世界カクテル人気ランキング レシピリストベスト50 2022年版
※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
- 今回は 2022年のベスト50のランキングを紹介いたします。
ー 関連記事 ー
世界ランキング 2021年
世界ランキング 2023年
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
⇒ 世界ランキング総合ページは ⇒ コチラ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
[ Page 1 = 50th ~ 41th ]
ピスコパンチ
ピスコ + パインジュース

- ピスコ・・・・・・・・・・40ml
- パインジュース・・・・・・20ml
- ライムジュース・・・・・・15ml
- シュガーシロップ・・・・・10ml
- オレンジビター・・・・・・2dash
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・18%
ピスコの独特なグレープスピリッツの風味が、パイナップルジュースとレモンジュースの酸味と甘みで絶妙にバランスされています。シュガーシロップが全体をまろやかにしています。
サイドカー
ブランデー + ホワイトキュラソー
- 49th place 8回連続選出 / 15 rank down ⇓ / 最高位 2018年 24th
ブランデーの芳醇な香りとコク、ホワイトキュラソーの甘味、レモンの柑橘系酸味を加えたレシピで、香りの良さ、程よい甘味、酸味のバランスが良いことが最大の特徴で、ブランデーの特徴を爽やかに生かした一品です。
コープスリバイバー No.2
ジン + ワイン

- ジン・・・・・・・・・・・15ml
- コアントロー・・・・・・・15ml
- リレ・ブラン・・・・・・・15ml
- レモンジュース・・・・・・15ml
- アブサン・・・・・・・・・1dash
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%
ジンのボタニカルな風味、コアントローのオレンジの香り、リレ・ブランのほのかな甘さ、レモンジュースの爽やかな酸味が見事に融合しています。アブサンが最後に加わることで、独特の香りが全体を引き締めています。
ブラッド & サンド
ウイスキー + オレンジジュース
- 47th place 4回目選出 / 03 rank up ⇑ / 最高位 2018年 23th
スコッチのスモーキーさとフルーティな甘さが融合した、リッチで複雑なものです。チェリーブランデーの甘味が広がり、オレンジの爽やかな酸味が感じられ、最後にスコッチウイスキーの香りが口の中に残ります。
トミーズマルガリータ
テキーラ + ライムジュース
- 46th place 3回連続選出 / 08 rank down ⇓ / 最高位 2020年 13th
アガベシロップのナチュラルな甘さとテキーラの風味がしっかりと感じられるため、テキーラ自体の品質や特徴が際立ちます。フレッシュなライムの酸味が全体を引き締め、爽やかでバランスの取れた一杯になります。
アイリッシュコーヒー
ウイスキー + コーヒー
- 45th place 4回連続 4回目選出 / 09 rank down ⇓ / 最高位 2022年 36th

- アイリッシュウイスキー・・30ml
- シュガー・・・・・・・・・1tsp
- ホットコーヒー・・・・・・Full
- 生クリーム・・・・・・・・少々
技法・・・・・ステア
グラス・・・・アイリッシュ
アルコール・・4%
シャープで穀物の風味をしっかりと感じ、飲みやすいアイリッシュ ウイスキーをベースに、コーヒーを合わせたレシピで、 ウイスキーの芳醇な香りと、コーヒーとの相性は抜群です。
ボビーバーンズ
ウイスキー + ベルモット
ウイスキーのスモーキーさ、ベルモットの甘さ、ベネディクティンのスパイシーさが口の中で絶妙に調和し、どっしりとした飲みごたえがある一方で、レモンピールの香りが爽やかなアクセントを添えています。
ラストワード
ジン + リキュール
- 43th place 3回連続選出 / 06 rank down ⇓ / 最高位 2020年 29th

- ジン・・・・・・・・・・・・15ml
- マラスキーノ・・・・・・・・15ml
- シャルトリューズヴェール・・15ml
- ライムジュース・・・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・27%
ライムの爽やかな酸味とマラスキーノの甘さが絶妙にマッチしており、グリーン・シャルトリューズの複雑な風味が、カクテルに深みを与えます。どれか一つが突出することなく、全体が一つのまとまりを持っています。
ペインキラー
ラム + トロピカル
- 42th place 5回目選出 / 02 rank down ⇓ / 最高位 2015年 27th

- ダークラム・・・・・・・・30ml
- パインジュース・・・・・・60ml
- オレンジジュース・・・・・15ml
- ココナッツミルク・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・9%
濃厚でクリーミーな味わいとトロピカルなフルーツの甘さが特徴。非常にリッチな風味に仕上がっており、これらの素材が混ざり合うことで、カクテル全体が濃厚でフルーティーな南国の味わいを楽しむことができます。
ティ・パンチ
ラム + ライム
- 41th place 2回目選出 / 08 rank up ⇑ / 最高位 2022年 08th

- ホワイトラム・・・・・・・50ml
- ライムカット・・・・・・・3個
- シュガーシロップ・・・・・5ml
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・28%
通常のラムよりも風味が豊かなアグリコームラムの飲みごたえを、ライムの酸味がサッパリとさせ、シュガーシロップの甘味が全体をまとめて飲みやすくしている爽やかなカクテルです。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ|ジン & ウォッカ ~
世界中で飲まれている定番のジン。キレに定評があり、カクテルに最も合うジンの中のひとつで、ブランド特有のふくよかな香りと味の主張が魅力的な一品です。
¥2,450 (2025/03/31 13:03時点 | Amazon調べ)
ポチップ
スミノフウォッカは世界で一番消費量が多いウォッカです。カクテルでも特に多く使われている銘柄で、材料としての安定感や認知度がズバ抜けて高く、カクテルに使うには間違いのないウォッカです。
¥1,250 (2025/03/27 17:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