※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
まるで恋に落ちる瞬間のような、甘酸っぱくてとろける味わい——それが「 ラバーズドリーム 」です。レモンの爽やかな酸味と、卵のまろやかさ、シュガーシロップの優しい甘さが重なり合い、ジンジャーエールの軽やかな泡が全体をふんわり包み込みます。
ノンアルコールながら大人の魅力あふれるこの一杯は、大切な人との時間をより特別に演出してくれるでしょう。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.054
- レモンジュース・・・・・・・・20ml
- シュガーシロップ・・・・・・・10ml
- 卵・・・・・・・・・・・・・・1個
- ジンジャーエール・・・・・・・Full
※ 1tsp = バースプーン1杯分の分量のこと
※ Full = グラスの8割~9割まで満たす適量のこと
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

シェーカーに卵を一個入れてよく混ぜます。その後にレモンジュース、シュガーシロップを入れ、シェーカーの中で軽くステアした後に氷を入れます。
しっかりとシェークして、材料をグラスヘ注ぎ氷を入れます。
材料にたまごを使っている場合は、振る回数を5セット以上は増やしましょう。
泡立たないように静かにジンジャーエールを満たし、ゆっくりと軽くステアをします。
炭酸類を混ぜる場合は、ゆっくりと1~2回転ステアし、氷を上げ下げすれば混ざります。
- 技法 = シェーク & ステア
- グラス = コリンズグラス / タンブラー
- スタイル = フリップ
- アルコール度数 = 0%
- 最適なTPO = 日中 / 食前
- カクテル言葉 = 「 花言葉のように 」
- カクテル誕生日 = 「 不明 」
グラスゴーフリップの特徴とレシピ動画
特 徴

グラズゴーフリップという名前ですが、一般には「 ラバーズドリーム ( 恋人の夢 )」とい名で知れ渡っています。 他で検索する場合はラバーズ・ドリームで検索する方が多く出てきます。どちらが正式なのかは不明です。
このカクテルの名前の由来は、その夢見心地のような味わいと、ロマンチックな雰囲気からと言われています。大切な人とのデートや、特別な記念日に、ぜひ「ラバーズドリーム」を味わってみてはいかがでしょうか。
甘酸っぱくてとろけるような口当たりが魅力のノンアルコールカクテル。レモンジュースの酸味とシュガーシロップの甘さ、そして卵のコクが絶妙に調和しています。
レモンのさわやかな酸味がまず広がり、そこに卵のまろやかさが包み込むように加わり、最後にジンジャーエールの炭酸が全体を軽やかに締めくくります。まるでベルベットのようななめらかさは、まさに“恋人の夢”と呼ぶにふさわしい一杯。
バーテンダーとしてのおすすめは、よく冷えたジンジャーエールを使うこと。泡立ちがきめ細かくなり、味わいがより上品に仕上がります。デートや特別な夜に、気持ちを伝える一杯として楽しんでみてはいかがでしょうか。
レシピ動画
- 参考動画|「 マスターの日常! 」https://www.youtube.com/@harvest..master
材料リスト
イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
本格辛口として100年以上の歴史を持つブランド。ガツンと強い生姜、辛味が特徴で、喉元の刺激がたまらなく、後味がスッキリしているので、夏に冷やせば突き抜けるような爽快感を楽しめます。

卵特有の臭みが全く無く、卵本来の味を楽しめる点です。 卵の生臭さ、甘味、コク この3点に特に注目し、飼料や飼育環境を作り上げています。
創業1885年の日本の老舗で、明治時代には洋食文化が次々と輸入される中、食品界の時代の最先端を走ってきたブランドです。糖度が高いので伸びがよく、ほのかに漂うバニラの香りが特徴です。
関連のカクテルレシピ リスト




⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