ノンアルコール カクテルのおすすめレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介
			
	
 
		
			
カクテルは基本的に混ぜれば「 カクテル 」です、ですのでお酒をあまり飲めない方、全く飲めない方、未成年といった方達であってもカクテルを楽しむことはできます。種類もサッパリ、まろやか、トロピカルなど豊富です。 それでは ノンアルコールのカクテルレシピをリストでご覧ください!
 ノンアルコール|ロング
ノンアルコール|ロング
 ノンアルコール|ショート
ノンアルコール|ショート
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
アスターレモネード
  レモン&ライム + ソーダ
強めの酸味とソーダの爽快感がサッパリとしたテイストにしているノンアルコールカクテルで、グレナデンシロップによる赤のグラデーションがキレイなカクテルです。
 
エッグレモネード
  全卵 + 水割り
- 全卵・・・・・・・・・・・1個
- レモンジュース・・・・・・30ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・3tsp
- ミネラルウォーター・・・・Full
- レモンスライス
技法・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・0%
 
卵を主役としたレシピで、たまごのコクにレモンジュースの柑橘系酸味を加え、ミネラルウォーターで割ることでまろやかにしたレシピです。
 
オレンジエード
  オレンジジュース + 水割り

- オレンジジュース・・・・・40ml
- シュガーシロップ・・・・・3tsp
- ミネラルウォーター・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・0%
 このカクテルのポイントは、市販のオレンジジュースだと、オレンジジュースを薄めてしまうだけになるので、できればオレンジを絞り、その果汁を使ってください。
 
グラスゴーフリップ
  レモン&ライム + ジンジャーエール

- レモンジュース・・・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・2tsp
- 卵・・・・・・・・・・・・1個
- ジンジャーエール・・・・・Full
- レモンスライス
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0%
 まるでベルベットのような滑らかな口当たり、とろけるような甘さと爽やかな酸味、そして卵黄の優しいコクが織りなす、まさに夢のような味わいのカクテルが「ラバーズドリーム」です。
 
グリーンレモネード
  レモン&ライム + 水割り
レモンジュースの酸味に、爽やかなミントリキュールの香りと味が爽快感をプラスします。突き抜けるような爽快感と酸味を存分に楽しめる夏におすすめのカクテルです。すべてをよく冷やして飲むことをオススメします。
 
シンデレラ
  オレンジジュース + パインジュース

- オレンジジュース・・・・・20ml
- パインジュース・・・・・・20ml
- レモンジュース・・・・・・20ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%
 フルーツジュースがバランスよく使われていて、中でもパイナップルの香りが強く、飲むとレモンジュースの柑橘系の酸味と、オレンジジュースのフルーティーさが味わえるカクテルです。
 〚 ノンアルコールカクテルに使うおすすめの材料 〛
~ グレナデンシロップ ~
最高のフルーツを厳選して使用し、果肉の風味を生かした昔ながらのホームメイド作法で造っています。保存料を一切使わずにナチュラルさにこだわり、その高品質さが最大の特徴です。
		
							
						
				
				
									
						¥2,389						(2025/10/29 19:17時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					 ポチップ
					ポチップ
				 
					 
	
サマーディライト
  ライムジュース + ソーダ

- ライムジュース・・・・・・30ml
- グレナデンシロップ・・・・15ml
- シュガーシロップ・・・・・2tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
- ライムカット
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・0%
 一口飲んだ瞬間に広がるライムの爽やかな酸味と、グレナデンシロップの甘い香りが特徴です。シュガーシロップが甘味をプラスし、全体のバランスを整え、ソーダの爽快感が後味をすっきりとしたものにしています。
 
プッシーフット
  オレンジジュース + 卵黄
- オレンジジュース・・・・・30ml
- レモンジュース・・・・・・10ml
- グレナデンシロップ・・・・5ml
- 卵黄・・・・・・・・・・・1個
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%
 
コク、フルーティー、酸味、そして甘味がバランスよく混ざりあい、口当たりが良く卵を感じさせない味わいが特徴で、非常に飲みやすいカクテルです。
 
アリス
  パインジュース + クリーム
- パインジュース・・・・・・20ml
- オレンジジュース・・・・・10ml
- グレナデンシロップ・・・・10ml
- クリーム・・・・・・・・・20ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0%
 
パインジュースとオレンジジュースのフルーティーさに、ざくろを使ったグレナデンシロップ、まろやかさとコクの生クリームを加えたレシピで、濃い甘味を持ちながらも爽やかで飲みやすいカクテルです。
 
サンセットピーチ
  ピーチジュース + ウーロン茶
ピーチネクターの甘味を、ウーロン茶がサッパリとしたテイストに変えて飲みやすくなっています。ピーチ系 + ウーロン茶というのはとても相性が良いく、万人受けするのでオススメの一品です。
 〚 ノンアルコールカクテルに使うおすすめの材料 〛
~ レモンジュース & ライムジュース ~
イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
		
							
						
				
				
									
						¥954						(2025/10/26 11:09時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					 ポチップ
					ポチップ
				 
					 
	
圧搾のみで搾り出した100%ジュース。濃縮還元していないため、ビタミンC、クエン酸などが損なわれておらず、有機生ライム成分がそのまま楽しめてカクテルにも最適な一品です。
		
							
						
				
				
									
						¥945						(2025/10/24 13:47時点 | Amazon調べ)
					
				
									
							 
				
								
					 ポチップ
					ポチップ