テキーラベースのおすすめカクテルレシピリスト 70選 |レシピを簡単リストで紹介

テキーラの歴史・製造は ⇒ コチラ
テキーラのおすすめ銘柄リスト ⇒ ブランコ / レポサド / アネホ

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

ゴールデンマルガリータ

オレンジキュラソー

テキーラベースショートカクテルのゴールデンマルガリータ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

ゴールドテキーラが生み出すバニラやキャラメルのような熟成感が、レモンの酸味と調和し、オレンジキュラソーの甘味が全体をまとめています。塩を付けたリムと一緒に飲むと、甘味、酸味、塩味のバランスが絶妙です。

エバーグリーン

ミントリキュール / パインジュース

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・12%

テキーラベースロングカクテルのエバーグリーン

突き抜けるようなミントの爽快感を感じながら、テキーラとガリアーノが複雑な風味をつくり出し、それらをパイナップルジュースがトロピカル風に飲みやすく仕上げているカクテルです。

チョコレート マルガリータ

リキュール

テキーラベースショートカクテルのチョコレートマルガリータ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

オレンジとチョコレートという相性の良い材料がデザートのような風味が生み、そこにテキーラが合わさり、甘味の中に複雑で奥深いテイストが生まれています。 レモンの酸味が甘味を抑えているのも特徴的。

T.T.T

ホワイトキュラソー / トニックウォーター

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

テキーラベースロングカクテルのT.T.T

テキーラの風味に甘味が加わり、それを苦味と炭酸の爽快感を持つトニックウォーターで割っているので、サッパリとした口当たりに、テキーラの独特な風味と微かな甘味を感じながら爽やかに飲める一品です。

フローズンマルガリータ

ホワイトキュラソー

テキーラベースフローズンカクテルのフローズンマルガリータ
  • テキーラ・・・・・・・・・30ml
  • ホワイトキュラソー・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • 塩スノースタイル
  • クラッシュアイス

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

テキーラのしっかりとした味わいとトリプルセックの甘味が、飲み進めるごとにバランス良く感じられます。氷のひんやりとした感触が全体を軽やかにまとめ、後味は驚くほどクリーン。

コルコバード

リキュール / ソーダ

  • テキーラ・・・・・・・・・・・30ml
  • ドランブイ・・・・・・・・・・30ml
  • ブルーキュラソー・・・・・・・30ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・15%

テキーラベースロングカクテルのコルコバード

一口飲んだ瞬間に広がるブルーキュラソーの爽やかな甘味と、テキーラのスパイシーな風味が特徴です。ドランブイのハーブの香りが複雑さを加え、全体として爽やかで飲みやすいカクテルに仕上がっています。

テキーラギムレット

ライムジュース

テキーラベースショートカクテルのテキーラギムレット
  • テキーラ・・・・・・・・・45ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

テキーラの力強い風味がライムジュースの酸味で引き締められ、すっきりとした味わいが特徴です。テキーラ独特のアガベの風味が生きており、ほのかなスモーキーさが加わります。

サンセットドライバー

カシスリキュール / オレンジジュース

  • テキーラ・・・・・・・・・30ml
  • カシスリキュール・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • オレンジジュース・・・・・40ml
  • クラッシュアイス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・12%

テキーラベースロングカクテルのサンセットドライバー

甘味、酸味、フルーティーさがバランスよく合わさり、テキーラの独特な風味とカシスリキュールのペリー系の甘味が唯一無二のカクテルに仕上げています。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ テキーラ|ブランコ ~

厳選された100%ブルーアガベを原料とし、伝統的な製法で丁寧に蒸留されています。その結果、クリアでクリーンな味わいが特徴であり、飲みやすさと共に上品さも感じられます。

フローズンブルーマルガリータ

ブルーキュラソー

テキーラベースショートカクテルのフローズンブルーマルガリータ
  • テキーラ・・・・・・・・・・・30ml
  • ブルーキュラソー・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・・・1tsp
  • クラッシュアイス
  • ストロー

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

テキーラのクセのあるテイストをバランスの取れた甘味と酸味が全体を爽やかにしながら、シャーベットのような口当たりで楽しめるカクテルです。そして鮮やかなブルー色が、見た目も楽しめる一品です。

サブマリン

ビール

  • テキーラ・・・・・・・・・・・30ml
  • ビール・・・・・・・・・・・・Full

グラス・・・・ピルスナーグラス + ショットグラス
アルコール・・9%

ビールとテキーラのカクテルのサブマリン

ビールの爽快さとテキーラの力強いアルコール感が融合したインパクトのあるカクテルです。テキーラのショットグラスをビールに沈めるスタイルが特徴的で、飲むごとに味の変化が楽しめます。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ テキーラ|レポサド & アネホ ~

「 KAH 」とは「 人生 」を意味し、メキシコの伝統行事である「 死者の日 」をモチーフにした骸骨のボトルが印象的です。まろやかな口当たりと、キャラメルやバニラの香りがあるのが特徴です。


育成に12年かけたアガヴェのトロリとした口当たりに、他のアネホよりも長い7年という熟成期間からくる香りとコクが特徴。蒸留回数が他のテキーラよりも多いため、雑味も少なくクリアです。

1 2 3 4
目次