レモンジュース & ライムジュース を使ったカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介

果汁系 カクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

ブランデースリング

ブランデー / 水割り

ブランデーベースロングカクテルのブランデースリング
  • ブランデー・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ミネラルウォーター・・・・Full

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

ブランデースリングは、ブランデーのコクと深みが際立つカクテルです。砂糖とレモンジュースが加わることで、甘味と酸味のバランスがとれ、非常に飲みやすく仕上がります。

ジョニージュレップ

ノンアルコール / ジンジャーエール

  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • アンゴスチュラビターズ・・1dash
  • ジンジャーエール・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・0.5%

ノンアルコールロングカクテルのジョニージュレップ

レモンジュースの爽やかな酸味に、ほのかにビターの香りが加わり、辛味と甘味を持つジンジャーエールで割っているので、非常に飲みやすい炭酸類のジュレップスタイルカクテルです。

ヌーヴォダイキリ

ワイン

ワインベースショートカクテルのヌーヴォダイキリ
  • ボジョレーヌーヴォー・・・45ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・8%

フレッシュでフルーティーな味わいのボジョレーヌーヴォーに、ライムジュースの柑橘系の酸味を加えたレシピで、アルコール度数は低めで、爽やかな赤ワインと柑橘系の風味を楽しめる飲みやすいショートカクテルです。

シンガポールスリング

ドライジン / ソーダ

  • ドライジン・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・Full
  • チェリーブランデー・・・15ml
  • マラスキーノチェリー & マドラー

技法・・・・シェーク & ステア & 沈める
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・10%

ジンベースロングカクテルのシンガポールスリング

見た目はネーミングの通り美しい2層になっており、爽やかさと程よい甘味を感じられます。甘さと酸味のバランスが良く、初心者でも楽しみやすいカクテルです。

テキーラカクテル

テキーラ

テキーラベースショートカクテルのテキーラカクテル

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・16%

テキーラの独特な風味と香りを感じながら、ライムジュースの酸味とテキーラのガツンとくるアルコール感と微量の甘味と香りを感じながら楽しむカクテルです。

ボストンクーラー

ラム / ジンジャーエール

  • ラム・・・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ジンジャーエール・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ラムベースロングカクテルのボストンクーラー

ホワイトラムの軽やかな甘味とジンジャーエールの爽快な炭酸感、ほのかなスパイシーさが絶妙にマッチした一杯です。レモンを加えることで、さらにフレッシュな酸味が加わり、スッキリとした後味が楽しめます。

ハーバードクーラー

ブランデー / ソーダ

ブランデーベースロングカクテルのハーバードクーラー
  • アップルブランデー・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

フルーティーな香りと甘味が特徴のアップルブランデーをベースに、柑橘系のレモンジュースを加えシェークし、ソーダで割ったレシピで、飲みやすさ、爽やかさ、程よい甘味が揃ったクーラースタイルのカクテルです。

ラストサムライ

日本酒

  • 日本酒・・・・・・・・・・40ml
  • ライムジュース・・・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp
  • グレナデンシロップ・・・・2dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%

日本酒ベースショートカクテルのラストサムライ

日本酒特有の飲み口やキレはそのままで、このキレがサムライという名前のルーツなのかもしれません。 そして最後にグレナデンシロップを沈めることで、最後は甘口な日本酒を楽しめます。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実|レモン ~

国内有数のレモンの産地である四国愛媛県で、温暖な気候から生まれた国産レモンです。 防腐剤、防カビ材不使用の安心栽培のレモンをご堪能ください。

フロリダ

ノンアルコール / オレンジジュース

ノンアルコールショートカクテルのフロリダ
  • オレンジジュース・・・・・40ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • アンゴスチュラビター・・・1dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・0.8%

オレンジの甘い香りが広がり、レモンの酸味が爽やかさを加えます。アンゴスチュラビターズの香りがほんのりとした苦味を演出します。シンプルな材料で作られるにも関わらず、奥深い味わいを生み出します。

