ブランデーベースのおすすめカクテルレシピリスト 50選
ブランデー|ロング
ブランデー|ショート
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
ピエールコリンズ
ソーダ

- ブランデー・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・Full
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%
ブランデーの芳醇な香りと、レモンの爽やかな酸味が特徴です。砂糖を加えることで、甘味とコクが加わり、バランスの取れた味わいが楽しめます。ソーダで割ることで、軽やかで爽快な飲み口になります。
カルヴァドスカクテル
ホワイトキュラソー / オレンジジュース
- カルヴァドス・・・・・・・20ml
- ホワイトキュラソー・・・・10ml
- オレンジジュース・・・・・20ml
- オレンジビター・・・・・・10ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・22%

カルヴァドスの甘味と香りに、オレンジのフルーティーさを合わせ、ホワイトキュラソーで整え、アクセントにオレンジビターを加えたレシピです。 フルーツとブランデーの香り、甘めの濃厚な味が特徴の一品です。
ブランデースリング
水割り

- ブランデー・・・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・20ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
- ミネラルウォーター・・・・Full
技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%
ブランデースリングは、ブランデーのコクと深みが際立つカクテルです。砂糖とレモンジュースが加わることで、甘味と酸味のバランスがとれ、非常に飲みやすく仕上がります。
キューバカクテル
リキュール
- ブランデー・・・・・・・・・30ml
- アプリコットブランデー・・・15ml
- ライムジュース・・・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

ブランデーのブドウと、樽熟成した濃厚な香りに、柑橘系の酸味のライム、杏の甘味のアプリコットブランデーがバランスよく混ざり合い、香り、甘味、酸味を一体として味わえ、それぞれの香りも楽しめるカクテルです。
ブランデースマッシュ
ミント

- ブランデー・・・・・・・・・60ml
- ミントの葉( すり潰し用 )・・4枚
- 砂糖・・・・・・・・・・・・1tsp
- ミントの葉( 飾り用 )・・・・2枚
- オレンジスライス
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・32%
ブランデーの香ばしい香りとミントの爽やかな香りが特徴で、ブランデーの豊かな風味に、ミントの爽やかさと砂糖の甘みが加わります。フルーツを加えることで、さらにフルーティーで飲みやすい味わいになります。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
スティンガー
ミントリキュール
シンプルながらも洗練された味わいで、ミントの爽やかな風味が、ブランデーの濃厚な味わいを引き立てます。ブランデーの深い味わいとミントリキュールの爽やかな風味が調和し、甘さとフレッシュさが楽しめます。
ヴェルジーネ
アマレット / カシスリキュール
最初にアマレットの甘味とブランデーの風味が感じられ、その後、カシスリキュールの酸味と苦味、オレンジビターズのほのかな苦味が広がります。甘さと苦味、酸味が絶妙に調和した、奥深い味わいです。
ブランデーフィックス
リキュール
- ブランデー・・・・・・・・30ml
- チェリーブランデー・・・・15ml
- レモンジュース・・・・・・2tsp
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
- クラッシュアイス
- レモンカット
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・23%

芳醇な香りのブランデーに、チェリーの香りと甘味のチェリーブランデー、柑橘系酸味のレモンジュース、そして微量のシュガーシロップを加え、グラスに詰めたクラッシュアイスに注ぐというフィックススタイルのレシピ
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ブランデー ~
コニャックを原酒で使用して深い味わいと華やかに香る芳醇な香りが魅力でありながら、手軽に飲めてコスパにも優れているため、カクテルにも使いやすい一品。
¥1,628 (2025/04/01 23:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アップルジャック
グレナデンシロップ
アップルジャックの主成分であるリンゴの香りと風味がしっかりと感じられるのがこのカクテルの特徴です。レモンジュースの酸味が加わることで、爽やかさとともにフレッシュな口当たりが生まれます。
スティンガーオンザロック
ミントリキュール
ブランデーのコク、香りに、ミントリキュールの突き抜けるような爽やかさが混ざり合ったレシピで、ミントリキュールの爽やかさがブランデーのクセを和らげ、飲みやすいカクテルです。
エメラルド
ミントリキュール
グリーンミントリキュール特有の突き抜けるような爽快感が特徴的で、ミントリキュールの爽やかさがブランデーのクセを和らげ、スティンガー同様飲みやすく、上品さと飲みごたえもあるカクテルです。
ブランデートニック
トニックウォーター
ブランデーの華やかでフルーティーな香りが印象的です。飲み口はトニックウォーターによる軽やかさがあり、炭酸がブランデーの強さを和らげつつも、その豊かな風味を引き立てます。
クイーンエリザベス
ベルモット
ブランデーの芳醇な香りが口の中に広がり、スイートベルモットの甘味が追いかけてきます。オレンジキュラソーがほんのりとした柑橘系の香りを加え、全体のバランスを整えています。
ブランデーミルクパンチ
ミルク
- ブランデー・・・・・・・40ml
- ミルク・・・・・・・・・120ml
- シュガーシロップ・・・・1tsp
- ナツメグパウダー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・9%

クリーミーで甘さ控えめなため、まるでデザートやミルクシェイクのような感覚で楽しむことができます。アルコール感が強すぎないので、特に女性やカクテル初心者にも好まれるカクテルです。
イタリアンスティンガー
アマレット
ブランデーの芳醇な香りに、アマレットのアーモンドのような香りと甘味が合わさり、コクを感じられるレシピで、飲みごたえとデザートのような甘さが特徴のカクテルです。
ハーバードクーラー
ソーダ
- アップルブランデー・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・20ml
- シュガーシロップ・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

フルーティーな香りと甘味が特徴のアップルブランデーをベースに、柑橘系のレモンジュースを加えシェークし、ソーダで割ったレシピで、飲みやすさ、爽やかさ、程よい甘味が揃ったクーラースタイルのカクテルです。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ブランデー|アップルブランデー ~
りんごの芳醇な香り、濃厚な味わい、フルーティーな口当たり、爽やかな酸味があり、食後のチーズやシガーとの相性が良く、カクテルの材料としても多く使われているアップルブランデーです。
¥2,899 (2025/04/03 20:12時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アンジュジアールは昔ながらの圧搾機や年代物の器具を用いてつくる農民から買付け、カルバドス本来の素朴な味わいがあり、ノルマンディーの風土が感じられる一品です。
¥4,917 (2025/04/02 18:19時点 | Amazon調べ)
ポチップ