食前酒におすすめのカクテルレシピリスト |ロングカクテル編

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

ルーベンコリンズ

テキーラベース + ソーダ

テキーラベースロングカクテルのルーベンコリンズ
  • テキーラ・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

カクテルはアガヴェを原料につくられ、独特の風味を持つテキーラをベースに、柑橘系酸味のレモンジュースをソーダで割ったレシピで、テキーラの風味を爽やかに味わえるシンプルなカクテルです。

シャンパンジュレップ

シャンパン + ミント

  • シャンパン・・・・・・・・Full
  • ミントの葉・・・・・・・・6枚
  • ライムジュース・・・・・・1tsp
  • シュガーシロップ・・・・・2tsp

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・13%

ワインベースロングカクテルのシャンパンジュレップ

スパークリングワインの爽やかな風味にミントの香りを加え、ほんのりと甘味を感じることもでき、万人受けする一品です。 辛味、甘味、爽やかさが調和しており、食前酒にとても合うのでおすすめです。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

ジンフィズ

ジンベース + ソーダ

ジンベースロングカクテルのジンフィズ
  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

辛口のジンをベースに、柑橘系酸味のレモンジュースと砂糖の甘味を加え、爽快感あるソーダで割ったレシピで、爽やかで飲みやすく、飽きも来ないことから、長年飲まれ続けているフィズ・スタイルのカクテルです。

ティントレット

スパークリングワイン + グレナデンシロップ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・10%

ワインベースロングカクテルのティントレット

喉越しのよい辛口のスパークリングワインに、フルーティーな甘味のシロップを加えたレシピで、 スパークリングワインの辛口度が和らぎ、フルーティーな甘味がマッチしてい爽やかさが売りのカクテルです。

アペロールミスト

ビールベース + リキュール

ビールとリキュールのロングカクテルのアペロールミスト
  • アペロール・・・・・・・・30ml
  • レモンジュース・・・・・・10ml
  • ビール・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ピルスナーグラス
アルコール・・5%

爽やかで飲みやすいカクテルです。アペロールのほろ苦さとビールの爽快感が絶妙にマッチし、ビールの喉越し、アペロールの心地よい苦味、爽やかな酸味が合わさりゴクゴク飲めてしまうカクテルです。

ティツィアーノ

スパークリングワイン + グレープフルーツジュース

  • グレープフルーツジュース・・60ml
  • グレナデンシロップ・・・・・1tsp
  • スパークリングワイン・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・7%

ワインベースロングカクテルのティツィアーノ

グレープフルーツの甘酸っぱさにプロセッコの爽やかさを合わせ、ザクロやベリーなどでつくられたグレナデンシロップをアクセントに加えたレシピで、フルーティーさと甘酸っぱさが食前酒にピッタリな一品です。

ライムエード

ノンアルコール + ミネラルウォーター

ノンアルコールロングカクテルのライムエード
  • ライムエード・・・・・・・40ml
  • シュガーシロップ・・・・・3tsp
  • ミネラルウォーター・・・・Full
  • ライムカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・0%

ライム特有の酸味が口の中に広がり、砂糖やシロップの甘味がバランスをとっています。酸味が主役となることで非常に爽快な飲み口になっており、特に暑い日のリフレッシュしたい時や、喉を潤したい時にぴったりです。

ジンバック

ジンベース + ジンジャーエール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ジンベースロングカクテルのジンバック

一口目からジンの芳醇な香りが広がり、続いてジンジャーエールの優しい甘味とピリッとした刺激が舌を楽しませます。レモンジュースが爽やかな酸味をプラスし、全体の味をさっぱりとまとめ上げています。

〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ スピリッツ|ドライジン ~

世界中で飲まれている定番のジン。キレに定評があり、カクテルに最も合うジンの中のひとつで、ブランド特有のふくよかな香りと味の主張が魅力的な一品です。

エアメール

ラムベース + スパークリングワイン

ラムベースロングカクテルのエアメール
  • ゴールドラム・・・・・・・45ml
  • ライムジュース・・・・・・20ml
  • ハチミツ・・・・・・・・・10ml
  • スパークリングワイン・・・Full

