定番&人気のカクテルレシピリスト|スタンダードカクテルを簡単リストで紹介

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

ロブ・ロイ

ウイスキー + ベルモット

ウイスキーベースショートカクテルのロブ・ロイ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

スコッチウイスキーの芳醇な風味とスイートベルモットの甘さが絶妙に融合しています。スコッチウイスキーの中にはスモーキーでピーティなものが多く、これがロブ・ロイの味に独特の深みを与えます。

コープスリバイバー No.1

ブランデー + ベルモット

  • ブランデー・・・・・・・・30ml
  • カルヴァドス・・・・・・・15ml
  • スイートベルモット・・・・15ml
  • レモンピール

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・32%

ブランデーベースショートカクテルのコープスリバイバーno1

フルーティーさは感じるものの濃厚で甘味が強く、芳醇さが特徴の一品。ブランデーのコクとカルヴァドスのフルーティーさ、スイートベルモットの甘さがバランスよく混ざり合い、複雑で深みのある味わいを楽しめます。

サングリア

ワイン + フルーツカット

ワインベースロングカクテルのサングリア
  • 赤ワイン・・・・・・・・・適量
  • グレナデンシロップ・・・・2tsp
  • オレンジ,リンゴ,イチゴのカット
  • ミントの葉

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ワイングラス
アルコール・・12%

フルーツの甘味と酸味が広がり、その後にワインの豊かなコクが追いかけてきます。フルーツの自然な甘味とワインの酸味が絶妙に絡み合い、後味は軽やかでさっぱりとしています。冷やすことでより爽快感が増します。

シャンパンカクテル

シャンパン + ブランデー

  • シャンパン・・・・・・・・適量
  • コニャック・・・・・・・・10ml
  • アンゴスチュラビターズ・・2dash
  • 角砂糖・・・・・・・・・・1個

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・13%

ワインベースロングカクテルのシャンパンカクテル

シャンパンの爽やかな酸味と繊細な泡立ちが、角砂糖の柔らかな甘さで包み込まれ、アンゴスチュラビターズがほろ苦さと香りのアクセントを添えています。後味は軽やかで、次の一口が待ち遠しくなるような余韻が特徴。

ジンジンミュール

ジン + ジンジャーエール

ジンベースロングカクテルのジンジンミュール
  • ドライジン・・・・・・・・60ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・10ml
  • ミントの葉・・・・・・・・5枚
  • ジンジャーエール・・・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・12%

ジンの爽やかでハーバルな風味とジンジャービアのスパイシーで微炭酸な味わいが絶妙にマッチし、ライムジュースの酸味が全体を引き締めます。 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

ブランブル

ジン + レモンジュース

  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・10ml
  • クレーム・ド・ミュール・・15ml
  • クラッシュアイス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・19%

ジンベースロングカクテルのブランブル

鮮やかなパープルとクリアなジンの層が美しく、ブラックベリーの甘さとレモンジュースの酸味が絶妙に調和しています。フルーティでありながら爽やかな後味が特徴で、特に夏にぴったりのカクテルです。

ビーズ・ニーズ

ジン + オレンジジュース

ジンベースショートカクテルのビーズニーズ
  • ドライジン・・・・・・・・50ml
  • オレンジジュース・・・・・20ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • ハチミツ・・・・・・・・・2tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・18%

ジンのボタニカルな風味、レモンジュースの酸味、そしてハチミツの自然な甘さが絶妙に調和しています。特にハチミツを使うことで、ほのかな甘みとフローラルな香りが加わり、深みのある味わいが楽しめます。

サウスサイド

ジン + ミント

  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ミントの葉・・・・・・・・6枚

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

ジンベースショートカクテルのサウスサイド

ジンのボタニカルな風味とミントの爽やかな香りが融合し、シトラスの酸味が全体を引き締める非常にバランスの良いものです。ミントの清涼感とシトラスのフレッシュさが特徴的で、軽やかな口当たりが続きます。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ|テキーラ ~

創業以来200年以上もの歴史を誇る、テキーラのトップブランド。アガヴェの新鮮な味わい、すっきりとした飲み口がお楽しみいただけます。ミックスドリンクやカクテルなどに最適なテキーラです。

