ホワイトキュラソーを使うおすすめカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介

ホワイトキュラソーの歴史・主なブランドは ⇒ コチラ

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

コアントローオレンジ

オレンジジュース

リキュールベースロングカクテルのコアントローオレンジ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・5%

コアントローの濃厚で芳醇なオレンジの香りが際立っており、オレンジジュースの自然な甘さと酸味がコアントローの複雑なオレンジ風味を引き立て、非常にフルーティーでバランスの取れた味わいに仕上がっています。

コアントロートニック

トニックウォーター

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

リキュールベースロングカクテルのコアントロートニック

コアントローの甘くフルーティーなオレンジの香りが広がり、トニックのほのかな苦味と炭酸の刺激がバランスよく続きます。オレンジの甘味とトニックのほろ苦さが調和して、全体的に爽快で軽やかな印象を与えます。

クールバナナ

クリーム / 卵白

リキュールベースショートカクテルのクールバナナ
  • クレームド・バナーヌ・・・25ml
  • ホワイトキュラソー・・・・25ml
  • 生クリーム・・・・・・・・15ml
  • 卵白・・・・・・・・・・・2tsp
  • マラスキーノチェリー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

バナナリキュールの芳醇な香りが口いっぱいに広がり、生クリームと卵白が織りなす、なめらかでクリーミーな口当たりが特徴です。ホワイトキュラソーの爽やかな香りが絶妙にバランスを取っている飲みやすい一品です。

コアントローフィズ

ソーダ

  • コアントロー・・・・・・・45ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

リキュールベースロングカクテルのコアントローフィズ

オレンジの華やかな香りとライムの酸味がバランスよく調和した味わいです。コアントロー特有の甘味が、ライムの酸味で引き締まり、炭酸の軽やかな口当たりと、フレッシュでリフレッシュできる飲み心地特徴です。

オレンジブルーム

ジン / ベルモット

ジンベースショートカクテルのオレンジブルーム

技法・・・・・ステア
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%

爽やかでフルーティーな香りを感じられ、スイートベルモットとホワイトキュラソーの甘味が飲み口を良くしており、ドライジンが飲みごたえとサッパリさを加えているカクテルです。

チャーチル

ウイスキー / ベルモット

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

ウイスキーベースショートカクテルのチャーチル

特徴は深みのある味わいと複雑な香りです。一口目ではその個性を理解するのが難しいかもしれませんが、ゆっくりと味わうことで、様々な風味が絡み合い、変化していく様子を楽しむことができます。

T.T.T

テキーラ / トニックウォーター

テキーラベースロングカクテルのT.T.T

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

テキーラの風味に甘味が加わり、それを苦味と炭酸の爽快感を持つトニックウォーターで割っているので、サッパリとした口当たりに、テキーラの独特な風味と微かな甘味を感じながら爽やかに飲める一品です。

フローズンマルガリータ

テキーラ

  • テキーラ・・・・・・・・・30ml
  • ホワイトキュラソー・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • 塩スノースタイル
  • クラッシュアイス

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

テキーラベースフローズンカクテルのフローズンマルガリータ

テキーラのしっかりとした味わいとトリプルセックの甘味が、飲み進めるごとにバランス良く感じられます。氷のひんやりとした感触が全体を軽やかにまとめ、後味は驚くほどクリーン。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|ホワイトキュラソー ~

原材料である素材そのものの美味しさを最大限に生かしたリキュールづくりにこだわりながら蒸留を行っております。フレッシュな甘味と豊かな香りが、合わせるカクテル材料を美味しく仕上げます。

雪 国 ~ ユキグニ ~

ウォッカ

ウォッカベースショートカクテルの雪国

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・28%

砂糖の甘さ、ウォッカのすっきりとしたキレが広がり、ホワイトキュラソーの柑橘系の香りが爽やかさを添え、ライムの酸味が後味を引き締めます。そのバランスの良さが、一口ごとに新鮮な驚きをもたらします。

ワイキキビーチコーマー

ジン / パインジュース

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

ジンベースショートカクテルのワイキキビーチコーマー

キレのドライジン、甘味のホワイトキュラソー、酸味とフルーティーさのパインジュースが合わさり、飲みごたえ、ほのかな甘味、サッパリ感をトロピカル風に楽しめる一品です。

クラリッジ

ベルモット / リキュール

ジンベースショートカクテルのクラリッジ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・27%

ドライジンとドライベルモットのシャープさに、アプリコットリキュールとホワイトキュラソーのほのかな甘味が重なり、上品で華やかな味わいを楽しめます。

〚 ホワイトキュラソーと合うおすすめの材料 〛
~ ウイスキー & ブランデー ~

キレと素朴な風味と微かな甘味も感じられます。スッキリとした後味と香りのバランスが良く、カクテルに使うオススメなコスパの良いブレンデッド・スコッチです。


日本を代表する高品質なブランデー。ブランデーならではの華やかで優美、そしてフルーティーさも持った香りと、複雑さとなめらかさもあるのが魅力的な一品。

1 2 3
目次