オレンジジュースを使うカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介

果汁系 カクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

フォグカッター

ラム / トロピカル

ラムベーストロピカルカクテルのフォグカッター
  • ホワイトラム・・・・・・・60ml
  • ブランデー・・・・・・・・30ml
  • ドライジン・・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • アーモンドシロップ・・・・15ml
  • シェリー酒・・・・・・・・15ml
  • クラッシュアイス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・20%

ティキ・カクテルの中でも、マイタイと並んで代表的存在です。 全体的に飲みごたえがあるカクテルですが、トロピカル・カクテルらしくフルーティーな酸味があり、複雑な風味が奥深さを演出している一品です。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

アペロールスプリッツ

リキュール / ワイン

  • アペロール・・・・・・・・45ml
  • 白ワイン・・・・・・・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・・15ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・45ml
  • オレンジスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ワイングラス
アルコール・・6%

リキュールベースロングカクテルのアペロールスプリッツ

香りはオレンジやハーブの豊かな香りが感じられ、フルーティでほろ苦いアペロールに、プロセッコの爽やかな泡とソーダの軽やかさが加わった、非常にバランスの取れた味わいです。別名 = アペロールスプリッツァー

アペロールオレンジ

リキュール

リキュールベースロングカクテルのアペロールオレンジ
  • アペロール・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・2%

オレンジのフルーティな味わいが、アペロールの持つビターなニュアンスを和らげており、初めてアペロールを飲む人にも親しみやすいカクテルになっています。暑い夏の日やリラックスタイムにぴったりな一杯です。

プッシーキャット

パインジュース / グレープフルーツジュース

  • オレンジジュース・・・・・・60ml
  • パインジュース・・・・・・・60ml
  • グレープフルーツジュース・・20ml
  • グレナデンンシロップ・・・・3dash
  • オレンジカット

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・0%

ノンアルコールロングカクテルのプッシーキャット

フルーティーでサッパリとしたトロピカルな雰囲気をもつカクテルです。 アクセントのグレナデンシロップが全体の酸味をまとめていて、バランスの良い仕上がりになっている一品です。

ビーズ・ニーズ

ジン / レモンジュース

ジンベースショートカクテルのビーズニーズ
  • ドライジン・・・・・・・50ml
  • オレンジジュース・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・20ml
  • ハチミツ・・・・・・・・2tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・18%

ジンのボタニカルな風味、レモンジュースの酸味、そしてハチミツの自然な甘さが絶妙に調和しています。特にハチミツを使うことで、ほのかな甘みとフローラルな香りが加わり、深みのある味わいが楽しめます。

ハリケーン

ラム / パインジュース

  • ホワイトラム・・・・・・・30ml
  • ダークラム・・・・・・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・・15ml
  • パインジュース・・・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • グレナデンシロップ・・・・10ml
  • マラスキーノチェリー
  • クラッシュアイス
ラムベースロングカクテルのハリケーン

技法・・・・・シェーク  / グラス・・・・ハリケーングラス  / アルコール・・18%
フルーティで濃厚でありながらも爽やかさを兼ね備えています。ラムの持つ甘さと深み、そしてパインやオレンジのフルーティな酸味、ライムのほのかな酸っぱさが絶妙に調和しています。

グランマルニエオレンジ

オレンジキュラソー

リキュールベースロングカクテルのグランマルニエオレンジ
  • グランマルニエ・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・Full
  • オレンジスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

シンプルな材料で作られているにも関わらず、グランマルニエの複雑な味わいが、カクテルに奥行きや深み、そして上品な甘味を与えています。オレンジジュースの酸味が、甘さを引き立て、爽やかな後味なのも特徴です。

ブラッド & サンド

ウイスキー / ベルモット

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・17%

ウイスキーベースショートカクテルのブラッド&サンド

スコッチのスモーキーさとフルーティな甘さが融合した、リッチで複雑なものです。チェリーブランデーの甘味が広がり、オレンジの爽やかな酸味が感じられ、最後にスコッチウイスキーの香りが口の中に残ります。

