リキュールベースのおすすめカクテルレシピリスト 100選|果実 & 種子系編

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

ディタオレンジ

オレンジジュース

リキュールベースロングカクテルのディタオレンジ
  • ディタ・・・・・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・・・Full
  • オレンジカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

豊潤な甘味が特徴的なライチリキュールを、オレンジジュースで割るシンプルなレシピで、ライチの爽やかさが、フルーティーなオレンジジュースを上品な一品に仕上げています。

チャイナキッス

ソーダ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのチャイナキッス

爽やかな甘味の中に、酸味を感じながら爽快感あるソーダで割っているので、大変飲みやすく、サッパリとしていながら、しっかりとした甘味も感じられる万人受けする一品です。

ディタグレープフルーツ

グレープフルーツジュース

リキュールベースロングカクテルのディタグレープフルーツ
  • ディタ・・・・・・・・・・45ml
  • グレープフルーツジュースFull

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

みずみずしいライチの香りと、グレープフルーツジュースの酸味、苦味、果汁感が絶妙に調和したフルーティーなカクテルです。このカクテルとして食前に楽しむのにぴったりです。

ディタトニック

トニックウォーター

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのディタトニック

サッパリとした甘味が魅力のディタを、苦味と炭酸の喉越しが特徴のトニックウォーターでわったシンプルなレシピ。アルコール度数が比較的低く、甘さとさっぱり感のバランスが良いため、初心者にもおすすめです。

ディタエイジア

ウーロン茶

リキュールベースロングカクテルのディタエイジア
  • ディタ・・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp
  • ウーロン茶・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

爽やかなライチの香りと甘味が特徴のディタをベースに、独特な香りと渋味を持ったウーロン茶で割るというシンプルなレシピで、ライチリキュールの爽やかな甘味がお酒であることを忘れさせる一品です。

ピーチツリークーラー

トニックウォーター

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのピーチツリークーラー

桃の甘味と香りに苦味が加わることで、フルーティーながらもパンチのある飲みごたえを実現しています。しっかりとした飲みごたえに爽やかな桃のテイストが、爽やかな夏向きのドリンクに仕上げています。

パッソアバナナパイン

パインジュース

リキュールベースロングカクテルのパッソアバナナパイン
  • パッソア・・・・・・・・・15ml
  • バナナリキュール・・・・・15ml
  • パイナップルジュース・・・60ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・7%

最初にパッソアの甘酸っぱい風味が感じられ、その後、バナナリキュールの甘い香りが口いっぱいに広がります。フィニッシュはパイナップルジュースの爽やかな酸味で締まります。

ライトオンディタ

グレープフルーツジュース

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのライトオンディタ

ライチとカシスの強い甘味をグレープフルーツジュースの酸味がカクテル全体を調和させ、サッパリ感とフルーティー感ある一品にしており、ライチとカシスが相まって唯一無二のカクテルに仕上がっています。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 種子リキュール|チョコレート ~

蒸留とチョコレート造りという二つの知識と技術を専門的に持ったスタッフが作り上げたリキュール。お酒に合うカカオを厳選、樽熟時にはモーツァルトを聞かせているというこだわりの一品です。

スカーレットオハラ

クランベリージュース

リキュールベースショートカクテルのスカーレットオハラ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・9%

サザンカンフォートの複雑なテイストと、クランベリージュースの酸味が調和しており、アルコールが控えめで、飲みやすい一杯。「 風と共に去りぬ 」のスカーレット・オハラのように、美しく印象的なカクテルです。

ディタシベリア

ウォッカ / グレープフルーツジュース

  • ディタ・・・・・・・・・・・・30ml
  • ウォッカ・・・・・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・・・10ml
  • グレープフルーツジュース・・・25ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・13%

リキュールベースロングカクテルのディタシベリア

ディタシベリアの一口目に感じるのは、ライチリキュール特有の甘くみずみずしい風味。その後、レモンとグレープフルーツのほろ苦い酸味がバランス良く引き締め、ウォッカのキレが全体をまとめます。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|メロン & マスカット ~

夕張&マスクメロンのリキュールです。マスクメロン由来のフルーティーでフレッシュな香り、メロンの華やかな香味、カクテルを彩る美しい緑色が特徴です。


南フランス産のマスカットとオレンジフラワーを使って香り付けをしています。淡いテイストのため、トニックウォーターやジンジャーエールで割るのがおすすめ。

1 2 3 4 5 6 7
目次