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・16%

ラムのコクとハチミツの甘味が優しく広がり、続いてライムのフレッシュな酸味が感じられ、最後にスパークリングワインの泡が弾け、余韻にかけて軽やかな仕上がりになります。

ジンバジルスマッシュ

ジンベース + バジル

  • ドライジン・・・・・・・・50ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・10ml
  • バジルの葉・・・・・・・・8枚

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・21%

ジンベースロングカクテルのバジルスマッシュ

フレッシュなハーブの香りと味わいにあります。バジルの鮮やかな香りとジンのボタニカルな風味、レモンジュースの爽やかな酸味が絶妙に調和しており、特に夏の暑い日にぴったりのカクテルです。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

アップルロワイヤル

ブランデーベース + スパークリングワイン

ブランデーベースロングカクテルのアップルロワイヤル
  • カルヴァドス・・・・・・・30ml
  • スパークリングワイン・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・17%

リンゴの香りが華やかな、爽やかなカクテルです。カルヴァドスとスパークリングワインのシンプルな組み合わせでありながら、上品で洗練された味わいが魅力です。

グリーンアップルロワイヤル

スパークリングワイン + リキュール

  • グリーンアップルリキュール・30ml
  • スパークリングワイン・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・12%

リキュールベースロングカクテルのグリーンアップルロワイヤル

シャンパンの華やかさにグリーンアップルのフルーティーな味わいが加わった爽やかなカクテルで、見た目も美しく、軽やかな飲み心地が楽しめます。特別なシーンやパーティーで映えるおすすめの一杯です。

レールスプリッター

ノンアルコール + ジンジャーエール

ノンアルコールロングカクテルのレールスプリッタ
  • レモンジュース・・・・・・30ml
  • シュガーシロップ・・・・・20ml
  • ジンジャーエール・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0%

カクテルの特徴は、柑橘系酸味のレモンジュースに、シュガーシロップの甘味を加え、辛味と爽快感のあるジンジャーエールで割ったレシピで、酸味、甘味、辛味が一体化したカクテルです。

サウスサイドフィズ

ジンベース + ミント

  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・10ml
  • ミントの葉・・・・・・・・8枚
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

ジンベースロングカクテルのサウスサイドフィズ

ジンのボタニカルな風味がベースとなり、レモンの爽やかな酸味、ミントのフレッシュな香りが口いっぱいに広がります。ソーダが全体を軽やかにし、後味がスッキリと仕上がり、飲み続けても飽きが来ないのが特徴です。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

ルビーカシス

カシスリキュール + トニックウォーター

リキュールベースロングカクテルのルビーカシス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

カシスの甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がり、ドライベルモットのほろ苦さがそれを引き立てます。トニックウォーターの爽快感が加わり、後味はすっきりとしています。

ホットカンパリ

カンパリ + お湯割り

  • カンパリ・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・10ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • お湯・・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ホットグラス
アルコール・・4%

リキュールベースロングカクテルのホットカンパリ

温めることでカンパリのビターな風味がまろやかになり、ほのかなハーブや果実の香りが引き立ちます。甘味を加えることで、苦味とのバランスが取れ、温かいフルーツティーのような風味が楽しめます。

〚 食前酒におすすめなカクテル材料 〛
~ 醸造酒|日本酒 ~

軽やかさ、柔らかさ、そしてほんのりとした甘味を持った新潟県の雪どけの水を使用。「するりと喉を通るシンプルなお酒」をつくるというコンセプトの通り、気品あふれる香りと上品な口当たりが特徴。

¥1,814 (2025/08/29 09:28時点 | Amazon調べ)

花を連想させるような上品な香りとミネラル香、生酛特有のクリーム系の香りが感じられ、まろやかさと旨味、酸味のバランスが良く、カクテルに使う日本酒としておすすめの一品です。

¥1,880 (2025/08/24 06:36時点 | Amazon調べ)
1 2 3 4 5 6
目次