〚 オレンジジュースと合う!! おすすめのカクテル材料 〛
~ 果実リキュール|パッソア ~

世界初のパッションフルーツのお酒。 パッションフルーツのフルーティーな甘味が感じられ、その中に微量のほろ苦さや甘酸っぱさがあり、複雑でありながらフローラルな仕上がりが特徴的な一品。 

¥3,054 (2025/05/06 06:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

フルーツパンチ

パインジュース / トロピカル

ノンアルコールロングカクテルのフルーツパンチ
  • オレンジジュース・・・・・60ml
  • パインジュース・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • グレナデンシロップ・・・・10ml
  • クラッシュアイス
  • 各種フルーツ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ハリケーン
アルコール・・0%

オレンジとパイナップルのトロピカルな甘味がベースとなり、グレナデンシロップの甘さと香りが味に深みを加え、レモンの酸味が全体のバランスを取っています。フルーティーでリフレッシングな味わいです。

ペインキラー

ラム / パインジュース

  • ダークラム・・・・・・・・30ml
  • パインジュース・・・・・・60ml
  • オレンジジュース・・・・・15ml
  • ココナッツミルク・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・9%

ラムベーストロピカルカクテルのペインキラー

濃厚でクリーミーな味わいとトロピカルなフルーツの甘さが特徴。非常にリッチな風味に仕上がっており、これらの素材が混ざり合うことで、カクテル全体が濃厚でフルーティーな南国の味わいを楽しむことができます。

ゾンビ

ラム / パインジュース

ラムベースロングカクテルのゾンビ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・23%

フルーツジュースとラムの組み合わせが、トロピカルな風味を楽しませてくれます。その強さと風味のバランスが絶妙で、一杯でかなりの満足感が感じられるカクテルです。

サードレール

ラム / ワイン

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・21%

ラムベースショートカクテルのサードレール

ゴールドラムの力強く、スパイシーな香りをベースに、ドライベルモットとスイートベルモットの組み合わせが、カクテルに複雑な味わいを加え、オレンジがカクテルに爽やかさをプラスし、飲みやすく仕上げています。

クランベリークーラー

アマレット / クランベリージュース

リキュールベースロングカクテルのクランベリークーラー
  • アマレット・・・・・・・・40ml
  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • クランベリージュース・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

イタリア生まれのナッツ系リキュールのアマレットをベースに使った一品。全体的にクランベリーの酸味を感じますが、芯にナッツの甘味を感じられ、それらをオレンジがフルーティーに仕上げているカクテルです。

コアントローオレンジ

ホワイトキュラソー

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・5%

リキュールベースロングカクテルのコアントローオレンジ

コアントローの濃厚で芳醇なオレンジの香りが際立っており、オレンジジュースの自然な甘さと酸味がコアントローの複雑なオレンジ風味を引き立て、非常にフルーティーでバランスの取れた味わいに仕上がっています。

ソウルキス

ベルモット

ワインベースショートカクテルのソウルキス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%

濃厚で甘いキスをイメージしたカクテルで、スイートベルモットとオレンジジュースがフルーティーでハーブ感のある甘味を出し、デュボネが微かな苦味と甘味を加え、ドライベルモットが全体を爽やかにしている一品。

オレンジブロッサム

ジン

  • ドライジン・・・・・・・・40ml
  • オレンジジュース・・・・・20ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ジンベースショートカクテルのオレンジブロッサム

オレンジの爽やかな甘さ、ジンのハーブやスパイスのニュアンスが感じられます。これらが絶妙に溶け合い、サッパリとしたフルーティーさ、しっかりとしたコク、そして口当たりのなめらかさが楽しめます。

〚 オレンジジュースと合う!! おすすめのカクテル材料 〛
~ スピリッツ|ラム & テキーラ ~

スペイン語でリッチな味わいのラムを意味するネーミングで、ホワイトラムの中でも正統派のラム。スッキリとした味わいは、カクテルに使うのには最適な一品。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

創業以来200年以上もの歴史を誇る、テキーラのトップブランド。アガヴェの新鮮な味わい、すっきりとした飲み口がお楽しみいただけます。ミックスドリンクやカクテルなどに最適なテキーラです。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten
1 2 3 4 5
目次