2つの材料でつくる! おうちで簡単カクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

ディタオレンジ

リキュール + オレンジジュース

リキュールベースロングカクテルのディタオレンジ
  • ディタ・・・・・・・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・・・Full
  • オレンジカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

豊潤な甘味が特徴的なライチリキュールを、オレンジジュースで割るシンプルなレシピで、ライチの爽やかさが、フルーティーなオレンジジュースを上品な一品に仕上げています。

ブラックアイ

ビール + トマトジュース

  • 黒ビール・・・・・・・・・Half
  • トマトジュース・・・・・・Half

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ピルスナー
アルコール・・2%

ビールベースカクテルのブラックアイ

レッドアイからの派生カクテル。レッドアイのビールを黒ビールに変えることで、黒ビール特有のコクと甘味が加わり、レッドアイに飲みごたえあるカクテルに仕上げた一品です。

ディタグレープフルーツ

リキュール + グレープフルーツジュース

リキュールベースロングカクテルのディタグレープフルーツ
  • ディタ・・・・・・・・・・・45ml
  • グレープフルーツジュース・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・4%

みずみずしいライチの香りと、グレープフルーツジュースの酸味、苦味、果汁感が絶妙に調和したフルーティーなカクテルです。このカクテルとして食前に楽しむのにぴったりです。

スパニッシュタウン

ラム + オレンジキュラソー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・34%

ラムベースショートカクテルのスパニッシュタウン

レシピを見てわかる通り、殆どホワイトラムをストレートで飲むようなカクテルです。オレンジキュラソーをアクセントとして使う事で、独特の香りや風味が生まれ、シンプルながら唯一無二の一品となっています。

ピーチツリークーラー

リキュール + トニックウォーター

リキュールベースロングカクテルのピーチツリークーラー

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

桃の甘味と香りに苦味が加わることで、フルーティーながらもパンチのある飲みごたえを実現しています。しっかりとした飲みごたえに爽やかな桃のテイストが、爽やかな夏向きのドリンクに仕上げています。

スカーレットオハラ

リキュール + クランベリージュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・9%

リキュールベースショートカクテルのスカーレットオハラ

サザンカンフォートの複雑なテイストと、クランベリージュースの酸味が調和しており、アルコールが控えめで、飲みやすい一杯。「 風と共に去りぬ 」のスカーレット・オハラのように、美しく印象的なカクテルです。

ミントクランベリー

ミントリキュール + クランベリージュース

リキュールベースロングカクテルのミントクランベリー

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・5%

ホワイトミントリキュールの突き抜けるような清涼感とクランベリージュースの甘酸っぱさが調和した爽やかなカクテルです。スッキリとした飲み口が特徴で、暑い季節やリフレッシュしたいときに最適です。

サブマリン

テキーラ + ビール

  • テキーラ・・・・・・・・・・・30ml
  • ビール・・・・・・・・・・・・Full

グラス・・・・ピルスナーグラス + ショットグラス
アルコール・・9%

ビールとテキーラのカクテルのサブマリン

ビールの爽快さとテキーラの力強いアルコール感が融合したインパクトのあるカクテルです。テキーラのショットグラスをビールに沈めるスタイルが特徴的で、飲むごとに味の変化が楽しめます。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ|テキーラ ~

創業以来200年以上もの歴史を誇る、テキーラのトップブランド。アガヴェの新鮮な味わい、すっきりとした飲み口がお楽しみいただけます。ミックスドリンクやカクテルなどに最適なテキーラです。

ホワイトウィングス

ジン + ミントリキュール

ジンベースショートカクテルのホワイトウィングス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・29%

ミント特有のすっきりとした香りが、飲み進めるごとにリフレッシュ感を与えてくれます。また、リキュールのほどよい甘味がジンの辛口さをやわらげ、バランスの取れた味わいに仕上がっています。

トーキョー・ジョー

ウォッカ + リキュール

  • ウォッカ・・・・・・・・・・・40ml
  • メロンリキュール・・・・・・・20ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・30%

ウォッカベースロングカクテルのトーキョー・ジョー

シャープな飲み口とメロンの甘さが調和したバランスの良いロングカクテルです。ウォッカのクリアな刺激がベースにありつつ、メロンリキュールが加わることでフルーティーで飲みやすい味わいに。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ|ウイスキー ~

ウイスキーの聖地・アイラ島の中にある最古の蒸留所。全体的にライトな印象がありますが、複雑なコクの味わいに、フローラルとしっかりとしたピート香を感じられます。

¥5,478 (2025/04/01 22:19時点 | 楽天市場調べ)

穀物とハチミツなどの甘い香りを感じられ、風味にもその甘味とスパイシーさも味わえます。深みのある甘味と、トウモロコシの比率が高いことからか力強さも感じれる一品。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
目次