジントニックと同様に飽きがきにくく、飲みやすいカクテルです。

ウィスキー・カクテルウィスキーベース + ロックスタイル ) Recipe no.137

  • ウィスキー・・・・・・・・1glass
  • アンゴスチュラビターズ・・1dash
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・36%

ウィスキーカクテルは、ウィスキーをそのまま飲むのロックスタイルに、少しの甘みとハーブやスパイスから作られた、アンゴスチュラビターズの香りと少しの苦味を隠し味のように加えたカクテルです。ウィスキーの味を引き立たせたカクテルなので、原酒の香りや風味を楽しむのが好きな方にはぜひおすすめです。

デュランゴテキーラベース + ソーダ ) Recipe no.153

  • テキーラ・・・・・・・・・・45ml
  • グレープフルーツジュース・・45ml
  • アマレット・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

アガヴェと呼ばれる竜舌蘭を原料とした独特な香りのテキーラをベースに、酸味と苦味のグレープフルーツジュースを加えてソーダで割ったレシピで、杏の核を使ったアーモンドの香りを持つアマレットを、隠し味的存在に加えたカクテルです。 テキーラとグレープフルーツの相性は抜群で、それらをソーダで割っているので、飲みやすさもあり、アマレットがアクセントになっているのが特徴です。

[ スポンサーリンク ]

アブサン・ソーダリキュールベース + ソーダ ) Recipe no.159

  • アブサン・・・・・・・・30ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・8%

アブサンをソーダで割るというとてもシンプルなレシピで、ハーブの香りと炭酸の喉越しの後にアブサンのアルコールがガツンとくるのが特徴で、アブサン好きな方はおすすめです。 アブサン自体に糖分などが入っていないため、物足りない方はシュガーシロップを入れたり、甘味のあるグレナデンシロップなんかをいれるのをおすすめします。

ウィスキー・トニックウィスキーベース + トニックウォーター ) Recipe no.163

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ウィスキーのトニックウォーター割りというシンプルなレシピ。 ウィスキーの芳醇な香りとトニックウォーターほのかな苦み、喉越しがマッチしたカクテル。 日本ではウィスキーをソーダで割るウィスキーハイボールが主流となっていますが、このトニックウォーター割りもソーダにはないほろ苦さの存在がカクテルにパンチを与えてくれますので、かなりおすすめです。

トム・コリンズジンベース + ソーダ ) Recipe no.174

  • オールド・トム・ジン・・・60ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・12%

ジンのドライ感とキレ、レモンジュースの柑橘系の酸味が合わさり、それを爽快感と喉越しが良いソーダで割ったレシピで、キリッとした口当たりに、飽きにくさと飲みやすさを兼ね備えた定番カクテルです。 トム・コリンズには多くのバリエーションカクテルがあるので、そちらもチェックしてみてください。

ウォッカ・コリンズウォッカベース + ソーダ ) Recipe no.177

  • ウォッカ・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ウォッカのガツンと来るアルコール感に、レモンジュースの柑橘類の酸味をソーダで割ったレシピです。 ベースをドライジンからウォッカに変更することで、ドライジンよりもウォッカの方がクリアなため、原酒の風味などはあまり感じません。 なのでレモンジュースの酸味をより感じる味となります。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ウィスキー|バーボン ~

メーカーズマークはライ麦を使わず冬小麦を使います。 冬小麦のふくよかな甘い香りを持ち、小麦特有の穀物の甘味を感じられ、ハチミツやオレンジを思わせる微かな甘味と滑らかな口当たりが魅力的な一品です。 そのソフトな口当たりからロック、ハイボールなど様々なバリエーションで使えます。

アブサン・バックリキュールベース + ジンジャーエール ) Recipe no.182

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・8%

アブサンをジンジャーエールで割るというとてもシンプルなバックスタイルで、ハーブの香りとジンジャーエールの甘味と炭酸の喉越しの後に、アブサンのアルコールがガツンとくるのが特徴で、アブサン好きな方はおすすめです。 アブサン自体に糖分などが入っていないため、物足りない方はシュガーシロップを入れたり、甘味のあるグレナデンシロップなんかをいれるのをおすすめします。

