食後におすすめのカクテルレシピリスト|ショートカクテル編

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

K.Oカクテル

ジン + ウイスキー

ウイスキーベースショートカクテルのK.Oカクテル
  • ウイスキー・・・・・・・・15ml
  • ドライジン・・・・・・・・15ml
  • ブランデー・・・・・・・・15ml
  • ペルノ・・・・・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・34%

ウイスキーの芳醇な香り、ドライジンの辛味、ブランデーの香り、ペルノのハーブ感が合わさったレシピで、飲むと複雑な味わいと香りを感じられ、かなりのパンチ感が襲ってきます。

グラスホッパー

リキュール + クリーム

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・14%

リキュールベースショートカクテルのグラスホッパー

チョコレートの甘さとミントの爽やかな風味が絶妙にマッチした一品です。生クリームが全体を滑らかにまとめ、ミントの清涼感が甘さを軽やかにし、後味はスッキリさとデザートのようなリッチな味わいが広がります。

アップルカー

ブランデー + ホワイトキュラソー

ブランデーベースショートカクテルのアップルカー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・27%

アップルブランデーのフルーティーな甘さが口に広がり、その後にブランデーのリッチで奥深い味わいが感じられます。レモンジュースのフレッシュな酸味が甘さを程よく引き締め、さっぱりとした後味を残します。

ハンキーパンキー

ジン + ベルモット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・26%

ジンベースショートカクテルのハンキーパンキー

最初にスイートベルモットの甘味とジンのハーバルな香りが広がり、すぐにフェルネットブランカの複雑で苦味のある薬草系の風味が続きます。甘さと苦さのバランスが取れた非常に洗練された味わいです。

ミドリマルガリータ

テキーラ + レモンジュース

テキーラベースショートカクテルのミドリマルガリータ
  • テキーラ・・・・・・・・・30ml
  • ミドリ・・・・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • 塩スノースタイル

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%

ミドリの甘さとフルーティーさが、マイルドで飲みやすい仕上がりにしています。テキーラのしっかりとした味わいとライムの酸味にメロンの甘さが重なり、全体にバランスの取れた爽やかな一品になります。

グリーンフィールズ

リキュール + ウォッカ

  • グリーンティーリキュール・・30ml
  • ウォッカ・・・・・・・・・・15ml
  • ミルク・・・・・・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・19%

リキュールベースショートカクテルのグリーンフィールズ

グリーンティーの香りが、抹茶のような風味を醸しており、牛乳が加わることで口当たりがまろやかになり飲みやすく、日本の伝統的な飲み物である抹茶を思わせる味わいは、どこか懐かしい感覚を与えてくれます。

ブラッド & サンド

ウイスキー + オレンジジュース

ウイスキーベースショートカクテルのブラッド&サンド

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・17%

スコッチのスモーキーさとフルーティな甘さが融合した、リッチで複雑なものです。チェリーブランデーの甘味が広がり、オレンジの爽やかな酸味が感じられ、最後にスコッチウイスキーの香りが口の中に残ります。

グリーンピース

リキュール + クリーム

  • ミドリ・・・・・・・・・・30ml
  • ブルーキュラソー・・・・・20ml
  • パインジュース・・・・・・15ml
  • クリーム・・・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%

リキュールベースショートカクテルのグリーンピース

フルーティーな甘味と酸味、なめらかな生クリームが、まるでクリームソーダのような口当たりと風味を生んでおり、ジュースのような感覚で飲めてしまう一品です。ゆっくりと味わいながら飲みましょう。

〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ ラム|ゴールド ~

モーリシャス共和国の広大な山の地が生んだラム。シャマレル ゴールドは、まろやかで滑らかな口当たりと、心地よい香りが特徴であり、豊かなラムの世界を体現しています。

¥2,980 (2025/02/13 00:28時点 | Yahooショッピング調べ)

ボビーバーンズ

ウイスキー + ベルモット

ウイスキーベースショートカクテルのボビーバーンズ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・26%