ホワイトルシアン

ウォッカ + クリーム

ウォッカベースロングカクテルのホワイトルシアン

技法・・・・・ステア & フロート
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・30%

コーヒーリキュールの濃厚な風味とウォッカのシンプルな味わいが、生クリームのまろやかさによって一体となり、非常にバランスの取れたカクテルとなります。甘さがあるので、デザート感覚で楽しむこともできます。

ポルノスターマティーニ

ウォッカ + リキュール

  • バニラウォッカ・・・・・・30ml
  • パッソア・・・・・・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・10ml
  • シュガーシロップ・・・・・5ml
  • フルーツピューレ・・・・・2tsp
  • シャンパン・・・・・・・・1shot

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ウォッカベースショートカクテルのポルノスターマティーニ

トロピカルでフルーティーかつウォッカの飲みごたえがあるカクテルで、シャンパンと交互に飲むことで、口の中でトロピカル風味と爽やかで上品な香りを味わうことができる一品です。

ハリケーン

ラム + トロピカル

ラムベースロングカクテルのハリケーン
  • ホワイトラム・・・・・・・30ml
  • ダークラム・・・・・・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・・15ml
  • パインジュース・・・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • グレナデンシロップ・・・・10ml
  • マラスキーノチェリー
  • クラッシュアイス

技法・・・・・シェーク  / グラス・・・・ハリケーングラス  / アルコール・・18%
フルーティで濃厚でありながらも爽やかさを兼ね備えています。ラムの持つ甘さと深み、そしてパインやオレンジのフルーティな酸味、ライムのほのかな酸っぱさが絶妙に調和しています。

ダーク & ストーミー

ラム + ジンンジャーエール

技法・・・・・ステア & フロート
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ラムベースロングカクテルのダークアンドストーミー

ラムの豊かな甘味とジンジャービールのスパイシーな刺激が一口ごとに感じられ、飲む人を爽やかな気分にさせます。また、ライムの爽やかな香りがアクセントとなり、全体の味を引き締めています。

ピニャ・コラーダ

ラム + パインジュース

ラムベーストロピカルカクテルのピニャコラーダ
  • ホワイトラム・・・・・・・30ml
  • ココナッツミルク・・・・・45ml
  • パイナップルジュース・・・80ml
  • クラッシュアイス
  • パインカット

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・7%

ラムをベースに、ココナッツミルクとパインジュースを合わせたレシピで、ココナッツミルクとパインジュースが爽やかさと南国を思わせる風味を感じさせながら、あっさりとしたコクが飲みごたえを生んでいる一品です。

ゴッドファーザー

ウイスキー + アマレット

  • ウイスキー・・・・・・・・45ml
  • アマレット・・・・・・・・15ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・34%

ウイスキーベースロングカクテルのゴッドファーザー

ウイスキーのスモーキーな香りと、アマレットのアーモンド風味が一体となり、リッチな味わいを楽しむことができます。甘さがありながらも、ウイスキーの風味をしっかりと感じられるのが特徴の一品です。

ブラッド & サンド

ウイスキー + ベルモット

ウイスキーベースショートカクテルのブラッド&サンド

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・17%

スコッチのスモーキーさとフルーティな甘さが融合した、リッチで複雑なものです。チェリーブランデーの甘味が広がり、オレンジの爽やかな酸味が感じられ、最後にスコッチウイスキーの香りが口の中に残ります。

ブールバルディエ

ウイスキー + カンパリ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・27%

ウイスキーベースロングカクテルのブールヴァルディエ

甘味と苦味と深み、飲みごたえがある色男にピッタリなカクテルです。バーボンの力強さに、カンパリとベルモットが加わることで、深みのあるリッチなフレーバーと、複雑ながらもバランスの取れた味わいが楽しめます。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ウイスキー|スコッチ & バーボン ~

ウイスキーの聖地・アイラ島の中にある最古の蒸留所。全体的にライトな印象がありますが、複雑なコクの味わいに、フローラルとしっかりとしたピート香を感じられます。

¥5,478 (2025/04/01 22:19時点 | 楽天市場調べ)

穀物とハチミツなどの甘い香りを感じられ、風味にもその甘味とスパイシーさも味わえます。深みのある甘味と、トウモロコシの比率が高いことからか力強さも感じれる一品。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
目次