ウィスキー・ハイボールウィスキーベース + ソーダ ) Recipe no.188

  • ウィスキー・・・・・・・45ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

いつの間にか日本のいたるところでウィスキー・ハイボールは定着していました。 居酒屋、スーパー、BARや宅呑みで、今まで定番だったビール、焼酎などと同じように飲まれています。爽やかで飲みやすく、香りも高い所と、シンプルで誰でも簡単に作りやすく、スーパーなどでも安価で売られているのが特徴で、みなさんも必ず一回は飲んだ事のあるカクテルではないでしょうか。

赤ワイン・シャンディガフワインベース + ビール ) Recipe no.192

  • 赤ワイン・・・・・・・・60ml
  • ビール・・・・・・・・・80ml
  • ジンジャーエール・・・・80ml

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・ピルスナーグラス
アルコール・・5%

ビールカクテルの代表的存在の「 シャンディガフ 」から派生したバリエーションカクテルです。芳醇さと酸味を併せ持つ赤ワインに、苦みと喉越しのビールに、辛みと甘味のジンジャーエールを合わせ、刺激が効いた爽快な味わいが特徴のカクテルです。

ギムレットハイボールジンベース + ソーダ ) Recipe no.198

  • ジン・・・・・・・・・・・45ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ビルド
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ジンベースロングカクテルのギムレットハイボール

ドライジンの香りと飲みごたえに、酸味のライムジュースと、シュガーシロップを加え、ソーダで割ったレシピで、爽快感、飲みやすさが特徴的のカクテルになっています。

[ スポンサーリンク ]

スプリッツァーワインベース + ソーダ ) Recipe no.216

  • 白ワイン・・・・・・・・・90ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・6%

スプリッツァーとはドイツ語で「 はじける 」( シュプリセン spritzen )から名前が付いたと言われています。白ワインをソーダで割るというシンプルなレシピ。 そのシンプルさ、アルコール度数の低さ、飲みやすさなどが理由で1980年代アメリカで大流行し、その後日本でも飲まれ、今では定番カクテルのひとつとなっています。

ウィスキー・フロートウィスキーベース + ミネラルウォーター ) Recipe no.235

  • ウィスキー・・・・・・・・45ml
  • ミネラルウォーター・・・・60ml

技法・・・・・フロート
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・17%

フロート状にしている理由は、混ざり合っていないので、一口飲むたびに味の変化を楽しむためです。 一口目はロックスタイルを飲んでいるようにウィスキーを楽しみ、二口目からは飲むたびにミネラルウォーターの量が少しづつ増えていきます。

ウィスキー・ミストウィスキーベース + ロックスタイル ) Recipe no.259

  • ウィスキー・・・・・・・・45ml
  • クラッシュ・ド・アイス
  • レモンピール

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・36%

まずはキンキンに冷えたウィスキーを楽しみます、その後徐々にクラッシュ・ド・アイスが溶け、ウィスキーの水割りのような状態になっていくのを楽しむことができます。 

スプリッツァー・ルージュワインベース + ソーダ ) Recipe no.263

  • 赤ワイン・・・・・・・・・90ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・7%

白ワインカクテルの代表的存在「 スプリッツァー 」のバリエーションかくてるです。
赤ワインをソーダで割るので、渋味などが緩和され大変飲みやすくなります。 元々そのまま飲むワインをソーダで割るので、お好みによっては薄まるという印象をもってしまう場合もありますので、果実感、渋味、コクが強い「 フルボディ 」をおすすめします。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ワイン|ベルモット ~

厳選したブドウと、20種類ものスパイスやハーブを使っているエレガントなベルモットです。 他のヴェルモットと違い、加熱した際に味わいを失わずコクを保つため、多くのバーテンダーから支持を得ている他に、フレンチのシェフからも料理を引き立てるハーブワインとして重宝されています。

食前酒としてだけでなく、デザートドリンクとしても楽しめる上質のスイート・ベルモットです。ハーブのフレーバーだけでなく、樽熟成によるバニラ香までもリッチに感じられます。他のヴェルモットにはない豊かでエレガントな味わいは、世界中の著名人や一流のバーテンダーに愛されています。

1 2 3 4 5
目次