材料がお酒のみのカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介
ー 関連のカクテルレシピ リスト ー
ロックスタイル
2つの材料でつくる
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
スパニッシュタウン
ラム + オレンジキュラソー
レシピを見てわかる通り、殆どホワイトラムをストレートで飲むようなカクテルです。オレンジキュラソーをアクセントとして使う事で、独特の香りや風味が生まれ、シンプルながら唯一無二の一品となっています。
スイートマンハッタン
ウイスキー + ベルモット
ウイスキーの深いコクが広がり、ベルモットとオレンジキュラソーのフルーティで甘い香りが立ち上がります。最後にほろ苦さとスパイシーな余韻が残り、一口ごとに新しい発見があるような複雑な味わいが楽しめます。
コールドデッキ
ブランデー + ミントリキュール
コールドデッキは、ブランデーのコクとホワイトミントリキュールの爽快な香りが絶妙に調和した、大人の雰囲気漂うカクテルです。ベルモットの奥深い風味が加わり、バランスの取れた味わいを楽しめます。
涼 ~ リョウ ~
日本酒 + ミントリキュール
日本酒のまろやかさとピーチリキュールの甘味、そしてミントの爽快感が絶妙に調和したカクテル「 涼 」。和と洋の要素が融合し、上品で飲みやすい味わいが特徴です。
ホワイトウィングス
ジン / ミントリキュール
ミント特有のすっきりとした香りが、飲み進めるごとにリフレッシュ感を与えてくれます。また、リキュールのほどよい甘味がジンの辛口さをやわらげ、バランスの取れた味わいに仕上がっています。
クラリッジ
ベルモット + リキュール
ドライジンとドライベルモットのシャープさに、アプリコットリキュールとホワイトキュラソーのほのかな甘味が重なり、上品で華やかな味わいを楽しめます。
トーキョー・ジョー
ウォッカ + リキュール

- ウォッカ・・・・・・・・・・・40ml
- メロンリキュール・・・・・・・20ml
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・30%
シャープな飲み口とメロンの甘さが調和したバランスの良いロングカクテルです。ウォッカのクリアな刺激がベースにありつつ、メロンリキュールが加わることでフルーティーで飲みやすい味わいに。
ツァリーヌ
ウォッカ + ベルモット
甘さと苦味が絶妙に調和した気品あるショートカクテルです。ウォッカのクリアな飲み口に、アプリコットブランデーの果実感とドライベルモットの軽やかな苦味が重なり、複雑で奥深い味わいに。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 日本酒 ~
軽やかさ、柔らかさ、そしてほんのりとした甘味を持った新潟県の雪どけの水を使用。「するりと喉を通るシンプルなお酒」をつくるというコンセプトの通り、気品あふれる香りと上品な口当たりが特徴。
¥1,796 (2025/04/01 14:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