ブランデーベースのおすすめカクテルレシピリスト 50選

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

フレンチ68

スパークリングワイン

ブランデーベースロングカクテルのフレンチ68
  • カルヴァドス・・・・・・・・・30ml
  • レモンジュース・・・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・・・15ml
  • スパークリングワイン・・・・・Full

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・14%

カルヴァドスのフルーティーで香り豊かな甘味に変更することで、ジンの辛口があるキレから、一気に甘味とフルーティーな香り、まろやかな口当たりが良くなり、飲みやすく万人受けするカクテルへと変貌しています。

サラトガ

パインジュース

  • ブランデー・・・・・・・・60ml
  • マラスキーノ・・・・・・・2dash
  • アンゴスチュラビターズ・・2dash
  • パインジュース・・・・・・1tsp

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

ブランデーベースショートカクテルのサラトガ

ブランデーにマラスキーノとアンゴスチュラビターズをアクセントとして加え、少量のパインジュースを入れることにより、全体的に重みのあるカクテルに爽やかさを加え、全体を和らげているカクテルです。

アップルロワイヤル

スパークリングワイン

リキュールベースロングカクテルのグリーンアップルロワイヤル
  • カルヴァドス・・・・・・・30ml
  • スパークリングワイン・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・17%

リンゴの香りが華やかな、爽やかなカクテルです。カルヴァドスとスパークリングワインのシンプルな組み合わせでありながら、上品で洗練された味わいが魅力です。

シャンゼリゼ

リキュール

  • コニャック・・・・・・・・40ml
  • シャルトリューズイエロー10ml
  • レモンジュース・・・・・・10ml
  • アンゴスチュラビターズ・・1dash

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・30%

ブランデーベースショートカクテルのシャンゼリゼ

イエローシャルトリューズ独特のハーブやスパイスの香りが、グラスから溢れ出すように広がり、芳醇さとハーブ香を感じながら甘味と酸味のバランスも良い上品で華のあるカクテルです。

フレンチコネクション

アマレット

ブランデーベースロングカクテルのフレンチコネクション
  • コニャック・・・・・・・・45ml
  • アマレット・・・・・・・・15ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・34%

ブランデー( コニャック )の芳醇で豊かな香りと、アマレットの甘味と香りが合わさり、わずかな酸味と甘味が上品で優雅なカクテルに仕上げている大人のカクテルです。

ワンモアフォアザロード

ミルク / 卵白

  • ブランデー・・・・・・・・25ml
  • コーヒーリキュール・・・・15ml
  • ミルク・・・・・・・・・・10ml
  • 卵白・・・・・・・・・・・1/2個

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・18%

ブランデーベースショートカクテルのワンモアフォアザロード

ブランデーの芳醇な香りが広がり、コーヒーリキュールのほろ苦さがアクセントになります。牛乳と卵白が、その風味を優しく包み込み、まろやかな口当たりが特徴です。甘すぎず、大人のための落ち着いた味わいです。

マンイーター

リキュール

ブランデーベースロングカクテルのマンイーター
  • ブランデー・・・・・・・・45ml
  • サザンカンフォート・・・・15ml
  • オレンジビター・・・・・・2dash
  • クラッシュアイス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・30%

芳醇な香りをもつブランデーとフルーティーな香りが心地よく、口当たりも滑らかで飲みやすく、クラッシュアイスの存在がさらに爽やかにしているカクテルです。

トランタン

アマレット / クリーム

  • ブランデー・・・・・・・・20ml
  • アマレット・・・・・・・・20ml
  • 生クリーム・・・・・・・・10ml
  • 卵黄・・・・・・・・・・・10ml
  • チョコレートパウダー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・19%

ブランデーベースショートカクテルのトランタン

深い味わいと甘味とコクが、滑らかな口当たりと喉越しを生み、グラスの縁のチョコレートが合わさり、デザートを飲んでいるような感覚にさせてくれる一品です。 まさに30代の大人の女性にピッタリなカクテルです。

ブランデーと合うおすすめの材料 〛
~ スピリッツ|ダーク ラム ~

微かなスモーキーの香りと、洗練された深い味わいと香りが特徴的です。ロックなどでも美味しく飲めますし、コストパフォーマンスが良く、カクテルにオススメなダークラムです。

ブランデーホーセズネック

ジンジャーエール

ブランデーベースロングカクテルのブランデーホーゼスネック
  • ブランデー・・・・・・・・45ml
  • ジンジャーエール・・・・・Full
  • 螺旋状にしたレモンの皮

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・9%

ブランデーの芳醇さがジンジャーエールの辛味を緩和させ、ジンジャーエールの爽快感がブランデーを爽やかにし、ほんのりとした甘味が生まれ、飲みやすくなっているロングカクテルです。

スリーミラーズ

ホワイトラム

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%

ブランデーベースショートカクテルのスリーミラーズ

ブランデーの中にクリアさのあるホワイトラムが入ることで、スッキリとした味わいになり、グレナデンシロップの甘味とレモンジュースの酸味がわずかに入ることで複雑で上品さのあるカクテルに仕上がっています。

カラヒージョ

エスプレッソ

ブランデーベースロングカクテルのカラヒージョ
  • ブランデー・・・・・・・・45ml
  • エスプレッソ・・・・・・・60ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・2tsp
  • コーヒー豆・・・・・・・・5粒
  • シナモンスティック

技法・・・・・ステア
グラス・・・・エスプレッソカップ
アルコール・・5%

カラヒージョの魅力は、その温かさとリッチな風味の組み合わせにあります。エスプレッソの濃厚でビターな味わいと、リキュールの甘さやスパイシーさが絶妙にマッチし、寒い季節にぴったりのカクテルです。

フレンチ125

スパークリングワイン

  • ブランデー・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・10ml
  • スパークリングワイン・・・Full

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・17%

ブランデーベースロングカクテルのフレンチ125

華やかで高貴なシャンパンと、深みのあるブランデーの融合。泡が弾けるたびに、まるで時間がスローモーションになるかのような贅沢な体験が楽しめる。

コールドデッキ

ベルモット / ミントリキュール

ブランデーベースショートカクテルのコールドデッキ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・31%

コールドデッキは、ブランデーのコクとホワイトミントリキュールの爽快な香りが絶妙に調和した、大人の雰囲気漂うカクテルです。ベルモットの奥深い風味が加わり、バランスの取れた味わいを楽しめます。

トロワ ドゥ オードヴィ

リキュール / ソーダ

  • ブランデー・・・・・・・・・・20ml
  • アプリコットブランデー・・・・15ml
  • チェリーブランデー・・・・・・10ml
  • レモンジュース・・・・・・・・10ml
  • ソーダ・・・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・8%

ブランデーベースロングカクテルのトロワ-ドゥ-オードヴィ

ブランデーの芳醇さ、アプリコットのフルーティーさ、チェリーブランデーの濃厚な甘味がバランスよく合わさり、レモンの酸味が全体のバランスを整えています。そしてソーダが爽やかさと喉越しを加えています。

ブランデーと合うおすすめの材料 〛
~ 種子リキュール|アマレット & カカオ ~

アマレットの元祖的存在。杏仁とアロマティックの豊かな香り、エレガントな甘味、そして奥深い味わいが特徴で、イタリアらしい独特なボトルデザインも魅力のひとつです。

¥3,280 (2025/03/28 16:18時点 | Amazon調べ)

苦味のあるダークチョコレートのフレーバーにほのかにオレンジやバニラも感じられる濃厚なカカオのお酒。 ボルスのカカオは、蒸留によってミルクチョコレートの味わいを生み出しているのが特徴的。

1 2 3 4
目次