トマトジュースを使うカクテルリスト・一覧|レシピを簡単リストで紹介

カクテルにはソーダ、トニックウォーター、オレンジジュースなどといった炭酸や果汁でお酒を割る材料を使う場合があります。 今回ご紹介するトマトジュースも同じように使います。ソーダやトニックウオーター、オレンジジュースのようにレシピ数は多くはありませんが、代表的なものも存在します。

それでは トマトジュースのカクテルレシピを一覧で紹介!!

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

  • お酒ベースから探すレシピリストは ⇒ コチラ
  • 割り材料から探すレシピリストは ⇒ コチラ
ストローハットテキーラベース )   Recipe no.078
  • テキーラ・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp
  • トマトジュース・・・・・・Full
  • レモンカット

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

ストローハット( Straw hat )とは麦わら帽子の事です。トマトジュース割りと言えば、ウォッカベースのブラッディ・マリーやレッドアイが有名ですがこのストローハットも同様のカクテルで、よくブラッディ・マリーのテキーラ版と言われています。テキーラとトマトジュースの相性は良く、そこにレモンジュースが加わることで、少しの酸味も追加され、とても飲みやすいカクテルに仕上がっていますし、手軽に作れるレシピです。

レッド・サン日本酒ベース )   Recipe no.360
  • 日本酒・・・・・・・・・・1/2
  • トマトジュース・・・・・・1/2
  • レモンジュース・・・・・・1tsp

技法・・・・・ビルド
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・7%

レッド・サンは、日本酒の口当たりに、トマトジュースを加えたレシピで、ほんのりと日本酒の風味を感じながら、スッキリとしたトマトジュースの味を感じられる一品です。 もちろんレッド・アイ同様リバイバーにも向いています。 アクセントでレモンジュースを加えていますが、お好みで外したり、増やしたりしてください。

カクテルで使うトマトジュース