ジンデイジー

ジン

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・20%

ジンベースロングカクテルのジンデイジー

キレのあるドライジンが飲みごたえを、レモンジュースが酸味を、グレナデンシロップが微かな甘味を出し、それらが合わさってスッキリとした飲み口が特徴のカクテルに仕上げています。

カリフォルニアレモネード

ウイスキー / ソーダ

ウイスキーベースロングカクテルのカリフォルニアレモネード
  • バーボンウイスキー・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • ライムジュース・・・・・・10ml
  • グレナデンシロップ・・・・5ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

レモンとオレンジの果汁が程よい酸味と甘味を生み出し、ソーダ水が全体を軽く仕上げてくれます。飲んだ瞬間にはウイスキーの存在感が感じられ、その後に柑橘の爽やかな味わいが続く、リフレッシュ効果のあるカクテルです。

カイピリーニャ

ロックスタイル

  • カシャッサ・・・・・・・・60ml
  • グラニュー糖・・・・・・・4tsp
  • ライム・・・・・・・・・・1/2個
  • クラッシュアイス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・22%

カシャッサベースロングカクテルのカイピリーニャ

フレッシュなライムの酸味と砂糖の甘さがカシャッサの力強い風味と相まって、爽やかでリフレッシュできる味わいです。暑い日などにはもってこいの一品です。 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

島 カイピリーニャ

焼酎

焼酎ベースロングカクテルの島カイピリーニャ
  • 黒糖焼酎・・・・・・・・・60ml
  • ライム・・・・・・・・・・1個
  • グラニュー糖・・・・・・・4tsp
  • クラッシュアイス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・23%

黒糖焼酎にライムの柑橘系酸味、砂糖の甘味を加え、キンキンに冷えた氷と混ぜて飲むカクテルで、カイピリーニャ同様クリアな口当たりが良く、暑い日などにはもってこいの一品です。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

ピンクレモネード

ノンアルコール / 水割り

  • レモンジュース・・・・・・45ml
  • グレナデンシロップ・・・・10ml
  • ミネラルウォーター・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・0%

ノンアルコールロングカクテルのピンクレモネード

レモン果汁のフレッシュな酸味と甘さが口いっぱいに広がり、ほんのりフルーティーな香りが鼻をくすぐります。甘すぎず、酸っぱすぎず、爽快でバランスの取れた味わいが特徴です。

ピスコサワー

ピスコ / 卵白

ピスコベースロングカクテルのピスコサワー
  • ピスコ・・・・・・・・・・60ml
  • レモンジュース・・・・・・30ml
  • シュガーシロップ・・・・・20ml
  • 卵白・・・・・・・・・・・1個
  • アンゴスチュラビターズ・・3dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・サワーグラス
アルコール・・24%

レモンのフレッシュな酸味が、ピスコのフルーティーな風味を引き立て、卵白を使うことで、飲み心地が非常に滑らかでクリーミーになります。酸味、甘味、アルコールのバランスが良く、非常に飲みやすいカクテルです。

フォグカッター

ラム / トロピカル

  • ホワイトラム・・・・・・・60ml
  • ブランデー・・・・・・・・30ml
  • ドライジン・・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・45ml
  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • アーモンドシロップ・・・・15ml
  • シェリー酒・・・・・・・・15ml
    ( フロート )
  • クラッシュアイス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・20%

ラムベーストロピカルカクテルのフォグカッター

ティキ・カクテルの中でも、マイタイと並んで代表的存在です。 全体的に飲みごたえがあるカクテルですが、トロピカル・カクテルらしくフルーティーな酸味があり、複雑な風味が奥深さを演出している一品です。通常のラムよりも
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

〚 レモン & ライムと合うおすすめの材料 〛
~ アペロール & ブランデー ~

オレンジを中心に何十種類ものハーブを合わせ製造されたハーブ & ビター系のリキュールです。 炭酸類、果実類問わず合うオススメな一品。


日本を代表する高品質なブランデー。ブランデーならではの華やかで優美、そしてフルーティーさも持った香りと、複雑さとなめらかさもあるのが魅力的な一品。

1 2 3 4 5 6
目次