ウイスキーのスモーキーさ、ベルモットの甘さ、ベネディクティンのスパイシーさが口の中で絶妙に調和し、どっしりとした飲みごたえがある一方で、レモンピールの香りが爽やかなアクセントを添えています。

オペラハウス

ジン + ワイン

  • ドライジン・・・・・・・・30ml
  • アップルバレル・・・・・・20ml
  • ポートワイン・・・・・・・10ml
  • ライムジュース・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

ジンベースショートカクテルのオペラハウス

全体的に甘いリンゴの香りを感じながらもサッパリと飲めます。 フルーティーな甘味に奥深さと複雑さがありながら、ドライジンの存在がキレと爽やかさを生み、飲みごたえがあり、食後にピッタリな一品です。

クールバナナ

リキュール + 卵白

リキュールベースショートカクテルのクールバナナ
  • クレーム・ド・バナーヌ・・25ml
  • ホワイトキュラソー・・・・25ml
  • クリーム・・・・・・・・・15ml
  • 卵白・・・・・・・・・・・2tsp
  • マラスキーノチェリー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

バナナリキュールの芳醇な香りが口いっぱいに広がり、生クリームと卵白が織りなす、なめらかでクリーミーな口当たりが特徴です。ホワイトキュラソーの爽やかな香りが絶妙にバランスを取っている飲みやすい一品です。

ケンタッキー

ウイスキー + パインジュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ウイスキーベースショートカクテルのケンタッキー

パインジュースのフルーティーな甘酸っぱさがバーボンの甘さを引き立て、爽やかさと奥深さを兼ね備え、バーボンの強い風味がマイルドに感じられ、飲みやすくなっています。

ジャマイカジョー

ラム + リキュール

ラムベースショートカクテルのジャマイカジョー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%

濃厚で口当たりが滑らかで甘味を強く感じられるデザート感覚のカクテルです。底に沈めたグレナデンシロップが見た目を楽しむことができ、最後に違った甘味を感じることができる一品です。

アーミー&ネイビー

ジン + オルゲートシロップ

  • ドライジン・・・・・・・・30ml
  • オルゲートシロップ・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・17%

カクテルのアーミー&ネイビー

ボタニカルな風味とオルジェートシロップのアーモンドの香ばしさが絶妙に調和しています。レモンの酸味が全体を引き締めています。しっかりとしたボディ、シトラスのフレッシュさが軽やかな飲み心地を提供します。

カフェ・ド・パリ

ジン + 卵白

ジンベースショートカクテルのカフェ・ド・パリ
  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • アニゼット・・・・・・・・1tsp
  • 卵白・・・・・・・・・・・1個
  • クリーム・・・・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・26%

カフェ・ド・パリは、ジンの爽やかな風味と、アニゼットの香りが調和した、複雑でありながら洗練された味わいです。生クリームのコクと卵白の滑らかな口当たりが、全体のバランスを整え、上品な印象を与えます。

チョコレート マルガリータ

テキーラ + リキュール

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

テキーラベースショートカクテルのチョコレートマルガリータ

オレンジとチョコレートという相性の良い材料がデザートのような風味が生み、そこにテキーラが合わさり、甘味の中に複雑で奥深いテイストが生まれています。 レモンの酸味が甘味を抑えているのも特徴的。

〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ ラム|ダーク ~

ボルドーでブレンドと熟成を行っているミディアムラム。 フランスの伝統を活かした製法で、香りが高く独特の風味があるのが特徴。 アロマティックな香りが別名「 ラムの貴婦人 」と呼ばれています。

¥2,822 (2025/07/07 13:38時点 | Amazon調べ)

サトウキビの一番搾り汁を使う製法を取り入れており、味わいはコクが強く、他のラム酒には無い芳醇な香りと風味があり、やさしいバニラと蜂蜜の甘味、バランスの取れたスパイシーさが魅力です。

¥5,038 (2025/07/06 09:14時点 | 楽天市場調べ)
1 2 3 4
目次