食後におすすめのカクテルレシピリスト|アフターディナーにピッタリのカクテルを紹介

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

ゴールデンクローバークラブ

ジン + 卵黄

ジンベースショートカクテルのゴールデンクローバークラブ

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%

卵黄がドライジンの辛口やキレの角を取り、レモンジュースがアクセントとして全ての材料を繋ぎながら、グレナデンシロップの甘味が包み込んでいる印象です。

ホワイトカーゴ

ジン + バニラアイス

  • ドライジン・・・・・・・・30ml
  • バニラアイス・・・・・・・30g
  • 白ワイン・・・・・・・・・10ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・17%

ジンベースデザートカクテルのホワイトカーゴ

辛口とキレが特徴のドライジンをベースに、バニラアイスを混ぜ合わせた珍しいスイーツ・カクテルで、バニラアイスの濃厚な甘味全体にドライジンの風味が広がっているテイストがとても印象的なカクテルです。

フレンチウィスパー

リキュール + バニラアイス

リキュールベースロングカクテルのフレンチウィスパー

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・ワイングラス
アルコール・・5%

パッションリキュールがバニラアイスをトロピカルな雰囲気にしており、レモンジュースとグレナデンシロップが爽やかな甘味に変えているスムージーのような一品で、デザートのように味わえるカクテルです。

シシリアンキッス

リキュール + ロックスタイル

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・20%

リキュールベースロングカクテルのシシリアンキッス

アマレットのナッツのような甘さと、サザンカンフォートのフルーティーでスパイシーな風味が絶妙に調和し、デザートのような味わいを楽しむことができます。

ロードランナー

ウォッカ + アマレット

ウォッカベースショートカクテルのロードランナー
  • ウォッカ・・・・・・・・・30ml
  • アマレット・・・・・・・・15ml
  • ココナッツミルク・・・・・15ml
  • ナツメグパウダー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・23%

杏仁豆腐のような風味のアマレットとココナッツミルクが、ウォッカを抑え、ココナッツミルクの風味が効いているカクテルで、甘口だがしっかりとした飲みごたえもあります。

カラヒージョ

ブランデー + エスプレッソ

  • ブランデー・・・・・・・・45ml
  • エスプレッソ・・・・・・・60ml
  • 砂糖・・・・・・・・・・・2tsp
  • コーヒー豆・・・・・・・・5粒
  • シナモンスティック

技法・・・・・ステア
グラス・・・・エスプレッソカップ
アルコール・・5%

ブランデーベースロングカクテルのカラヒージョ

カラヒージョの魅力は、その温かさとリッチな風味の組み合わせにあります。エスプレッソの濃厚でビターな味わいと、リキュールの甘さやスパイシーさが絶妙にマッチし、寒い季節にぴったりのカクテルです。

ディタエイジア

リキュール +ウーロン茶

リキュールベースロングカクテルのディタエイジア
  • ディタ・・・・・・・・・・45ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp
  • ウーロン茶・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

爽やかなライチの香りと甘味が特徴のディタをベースに、独特な香りと渋味を持ったウーロン茶で割るというシンプルなレシピで、ライチリキュールの爽やかな甘味がお酒であることを忘れさせる一品です。

ハープーン

ラム + ミントリキュール

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・24%

ラムベースショートカクテルのハープーン

甘口で爽やかな飲みやすさが魅力。ダークラムをベースにミントとカカオの甘く清涼な風味が調和しているため。さらにベルモットが加わることで、単なるミントチョコ味ではない複雑な味わいに仕上がっています。

〚 食後酒におすすめなカクテル材料 〛
~ リキュール|果実系 ~

フランス産とアフリカ産の厳選されたアプリコットにコニャックを加えられており、豊かな香りと柔らかで杏の濃密な甘味が詰まったテイストを味わえる一品。

フローズンミドリマルガリータ

テキーラ + フローズン

テキーラベースフローズンスタイルのフローズンミドリマルガリータ
  • テキーラ・・・・・・・・・30ml
  • ミドリ・・・・・・・・・・15ml
  • レモンジュース・・・・・・15ml
  • シュガーシロップ・・・・・1tsp
  • クラッシュアイス
  • 塩スノースタイル

技法・・・・・ブレンド
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・10%

テキーラとメロンリキュールが織りなす爽やかな味わいが魅力のフローズンカクテルです。氷と一緒にブレンドすることで、シャーベット状の軽やかな口当たりになり、暑い季節にぴったりの一杯に仕上がります。

ホワイトスワン

アマレット / ミルク

  • アマレット・・・・・・・・20ml
  • ミルク・・・・・・・・・・40ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・8%

リキュールベースショートカクテルのホワイトスワン

甘くまろやかな味わいが魅力のデザートカクテルです。アマレットの優しいアーモンド香とミルクのクリーミーさが絶妙に調和し、ほっとするような飲み心地を生み出しています。

ピーチミルク

リキュール + ミルク

リキュールベースロングカクテルのピーチミルク

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

ピーチリキュールのやさしい香りとミルクのクリーミーな味わいが絶妙にマッチし、ピーチ風味のミルクセーキのような感覚で楽しめます。お酒に強くない方やカクテル初心者でもデザート感覚で味わえる仕上がりです。

〚 食後酒におすすめなカクテル材料 〛
~ リキュール|果実系 ~

美しい黄金色と濃厚なバナナの風味が際立ったリキュール。 フレッシュなバナナの風味をじっくり熟成させ、重厚で上品な甘味とバナナの香りが際立っています。


熟す前のバナナを使い、甘さの中にフレッシュさを持たせたバナナのお酒。 強めのフルーティーな香りとバナナの爽やかな甘味が特徴的。 アルコール度数 15%

1 2 3 4 5 6 7
目次