世界カクテル人気ランキング レシピリストベスト50 2024年版

ー 関連記事 ー

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

[ Page 3 = 30th ~ 21th ]

ジンバジルスマッシュ

ジン + バジル

  • 30th place 2回目選出 / 03 rank up ⇑ / 最高位 2024年 30th
ジンベースロングカクテルのバジルスマッシュ
  • ドライジン・・・・・・・・50ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • シュガーシロップ・・・・・10ml
  • バジルの葉・・・・・・・・8枚

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・21%

フレッシュなハーブの香りと味わいにあります。バジルの鮮やかな香りとジンのボタニカルな風味、レモンジュースの爽やかな酸味が絶妙に調和しており、特に夏の暑い日にぴったりのカクテルです。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

ピニャ・コラーダ

ラム + トロピカル

  • 29th place 09回目選出 / 02 rank down ⇓ / 最高位 2015年 19th
ラムベーストロピカルカクテルのピニャコラーダ
  • ホワイトラム・・・・・・・30ml
  • ココナッツミルク・・・・・45ml
  • パインジュース・・・・・・80ml
  • クラッシュアイス
  • パインカット

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・7%

ラムをベースに、ココナッツミルクとパインジュースを合わせたレシピで、ココナッツミルクとパインジュースが爽やかさと南国を思わせる風味を感じさせながら、あっさりとしたコクが飲みごたえを生んでいる一品です。

メスカルマルガリータ

メスカル + アガヴェシロップ

28th place 02回目選出 / 07 rank down ⇓ / 最高位 2024年 28th

メスカルベースショートカクテルのメスカルマルガリータ
  • メスカル・・・・・・・・・30ml
  • アガヴェシロップ・・・・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・17%

スモーキーな風味と、ライムの爽やかな酸味、トリプルセックの甘さが絶妙に調和しており、メスカルの独特な香りと深い味わいが、マルガリータを一段とユニークにし、大人のカクテルとして楽しむことができます。

トミーズマルガリータ

テキーラ + ライムジュース

  • 27th place 04回連続選出 / 19 rank up ⇑ / 最高位 2020年 13th
テキーラベースロングカクテルのトミーズマルガリータ
  • テキーラレポサド・・・・・60ml
  • ライムジュース・・・・・・30ml
  • アガヴェシロップ・・・・・30ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・19%

アガベシロップのナチュラルな甘さとテキーラの風味がしっかりと感じられるため、テキーラ自体の品質や特徴が際立ちます。フレッシュなライムの酸味が全体を引き締め、爽やかでバランスの取れた一杯になります。

サイドカー

ブランデー + ホワイトキュラソー

  • 26th place 10回連続選出 / 16 rank up ⇑ / 最高位 2018年 24th
ブランデーベースショートカクテルのサイドカー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・25%

ブランデーの芳醇な香りとコク、ホワイトキュラソーの甘味、レモンの柑橘系酸味を加えたレシピで、香りの良さ、程よい甘味、酸味のバランスが良いことが最大の特徴で、ブランデーの特徴を爽やかに生かした一品です。

フレンチ 75

ジン + スパークリングワイン

  • 25th place 10回連続選出 / 10 rank down ⇓ / 最高位 ’16 ’23年 15th
ジンベースロングカクテルのフレンチ75
  • ドライジン・・・・・・・・30ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・15ml
  • スパークリングワイン・・・Full

技法・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・6%

レモンジュースとシャンパンの組み合わせが、爽快で上品な味を演出します。そのエレガントな見た目と爽やかな味わいから、特別な日の乾杯やパーティーの最初の一杯としても最適です。

ジンフィズ

ジン + ソーダ

  • 24th place 09回連続選出 / 01 rank up ⇑ / 最高位 2018年 16th
ジンベースロングカクテルのジンフィズ
  • ドライジン・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・20ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
  • ソーダ・・・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・9%

辛口のジンをベースに、柑橘系酸味のレモンジュースと砂糖の甘味を加え、爽快感あるソーダで割ったレシピで、爽やかで飲みやすく、飽きも来ないことから、長年飲まれ続けているフィズ・スタイルのカクテルです。

ゾンビ

ラム + パインジュース

  • 23th place 08回目選出 / 06 rank down ⇓ / 最高位 2015年 15th
ラムベースロングカクテルのゾンビ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・23%

フルーツジュースとラムの組み合わせが、トロピカルな風味を楽しませてくれます。その強さと風味のバランスが絶妙で、一杯でかなりの満足感が感じられるカクテルです。

ブールバルディエ

ウイスキー + カンパリ

  • 22th place 09回連続選出 / 04 rank down ⇓ / 最高位 ’18 ’22年 12th
ウイスキーベースロングカクテルのブールヴァルディエ

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・27%

甘味と苦味と深み、飲みごたえがある色男にピッタリなカクテルです。バーボンの力強さに、カンパリとベルモットが加わることで、深みのあるリッチなフレーバーと、複雑ながらもバランスの取れた味わいが楽しめます。

ラストワード

ジン + リキュール

  • 21th place 05回目選出 / 04 rank down ⇓ / 最高位 2023年 17th
ジンベースショートカクテルのラストワード
  • ジン・・・・・・・・・・・・15ml
  • マラスキーノ・・・・・・・・15ml
  • シャルトリューズヴェール・・15ml
  • ライムジュース・・・・・・・15ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・27%

ライムの爽やかな酸味とマラスキーノの甘さが絶妙にマッチしており、グリーン・シャルトリューズの複雑な風味が、カクテルに深みを与えます。どれか一つが突出することなく、全体が一つのまとまりを持っています。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ウイスキー|スコッチ & バーボン ~

キレと素朴な風味と微かな甘味も感じられます。スッキリとした後味と香りのバランスが良く、カクテルに使うオススメなコスパの良いブレンデッド・スコッチです。


冬小麦のふくよかな甘い香りと甘味を感じられ、ハチミツやオレンジを思わせる微かな甘味と滑らかなでソフトな口当たりが魅力的な一品です。

1 2 3 4 5
目次