カシスリキュールを使うおすすめのカクテルレシピリスト|簡単リストで紹介
※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
カシスリキュールのおすすめ銘柄リスト
ー 関連のカクテルレシピ リスト ー
リキュール果実,種子
2つの材料でつくる
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
エクスポートカシス
ワイン / ソーダ
ベルモットにカシスが加わることで、微かな苦味とハーブ香の中にフルーティーな甘味を感じることができ、それらをソーダが爽やかに、そして飲みやすくしています。
カーディナル
ワイン
酸味や渋味のある赤ワインに、甘味が強く果実の香りがあるクレーム・ド・カシスを合わせたカクテルで、赤ワイン好きにはもってこいのカクテルです。
キール
ワイン
辛口のブルゴーニュ産白ワインに、フツーティーで甘味の強いクレーム・ド・カシスを加えることで、白ワインにフルーティーなベリー特有の甘味が加わり、サッパリと奥深い味わいを感じられるカクテルになっています。
キールロワイヤル
ワイン
カシスリキュールの甘さと深み、シャンパンの爽快感と酸味が絶妙に調和しています。クレーム・ド・カシスのフルーティーな香りが鼻をくすぐり、一口飲むごとにシャンパンの軽やかな泡が口の中で弾けます。
カシスグレープフルーツ
グレープフルーツジュース
カシスの甘さとグレープフルーツの酸味が調和しています。カシスの深いベリー系の甘味が口に広がり、その後にグレープフルーツの爽やかな酸味と軽い苦みが追いかけてくることで、後味にキレが感じられます。
カシスオレンジ
オレンジジュース
カシスリキュールのまろやかな甘味が舌に広がり、その後オレンジジュースの爽やかな酸味が口の中をリフレッシュさせます。甘さと酸味のバランスが絶妙で、アルコールが苦手な方でも飲みやすい味わいです。
カシスショット
テキーラ / ソーダ

技法・・・・・ショット
グラス・・・・ショットグラス
アルコール・・20%
カシスショットは、カクテル・ショットガンにクレーム・ド・カシスを入れて、フルーティーなベリーの甘味を加え、トニックウォーターをソーダに変えることで苦味を取り除き、飲みやすくしたカクテルです。
カシスコラーダ
パインジュース + ミルク
- ココナッツリキュール・・・45ml
- カシスリキュール・・・・・10ml
- パインジュース・・・・・・45ml
- ミルク・・・・・・・・・・45ml
- クラッシュアイス
- パインやチェリーなどのフルーツ
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・7%

ナッツの甘い香りが特徴のココナッツリキュールをベースに、サッパリとした甘味とフルーティーさが特徴のパイン、ベリーの風味と甘酸っぱさのクレーム・ド・カシス、濃厚さとコクのミルクを混ぜ合わせたレシピです。
〚 カクテルに使うおすすめのカシスリキュール 〛
ブルゴーニュ産のカシス中でも厳選された良質なものを選び、保存料・添加物を一切加えず、カシス本来のフルーティーな香りと味わいを引き出した一品です。
¥2,180 (2025/05/11 05:11時点 | Amazon調べ)
ポチップ
カシスソーダ
ソーダ
カシスの濃厚な甘酸っぱさが、炭酸水の清涼感で引き立てられています。カシスのフルーティーな香りが広がり、後味はすっきりとして爽やかです。炭酸の泡が口の中で弾けることで、甘さが軽やかに感じられます。
カシスバック
ジンジャーエール
ベリー系特有の甘酸っぱさと甘味が特徴のカシスを、辛味と甘味のあるジンジャーエールで割ったレシピで、アルコール度数も低く、口当たり、香りなどどこを見ても飲みやすさバツグンのカクテルです。
カシスミルク
ミルク
カシスの甘酸っぱさがミルクのクリーミーさと絶妙に調和しており、フルーティーで濃厚な香りが鼻に抜け、口の中では滑らかなテクスチャーとほのかな酸味が心地よく広がります。優しい甘さを感じられる一杯です。
ヴェルジーネ
アマレット / ブランデー
最初にアマレットの甘味とブランデーの風味が感じられ、その後、カシスリキュールの酸味と苦味、オレンジビターズのほのかな苦味が広がります。甘さと苦味、酸味が絶妙に調和した、奥深い味わいです。
ザ・ノーザンライト
ウォッカ / クランベリージュース

- ウォッカ・・・・・・・・・30ml
- カシスリキュール・・・・・10ml
- クランベリージュース・・・20ml
- レモンジュース・・・・・・1tsp
- 砂糖コーラルスタイル
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・19%
「 ザ・ノーザンライト The Northern Light 」とは「 オーロラ 」のこと。主役であるベリーの風味を感じつつ酸味と飲みごたえを備え、飲む際にコーラルスタイルの砂糖を感じながら楽しめるカクテルです。
オーロラ
ウォッカ / グレープフルーツジュース
一口飲めば、カシスとグレナデンの甘酸っぱい香りが広がり、ウォッカのアルコール感が心地よく感じられます。グレープフルーツジュースの爽やかな酸味が、甘さを引き立て、全体のバランスを整えています。
カシスカクテル
ウイスキー / ベルモット
全てアルコールが入っている材料なので、アルコール度数は高めではあるものの、カシスとベルモットの香りが、飲みやすさを生み、ウイスキーの芳醇な味わいが複雑かつ飲みごたえをつくり出している一品です。
ベルモット & カシス
ベルモット + ソーダ
フルーティーでありながら、ベルモットのハーブ風味が加わることで大人の味わいに仕上がっています。甘さとほろ苦さが絶妙にバランスを取り合い、エレガントな一杯です。
〚 カクテルに使うおすすめのカシスリキュール 〛
ブルゴーニュ地方・ディジョン市周辺のカシスを使い、市内の工場で製造されています。コクがあり深い味わいながら、フルーティーでアルコール度数は低めに抑えているところが特徴です。
¥1,299 (2025/05/13 20:14時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
雑味が無く、芳醇なアロマを感じられ、華やかな風味と奥行きのある深い甘味が特徴的。そのこだわりで世界最多の受賞歴を誇るまさにスーパー・カシスです。
¥3,698 (2025/05/12 00:22時点 | Amazon調べ)
ポチップ